hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/
所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/
[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

- 所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
- 交通:広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分 (※電停)
- 総戸数: 665戸
hitoto広島 The Towerってどうですか?
7217:
匿名さん
[2018-11-13 18:49:22]
鍵の話終わったんだ。笑
|
7218:
マンション検討中さん
[2018-11-13 19:51:06]
二年後の物件と完売済みの物件を比べても意味がないのでは?
購入者にとっては比較対象にならない。 ここと比べるならシティタワーでしょ。 |
7219:
匿名さん
[2018-11-13 20:00:38]
|
7220:
匿名さん
[2018-11-13 20:08:12]
因みにお値段はほとんど変わらない模様。
![]() ![]() |
7221:
匿名さん
[2018-11-13 21:38:37]
|
7222:
匿名さん
[2018-11-13 22:46:16]
天板サイズくらいしかアピールポイントがないマンションだから突っ込んでやるなよ
|
7223:
検討板ユーザーさん
[2018-11-14 09:47:11]
ガーデンガーデンが立地上は対等に近いので比較対象かな。ただ道路からのアクセスは負ける、買い物もあちらの方が近い(これくらいは歩いても大差ないけどね)お値段も似たり寄ったりかな?
流石に地場デベは相手にならないです。 逆に考えたら五日市や安佐南のマンション価格で千田町が買えるのでお買得ですよね。 |
7224:
匿名さん
[2018-11-14 10:52:27]
>逆に考えたら五日市や安佐南のマンション価格で千田町が買えるのでお買得ですよね。
まさに五日市や安佐南のマンションを買う層が購入者ということですね。 |
7225:
マンコミュファンさん
[2018-11-14 11:22:23]
|
7226:
匿名さん
[2018-11-14 12:29:14]
>>7225 マンコミュファンさん
近隣デベが人気のhitotoをネガキャンしてるだけなので触らなくて良いかと思います。 まさに五日市安佐南と変わらない価格で中区ど真ん中にこれだけの物件が買えるというのが凄いところですよね。 |
|
7227:
匿名さん
[2018-11-14 12:44:03]
買いやすい価格の部屋は日当たりが良くない方角だと思いますが、その辺はどうでしょう?
|
7228:
匿名さん
[2018-11-14 12:56:01]
|
7229:
マンション検討中さん
[2018-11-14 21:27:14]
|
7230:
匿名さん
[2018-11-15 04:44:51]
|
7231:
マンション掲示板さん
[2018-11-15 07:47:10]
仮に該当ダンパーを使用していた場合、契約者には何らかの通達があるでしょうが、当然こんなところに書き込むはずがない。
売り出し中の免震タワーはたくさんありますが、 三菱と同じく該当ダンパー使用物件の売り出しを見合わせるという声明を出している三井は、再来年完成のパークシティ武蔵小山ザタワーを今も売り出しているので、 おそらく該当ダンパーを使用してないことが確認できたのではと思われる。 一方でパークシティ武蔵小山と完成予定が3ヶ月しかかわらないhitotoは供給が10月から止まって予定していた2期も11月から来年3月に延期。 パークシティ武蔵小山とhitotoの違いはどこからうまれたのでしょうか。 |
7232:
匿名さん
[2018-11-15 08:15:49]
|
7233:
匿名さん
[2018-11-15 08:56:42]
三菱地所のような誠実な売主の場合、販売停止の場合はコンプライアンスとしてきちんとホームページで公表するのが当然ですからhitotoは販売停止してないですよ。
https://www.proud-web.jp/mansion/shirokane2-t/imgs/info_1026.pdf https://www.nishitetsu-sumai.com/centermarkstower/img/info_181020.pdf 現に折り込み広告やTVCMもやってますし。 |
7234:
マンション掲示板さん
[2018-11-15 13:35:45]
11月は0戸で確定ですかね。
寂しいですね。あと4ヶ月の間は世界一売れないマンションになってしまうとは。 |
7236:
匿名さん
[2018-11-15 17:05:16]
KYB問題でこれから先に竣工していく物件についてネガキャン張ってる人って何がしたいの?
問題があれば竣工時期が遅れることがあるかもしれませんが必ず発表があります。発表がない以上竣工時期にもダンパー性能にも問題は無いという事です。 |
7237:
匿名さん
[2018-11-15 19:06:04]
販売停止でKYBです。事実だと信じて貰えるのw?
|