三菱地所レジデンス株式会社 中国支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「hitoto広島 The Towerってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. hitoto広島 The Towerってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-01-28 16:12:12
 削除依頼 投稿する

hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/

所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 
   菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/

[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

現在の物件
hitoto 広島 The Tower
hitoto
 
所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分 (※電停)
総戸数: 665戸

hitoto広島 The Towerってどうですか?

7116: 匿名さん 
[2018-11-08 21:01:45]
>>7115
そりゃそうだ!「東京オリンピックはhitotoで!」って言ってたのにね。
7117: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-08 21:09:08]
>>7116 匿名さん


当初の引き渡し時期から考えてもオリンピック閉幕後なんですけどね。どこの誰からの情報です?
7118: 匿名さん 
[2018-11-08 22:32:43]
深刻だ…
7119: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-08 23:11:19]
>>7103 マンション掲示板さん
改めて見ると昼間でも部屋が暗そうなイメージ
7120: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-09 01:06:11]
3連休最終日の第二木曜に終日張り付いてネガキャンか。仕事熱心だなw 絶対こいつの川沿いマンション買いたくないけど。
7121: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-09 01:33:21]
>>7120 検討板ユーザーさん

勘違い。被害者意識が強いよね。
7122: 匿名さん 
[2018-11-09 08:48:53]
>>7074 匿名さん
ドアポケット何とかって何ですか?
7123: 匿名さん 
[2018-11-09 08:58:58]
私も知らなかったのでアルビオのHP見てみました!
私も知らなかったのでアルビオのHP見てみ...
7124: 匿名さん 
[2018-11-09 09:04:55]
>>7074 匿名さん
どうしてhitotoの通信費はアルビオの3倍近くもするんですか?
同じ1ギガなのに。
7125: 匿名さん 
[2018-11-09 09:52:37]
>>7103 マンション掲示板さん
>例えばこの間取りだとリビングに通路スペースを作らないといけないからあまり物がおけない。
私も最初はそうかなと思いましたので、通路スペースを確保した上で家具をシミュレーションしてみました。
結構大丈夫そうでしたよ!
私も最初はそうかなと思いましたので、通路...
7126: 匿名さん 
[2018-11-09 10:19:50]
>>7123 匿名さん
色々ついててカビと雑菌の温床になりそうですね
7127: 匿名さん 
[2018-11-09 10:22:04]
>>7124 匿名さん
アルビオ何とかの通信費に含まれている内訳を教えてください
FTTBかFTTHかなどでも実質スペックは違いますし。
7128: 匿名さん 
[2018-11-09 10:58:24]
>>7127 匿名さん
FTTBなんて新築分譲マンションで今やってるとこ無いでしょ。
昔のさーぱすネットはそうだったかもしれんけど。
7129: 通りがかりさん 
[2018-11-09 12:24:29]
>>7128 匿名さん
FTTBで1ギガ言ってるデベもいまだにいるからね。
アルビオはしらんけど。
7130: 評判気になるさん 
[2018-11-09 12:48:25]
設備がいいだなんだ言ってますが、あまり大したことはないですよね。
ディスポーザーはあったら確かに便利ですが、24時間ゴミ捨てできる今はなくて困るものではないし、各階ゴミ捨てははっきり言ってゴミ捨て場の前の部屋の住んでる人にはいい迷惑ですよ。自分の部屋の前をゴミ持った人がうろうろしてゴミ捨て場の中を出入りするのは気持ちのいいものではない。
シティタワーは一応エレベーター前にゴミ捨て場を配置してその辺に配慮していますが。
7131: 口コミ知りたいさん 
[2018-11-09 12:55:33]
>>7130 評判気になるさん
hitotoもエレベーターのエリアでしょ

例えばグランテラスのエレベーター前は毎朝生ゴミ抱えてた10世帯以上の人が数分間立ち尽くすわけだからそれに比べれば全く気にならない
7132: 口コミ知りたいさん 
[2018-11-09 12:58:50]
>>7130 評判気になるさん
設備はすごいと思うよ

各階ゴミ捨て
hitoto ◯
グラン ×
加古町 ×

24時間有人管理
hitoto ◯
グラン ×
加古町 ×

内廊下
hitoto ◯
グラン ×
加古町 ×

100%平面駐車場
hitoto ◯
グラン ×
加古町 ×

豪華共用設備
hitoto ◯
グラン ×
加古町 ×
7133: マンション検討中さん 
[2018-11-09 13:11:21]
>>7131: 口コミ知りたいさん
シティタワーは外周の一角がエレベータになってて向かい側にゴミ捨て場がありますが、
hitotoは外周が全部住居になっていてエレベーターは内側にありますよね。
非常用エレベーターに接したスペースがゴミ捨て場でゴミ捨て場の出入り口は
住居出入り口の前にあると思いましたが、違いますか?

あと24時間ゴミ捨てなのにきまって皆が朝に出すのは不自然だと思いますが。
朝出勤時に出す人が多いことは否定しませんが。

>>7132: 口コミ知りたいさん
665戸に対して526台ですから139戸は駐車場の割り当てがありません。
100%というのはおかしくないですか?
シティタワーは外周の一角がエレベータにな...
7134: 匿名さん 
[2018-11-09 13:27:32]
>>7133 マンション検討中さん
反論はよく理解した上でやらないと恥かきますよ
7135: 匿名さん 
[2018-11-09 15:13:11]
>>7132
タワーマンション同士で比べないと意味なくないですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる