hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/
所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/
[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

- 所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
- 交通:広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分 (※電停)
- 総戸数: 665戸
hitoto広島 The Towerってどうですか?
7035:
匿名さん
[2018-11-06 21:35:31]
|
7036:
匿名さん
[2018-11-06 21:58:06]
>>7034 匿名さん
ヴェルディのモデルルームに行ったことがあります。全ての物件とは限りませんが… ・二重ガラスがオプション ・トイレは今時タンク付き ・床暖房なし ・ディスポーザーなし ・収納扉もパタパタ軽い音がして賃貸マンションのよう 一つ一つ挙げてはキリがありませんが、案内してくれた担当者が『ウチは安く、大量に作る100均みたいなマンションです。』と言われた時点で資産価値としての魅力を感じませんでした。 共用設備やゴミ出し、セキュリティ環境など比較対象としてどうですかね。 売主も異なるターゲット層を捉えていると思います。 |
7037:
マンション比較中さん
[2018-11-06 22:03:38]
>>7036
ということは、ディスポーザー以外は設備仕様はフローレンスと同じ感じですかね。 |
7038:
匿名さん
[2018-11-06 23:08:30]
|
7039:
検討板ユーザーさん
[2018-11-06 23:09:58]
|
7040:
名無しさん
[2018-11-06 23:42:02]
|
7041:
匿名さん
[2018-11-07 07:08:53]
|
7042:
マンション検討中さん
[2018-11-07 07:29:48]
結局販売再開と竣工はいつでしょうか。
今月下旬の第2期は予定通り売るのでしょうか。 フローレンス完売、大手町五丁目販売停止、 ここにhitotoまで販売停止となると 一帯の新築は散々ディスられているグランテラスだけになりますね。 グランテラスに乗り換える人はいるのでしょうか。 |
7043:
検討板ユーザーさん
[2018-11-07 07:32:40]
|
7044:
名無しさん
[2018-11-07 07:40:05]
今時ディスポーザーすらついてないショボマン見る必要ないだろ
|
|
7045:
検討板ユーザーさん
[2018-11-07 07:40:38]
|
7046:
匿名さん
[2018-11-07 07:59:07]
|
7047:
eマンションさん
[2018-11-07 08:08:24]
>>7045 検討板ユーザーさん
お宅が建てて管理しているエルザタワー55はお宅の普通マンションの半分程度の管理費ですが。大規模修繕後で。 |
7048:
マンション検討中さん
[2018-11-07 08:11:42]
広島でディスポーザー付きの物件はシティタワー、ライオンズ加古町、hitotoくらいでしょうか。
他にありますかね。 高級をうたっているパークハウス広島平和公園にもない。 |
7049:
匿名さん
[2018-11-07 08:11:48]
わかりやすい設備の違い
非常用発電機 hitoto 連続14時間(電気ガスのデュアル供給) グラン 連続2時間 加古町 無し 一事が万事この調子 投資親会社の利益最大化を目指すとコストカットが求められる |
7050:
匿名さん
[2018-11-07 08:17:56]
駐車場
hitoto 全戸平面 グラン 平面但し40-50世帯は外部駐車場を自前で準備 加古町 機械式かつ30-40世帯は外部駐車場を自前で準備 |
7051:
匿名さん
[2018-11-07 08:19:56]
廊下
hitoto 空調付き内廊下 他2件 汚れやすく夏は灼熱の西向き外廊下 |
7052:
匿名さん
[2018-11-07 08:20:50]
>>7043 検討板ユーザーさん
ライオンズ見たコメント宜しく |
7053:
マンション検討中さん
[2018-11-07 08:25:56]
内廊下はホテルとかだと確かにいいですが、
住居だとたまに犬がオシッコしたりすると絨毯敷きで水洗いもできないし 匂いがこもってつらかった記憶がありますね。エアコン代もかかるし。 まあ一長一短です。 |
7054:
通りがかりさん
[2018-11-07 09:20:12]
>>7053 マンション検討中さん
管理の悪いマンションにお住まいだったんですね。 普通のマンションは敷地内はペットをペットカゴやペットバックに入れて持ち運ぶことが義務付けられていますので内廊下でオシッコすることはないですし、内廊下だと飼い主もクリーニング費用の請求がくるので細心の注意払いますよ。 |
ヴェルディは良く知りませんが、ライオンズよりは全ての設備が高級だと感じました