hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/
所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/
[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

- 所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
- 交通:広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分 (※電停)
- 総戸数: 665戸
hitoto広島 The Towerってどうですか?
6614:
匿名さん
[2018-10-25 22:11:31]
|
6615:
匿名さん
[2018-10-25 22:19:04]
>>6612
検討してる?目的あるでしょ絶対。 |
6616:
匿名さん
[2018-10-25 22:25:38]
|
6617:
匿名さん
[2018-10-25 22:28:09]
|
6618:
匿名さん
[2018-10-25 22:29:59]
>>6613 匿名さん
早く証拠見せて❤ |
6619:
匿名さん
[2018-10-25 22:31:48]
>>6618 匿名さん
お前顔真っ赤だなw >>3749>>3870です。やっと今日関係者にお会いすることが出来ましたのでご報告しますね。 私は以前>>3749で、 > 170戸程度の申し込みを第1次と第2次に分けただけですので現在の申し込み戸数は「170戸程度」というのが実数 と申し上げました。 結論から申し上げると全然間違っていました。 というか、その時関係者から間違った情報を聞かされていたというのが実情です。実際は、今日の時点で第3次第4次の申し込み分を全て加えてもなお「170戸に届いていない」ということでした。それどころか話のなかで「あと500以上」という言葉が出てきましたので、申し込みベースで160戸にも達していないと思われます。 結局具体的な戸数は分からずじまいでしたが、ここのスレッドに書き込まれている契約戸数“200戸以上”などというのは事実とあまりにも乖離があることがわかりましたのでお知らせしておきます。 また、情報が入り次第お伝えしますね。 削除依頼 参考になる! |
6706:
匿名さん
[2018-10-25 23:56:32]
就職先紹介したろか?
|
6766:
マンション検討中さん
[2018-10-26 07:05:24]
真剣に購入を検討しているものなのですがどの階数、タイプかで大体の価格がわかる方はいらっしゃいますか?
|
6767:
匿名さん
[2018-10-26 07:12:33]
[No.6620~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・意図的な迷惑行為 ・削除されたレスへの返信 |
6768:
匿名さん
[2018-10-26 07:51:10]
|
|
6769:
匿名さん
[2018-10-26 07:52:27]
だいたいならここの掲示板の価格のとこに出ています。
|
6770:
管理担当
[2018-10-26 10:46:44]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、 関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。 レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、 何卒ご了承いただけますようお願いいたします。 また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。 ■利用規約 http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html ■削除されやすい投稿 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/ ■投稿マナー http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html ・FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか? ・FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました ・FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました ・FAQ批判的な意見を書いたら削除されました ■投稿の健全化に向けてのお知らせ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
6771:
マンション掲示板さん
[2018-10-26 11:58:37]
KYB、免震ダンパーの半分以上が再検査と判明。03-15年生産品が対象
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00010001-newswitch-ind 交換対象となる建物自体がまだ全部確定してないということですかね。 いずれにしてもダンパー交換は当然既存の建物優先になる可能性が高い。 今建築中の建物で交換が行われる目処が立たないとなるとローンなどの予定が立たないから購入に躊躇しますね。 hitoto がそうじゃなけりゃいいんですが。 |
6772:
匿名さん
[2018-10-26 12:27:58]
|
6774:
通りがかりさん
[2018-10-26 12:39:03]
>>6771 マンション掲示板さん
ダンパーの新規供給が停止で、今後免震マンションがしばらく出てこない。昨今の地震の影響で免震マンションは物凄い需要がある中、当分新規発売されないのでダンパー取り替え後の既存免震マンションの人気や価値が恐ろしいくらい上がる事は間違いありません。免震のない激しく揺れるマンションに誰も住みたくないですね。多少入居が遅れても、しばらく出てこない免震マンションに住める事は美徳です。アホみたいに騒がな事です。 |
6775:
マンション検討中さん
[2018-10-26 12:42:41]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00010001-newswitch-ind
>免震ダンパーは「15年以降の製品から初回の検査通過率が8割を超えた」 とありますが、 ①製品製造技術の向上により検査通過率が上がった ②データ改ざんにより検査通過率が上がった どっちでしょうかね。 |
6776:
匿名さん
[2018-10-26 15:00:27]
販売中止のクセに新聞折り込みとか集客活動するんだな。
こういうダブスタはちょっと節操がないイメージと捉えられても仕方がないが、焦りからだから仕方ないか。 |
6777:
匿名さん
[2018-10-26 15:27:39]
アパマンで賃貸物件を探している客にも猛アピール!
https://goo.gl/maps/NnEkXKnKG2r 三菱グループの社員と取引先では紹介料があるって聞いたけど、 賃貸不動産屋さんにも紹介料はずんでんのかな? |
6781:
匿名さん
[2018-10-26 15:59:02]
|
6782:
匿名さん
[2018-10-26 16:01:38]
|
荒らしてるのはライオンズですよ