hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/
所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/
[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

- 所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
- 交通:広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分 (※電停)
- 総戸数: 665戸
hitoto広島 The Towerってどうですか?
6446:
匿名さん
[2018-10-17 11:34:40]
まだ二年弱の交換できる猶予期間があるんだから問題があっても直せば終わり。
|
6447:
eマンションさん
[2018-10-17 12:21:22]
|
6448:
匿名さん
[2018-10-17 16:52:16]
三井もいるよw
|
6449:
マンション掲示板さん
[2018-10-17 22:39:45]
もう基礎はできてるし、もし交換となると完成時期がのびるかもしれませんね。
東洋ゴムの免震ゴムは偽装発覚3年たってもまだ交換が終わってないらしいです。 ここはさすがにゴムに問題があったとしても交換してから入居になるでしょうが。 |
6450:
匿名さん
[2018-10-17 22:49:54]
使われてなかったみたいよ
|
6451:
匿名さん
[2018-10-17 22:50:54]
|
6452:
マンション検討中さん
[2018-10-17 23:04:19]
前から気になってましたが、ここのランドプランはなんかえらいわかりにくいですよね。
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ebisu_tower/public_01.html ふつうはこんな感じで周囲道路との関係がわかるような図を描くのですが、 hitotoの図は切り取られていて周囲との位置関係がわかりにくい。 周囲の道路を含めた図をつくるとこんな感じでしょうか。 日赤前の電停からタワーまで330mで青線で描いてみましたが、 旧広大正門から入って道中はほぼ公園と開放緑地です。 開放緑地が義務づけられているから逆に言えばこのルートはどんな人でも出入り自由です。 セキュリティをつくってない(普通はつくるが市の方針で作れない)のでやはり夜は危ない。 なんかホームページの図はこのへんをごまかそうとしているように見えるんですよね。 東千田公園はよく自転車で通ってショートカットするのですが、夜はあまり通りたくないですよ。 遠回りでも人気のある道を通ります。 ![]() ![]() |
6453:
匿名さん
[2018-10-17 23:14:44]
>>6452 マンション検討中さん
悔しい気持ちは理解できるけど、公園真ん中でコンビニが煌々と輝いているからそのネガキャンは無理があるよ |
6454:
マンション検討中さん
[2018-10-17 23:28:17]
>>6452 マンション検討中さん
そこまで大きな公園でないし、街灯も比較的明るいと思います。これから人口も大幅に増えるので夜間でもそれほど心配ないのでは?それよりライオンズ加古町とグランテラスに面する道路の街灯の暗らさと人影が無いのにビビリました。基本どこの場所も夜は危ないと思った方がいいでしょう。 |
6455:
検討板ユーザーさん
[2018-10-18 06:48:55]
>>6452 マンション検討中さん
なんで現地見たこともないのに批判するんですかね? どこの専門家さん? あぁ、どこぞの企業の掲示板部隊か… ここの開発はあなたの単純な頭、圧倒的に不足した情報では語れませんよ。 |
|
6456:
匿名さん
[2018-10-18 07:29:11]
hitotoのネガキャンやってるやつはネタがピンぼけすぎて笑える
|
6457:
マンション掲示板さん
[2018-10-18 07:54:18]
この前値下げだの値上げだのと騒いでたヤツも同類でしょうな。
|
6458:
匿名さん
[2018-10-18 08:31:39]
予定価格よりも100万円下げて売り出ししたのは事実でしょ。
|
6459:
匿名さん
[2018-10-18 08:51:49]
販売開始した4月にもらった予定価格からは下がってないけどね。
いつもらった予定価格から下がった下がったって言っているの? |
6460:
匿名さん
[2018-10-18 08:57:17]
2018年3月11日付の予定価格表ですよ。
|
6461:
匿名さん
[2018-10-18 08:59:24]
ほとんどの間取りを対面キッチンにしなかったのがミスでしたね。
|
6462:
匿名さん
[2018-10-18 09:10:00]
値下げネガキャンしている業者さんは、シティタワーみたく予定価格から値上げしてほしかったんでしょうね
|
6463:
匿名さん
[2018-10-18 09:34:50]
値下げネガキャンだと感じる感覚がどうかと思う。
>予定価格よりも100万円下げて売り出ししたのは事実でしょ。 売主が行った事実をネガキャン扱いって。 冷静に考えてみろよ。どんだけかわいそうな奴なんだよ。 |
6464:
匿名さん
[2018-10-18 09:47:43]
事実だよ。
これで満足かい? それとも何かあるのかい? 売れてないから値下げした!とでも言いたそうだけど。 事実上正式価格にもなっている販売スタート後の予定価格からは値下げはないけどね。 |
6465:
検討板ユーザーさん
[2018-10-18 10:39:43]
>>6455 検討板ユーザーさん
でもよく見てくださいよ。 ここの一帯の広い歩道に面したいい土地は 公園、アーバス、ガーデンガーデン、広大にすでにとられている。 残りの視認性のいいとこはルネッサンスと梶川。 hitotoは南東の隅で路地裏の公道にしか面してない、ここの一帯では一番条件の悪いところですよね。 そういう情報はまえもってきちんと健闘すべきですよ。 |