hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/
所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/
[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

- 所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
- 交通:広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分 (※電停)
- 総戸数: 665戸
hitoto広島 The Towerってどうですか?
6137:
匿名さん
[2018-09-30 11:23:41]
|
6138:
匿名さん
[2018-09-30 11:26:00]
ちなみにhitotoには幼稚園保育園のお迎えバスも最低2ヶ所はきます。人口多いのでさらに増えるかもしれません。
|
6139:
匿名さん
[2018-09-30 11:33:37]
ネガキャンが的外れ。
前に書かれていたラウンジも住民は利用無料でしょ。 |
6140:
口コミ知りたいさん
[2018-09-30 12:59:45]
>>6136 マンション掲示板さん
車寄せの屋根はこんな感じなので今日みたいな日だとベビーカーをのせたり右側から赤ちゃん乗せようとしたらずぶ濡れになると思いました。 完璧な物件はないですが、マイナスなことを書くとネガキャンネガキャンと騒ぐのはあまり意味がないと思います。 ![]() ![]() |
6141:
マンション掲示板さん
[2018-09-30 13:14:16]
|
6142:
匿名さん
[2018-09-30 13:19:21]
|
6143:
マンション掲示板さん
[2018-09-30 13:27:50]
|
6144:
匿名さん
[2018-09-30 13:40:23]
>>6143 マンション掲示板さん
6134がネガキャンと言われたことに対するコメントでは?6134で屋根ないと断定してますので。 |
6145:
マンション掲示板さん
[2018-09-30 13:44:18]
ちゃんとした屋根がないという意味では?
私はこんな感じのマンションすんでますが、雨風しのげて非常に便利です。 hitotoはやや不便そう。 ![]() ![]() |
6146:
匿名さん
[2018-09-30 14:03:29]
>>6145 マンション掲示板さん
ライオンズがこういうつくりを採用していますが(苦笑)、平野町は駐車場が70%程度しか準備されておらず高額を払って外に借りることになります。また、加古町は機械式で出し入れの間にびしょ濡れになり、売れ残りが40戸近くあるにもかかわらず、駐車場が5台分しかありません。 |
|
6147:
匿名さん
[2018-09-30 14:17:12]
スーパーすら敷地内にある超好立地で、殆どの用事を徒歩で済ませられるから、他のマンションと車周りを比べても、、、
|
6148:
マンション掲示板さん
[2018-09-30 14:27:53]
>>6145 マンション掲示板さん
いいです。相当な高級マンションですね。雨風をしのぐという事から、内廊下が人気ですが、6145さんのマンションは内廊下仕様ですか?ヒトトは空調設備の効いた内廊下のようです。 |
6149:
マンション掲示板さん
[2018-09-30 21:02:22]
外廊下です。ただ台風の時でも特に不便に感じたことはないですが。
多少雨風にさらされるリスクはありますが、屋根がちゃんと確保されてない状態での車の乗り降りにくべたら微々たるものです。 内廊下は自分が知る限りきちんとアルコープが確保されてないマンションが多くてドアの開閉が危ないのと、 床がカーペット敷きで以前誰かの飼い犬がオシッコしてえらい臭くて大変だったという話を聞いたことがあります。 水で洗い流したりできませんもんね。 hitotoがペット不可なら内廊下で全然いいと思います。 |
6150:
匿名さん
[2018-09-30 21:42:01]
外廊下でエレベーターから遠いと最悪です
寒さ暑さや風雨に晒されますし、特に物件が東向きの場合には灼熱の西日に晒されますのでお薦めしません ![]() ![]() |
6151:
匿名さん
[2018-09-30 21:48:19]
外廊下の田の字間取りだと、エレベーターが近い場合、枕の上1mを常に人が通ることになるので神経質な人は寝られませんよ
|
6152:
名無しさん
[2018-09-30 22:51:42]
|
6153:
通りがかりさん
[2018-09-30 23:08:01]
|
6154:
匿名さん
[2018-09-30 23:31:02]
ネガティブキャンペーンに反論する必要性はない。それに踊らされる方は観点がズレている可能性が高いのでここを買わない選択肢を取って欲しい。健全な管理組合が形成されることに重きを置いて欲しい。
|
6155:
匿名さん
[2018-09-30 23:38:01]
|
6156:
匿名さん
[2018-09-30 23:55:14]
ネガティブキャンペーンの内容が各種誤っている点についてはスルーしています。訂正するメリットが感じられないので。アドバイスありがとうございます。
|
モデルルーム営業開始前のネガキャンだから返事ないよ