hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/
所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/
[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23
![hitoto](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
- 交通:広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分 (※電停)
- 総戸数: 665戸
hitoto広島 The Towerってどうですか?
4223:
マンション検討中さん
[2018-05-27 13:20:40]
|
4224:
検討板ユーザーさん
[2018-05-27 13:53:45]
もうまともな議論にならんね。ここ。
個人的には朝の路面電車駅が混雑しなければいいと思ってます。 バスより路面電車がメインになるでしょうし。 街まで歩けるといっても今日みたいな日は暑いですからねー。 街まで日陰もないですしね。 https://www.asahi.com/articles/ASKB53SLWKB5ULOB00C.html |
4225:
匿名さん
[2018-05-27 14:19:19]
広電本社と車庫そしてマダムジョイを含めた一帯の再開発計画も有りますので
非常に盛り上がっていく地域。買いです。 |
4226:
匿名さん
[2018-05-27 14:36:06]
跡地再開発、広電再開発、環状線構想と旧広島市内で最も盛り上がるエリアかもしれませね
|
4227:
マンション検討中さん
[2018-05-27 15:31:08]
中心部でこの緑地だから二度と出ないような物件
電車の件は、歩きか自転車の人が多いと思うけど混むようなら広電本社始発の便を増便するのでは hitotoには広電も参画しているしね |
4228:
匿名さん
[2018-05-27 15:46:13]
hitotoは広島史上最高の物件!ここに住まないとかあり得ない!
|
4229:
マンション検討中さん
[2018-05-27 16:41:16]
|
4235:
匿名さん
[2018-05-27 18:26:33]
[No.4147~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・前向きな情報交換を阻害 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・削除されたレスへの返信 |
4236:
評判気になるさん
[2018-05-27 20:58:28]
|
4237:
匿名さん
[2018-05-28 16:36:55]
|
|
4238:
匿名さん
[2018-05-28 18:14:08]
プレミアム仕様の部屋は二重床だと伺ったのですが、オプションなどで直床に変更することは可能なのでしょうか?
流石に無理ですかね…? |
4239:
匿名さん
[2018-05-29 04:57:37]
立地は完璧とは言えませんが、この価格でタワーマンションに住めるので満足です。
あとは、一般市民の方が敷地内にあまり入って来なければ… |
4240:
匿名さん
[2018-05-29 05:06:24]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
4241:
マンション検討中さん
[2018-05-29 06:54:33]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
4242:
匿名さん
[2018-05-29 07:58:49]
|
4243:
マンション検討中さん
[2018-05-29 09:03:10]
hitotoは素晴らしい!
広島で史上最高どころか日本国内の歴史上最もバランスのとれた優れた物件! 買うしかないですね!私も買います! |
4244:
匿名さん
[2018-05-29 09:05:30]
そうですね!
私も買います!年内には完売するでしょうねー。 川沿いの物件を選ぶ人は損してますねー。 |
4245:
匿名さん
[2018-05-29 09:56:14]
ここのキャンパス時代の広大出身者は買うべき。
|
4246:
匿名さん
[2018-05-29 11:32:30]
私も買います!
売り切れるから早くモデルルーム行こう! |
4247:
匿名さん
[2018-05-29 13:29:18]
非の打ち所がない、デメリットゼロの物件ですね!
これは買うしかないですね。 |
首都圏じゃあ誰もライオンズなんか相手にしないよ