双日新都市開発株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「インプレスト青葉荏田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 荏田町
  7. インプレスト青葉荏田ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-10-19 20:04:46
 削除依頼 投稿する

インプレスト青葉荏田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://i-aobaeda.com/

所在地:神奈川県横浜市青葉区荏田町489-10(地番)
交通:東急田園都市線「江田」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.31m2~80.01m2
売主:三信住建株式会社
施工会社:第一建設工業株式会社
管理会社:双日総合管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-04-27 18:40:53

現在の物件
インプレスト青葉荏田
インプレスト青葉荏田
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区荏田町489-10(地番)
交通:東急田園都市線 江田駅 徒歩8分
総戸数: 67戸

インプレスト青葉荏田ってどうですか?

201: 匿名さん 
[2019-02-08 12:32:23]
情報、有難うございます。

ただ、できましたら長津田までで、
ホントは青葉台までが希望なんです。
言葉足らずですみません。
202: 匿名さん 
[2019-02-08 12:53:12]
安い根拠を言ってもらわないと
ただ価格が決めてなのか?坪単価が安いのか?ご希望の専有面積は?
また、駅徒歩10分内でと書かれていますが絶対条件ですか?12分=1000m以内ではだめですか?
203: 匿名さん 
[2019-02-08 13:51:18]
価格だけならここより安いところが世田谷区の人気エリアにありますよ
沿線で駅徒歩10分内で都心にも近い
部屋のタイプと広さは・・・
希望の条件は満足しています
204: 匿名さん 
[2019-02-09 00:40:03]
>>199 匿名さん
見学して価格は納得されたようですが何か気になるところでもあったのですか。

205: マンション検討中さん 
[2019-02-10 08:52:30]
スーパーが目の前にあるのは体力の無い私には助かります。コープとユーコープ?何か違いがあるのでしょうか。またディスポーザーの使い心地はどうでしょうか。
入り口が素敵ですね。
206: 匿名さん 
[2019-02-10 10:54:02]
>>205 マンション検討中さん
近くにスーパーがあるのは便利ですね。
コープは生活協同組合で日本全国いろんな組織があります。
ディスポーザーは今まで使ったことがないのなら生ゴミのゴミ捨てが少なくなりゴミ箱が生臭くならなくていいと実感するでしょう。作動音は大きめです。
大通りに面したエントランスまわりは高級なイメージを感じます。
207: M.Y 
[2019-02-10 13:05:15]
確かに入り口は高級感ありますね。
来週契約予定です。無駄なパーティルームなど
求めていないのでベストな選択と夫婦で話をしてます。
ディスポーザーは使った事なく
使用は簡単ですか?
208: 匿名さん 
[2019-02-10 13:57:52]
>>207 M.Yさん
契約予定でこれから楽しみですね。
大規模マンションではないのでパーティルームやゲストルームなどはありませんがそれらが不要な家庭にはいいマンションと思います。
ここのディスポーザーのメーカー、仕様はわかりませんがうちの場合は水を流して電源オン、生ゴミ投入して粉砕、電源オフでもう終わり。違うタイプもあるようです。
209: M.Y 
[2019-02-10 18:45:05]
208さん
そうなのですね。
有難うございます。今まで
ネットの付け替えが面倒でした。
衛生的にも良さそうですね。
210: 匿名さん 
[2019-02-10 19:52:20]
契約して楽しい新居での生活を期待しています。
ディスポーザーは機械物ですのでメンテナンスは必要です。うちはメンテをあまりしなかったことで約10年で本体交換となりました。なんやかんやの清掃交換でビックリな価格でした。
211: 匿名さん 
[2019-02-10 21:38:10]
>>205、207 さん
入居者の主婦です。はじめまして。
初めてデイスポーザー使用してみたのですが、簡単に粉砕され、生ゴミが出さなくなったのでキッチン周りが臭くなく、とても便利なものだと思っています!

その他、南側に住んでますが夜もとても静かで熟睡できますよ♪(たまに救急車のサイレンが気になりますが。。すぐ慣れました)
マンション検討中の皆様、縁があったら同じマンション住民ですね。宜しくお願い致します!

212: M.K 
[2019-02-10 22:24:33]
211さんはじめまして!
ディスポーザー凄く便利なのですね。
こういう情報助かります。
有難うございます。
お部屋は
窓が多くて明るいので
一目で気に入りました。
ソファーを新調予定です。カラーで
悩んでいます。(笑)

これからも宜しくお願いします。
213: 匿名さん 
[2019-02-10 23:36:14]
本日はディスポーザーの話題で盛り上がりましたね。
214: 匿名さん 
[2019-02-11 00:18:40]
>>212 M.Kさん
便利なのですが車と一緒で交換サイクルがあります。車検みたいに強制はありませんので取り扱いには十分な注意が必要です。ランニングコストは月1,000円程度。便利代と思えば安いものです。
215: 匿名さん 
[2019-02-15 12:53:37]
>>205 マンション検討中さん

ディスポーザーはバスケットを取り外して、定期的にバスケットの側面を洗わないと、匂いはしてきますのでご注意下さい。


216: 匿名さん 
[2019-02-19 22:01:33]
おかしいな?
物件概要が1か月近く更新がないのはどうしてなのでしょうか。
217: 匿名さん 
[2019-02-20 20:02:22]
駅からの距離、付近の生活施設、価格
特に問題ないように思うのですが、、、
218: 匿名さん 
[2019-02-20 23:14:56]
ほとんどのプランが70m2未満。
小さいながらいろいろ工夫して収納率も頑張っている。しかし専有面積比較だとどうしても小さく感じることでしょうか
220: 匿名さん 
[2019-02-26 12:05:08]
[NO.219と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる