インプレスト青葉荏田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://i-aobaeda.com/
所在地:神奈川県横浜市青葉区荏田町489-10(地番)
交通:東急田園都市線「江田」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.31m2~80.01m2
売主:三信住建株式会社
施工会社:第一建設工業株式会社
管理会社:双日総合管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-04-27 18:40:53
インプレスト青葉荏田ってどうですか?
141:
匿名さん
[2018-08-02 22:08:16]
|
142:
マンション検討中さん
[2018-08-05 16:16:09]
小学校は1.2kmのところにある荏田小学校ですよね。
遠くないですか? |
143:
匿名さん
[2018-08-05 16:57:34]
ご家庭によります
私立だと駅まで徒歩そして電車 |
144:
マンション検討中さん
[2018-08-17 08:19:34]
デザインはどの部屋も可愛い感じなんでしょうか?
|
145:
匿名さん
[2018-08-17 13:39:58]
>>144 マンション検討中さん
現地に行けば棟内モデルルームや場合によってはモデルルーム以外の住戸を見せてくれると思います。 デザインの感じ方は人それぞれですので直接ご自分の目で確認されることが一番です。 |
147:
匿名さん
[2018-08-22 17:37:37]
[NO.146と本レスは、削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
|
148:
マンション検討中さん
[2018-08-23 23:17:16]
>>143 匿名さん
管理の方ですか? 私立ではなく通う場合を想定したコメントです。 ご家庭によります、 このコメント要らないです、誰でもそのくらい分かります。 あえて書かれると見下された感じがして気持ち悪いです。 何でも返信したら良いではなくて、コミュニティなのですから、相手がどう受け止めるか、少しは考えたらいかがでしょうか。 |
149:
匿名さん
[2018-08-24 12:51:14]
これでも配慮してオブラートに包んだ投稿したのですが...
そうでなければ、 わたしは子供の徒歩通学で1.2㎞は遠いと思います。 子供(低学年)の足なら30分はかかると思います。 ですが、それ以外にメリットを感じられたら 購入するのがよろしい。 小学校は6年間かぎりですから。 また、公立で公立保育園、公立小・中・高、大、(院) それはそれで素晴らしいことです。 見下していませんよ。 |
153:
匿名さん
[2018-08-27 12:17:21]
[No.150から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
154:
マンション掲示板さん
[2018-08-28 01:25:45]
もうすぐ鍵引き渡しだ(*^◯^*)
ワックワク♡ |
|
155:
マンション検討中さん
[2018-09-18 11:16:35]
ぼちぼち住み出してるみたいですね
|
156:
匿名さん
[2018-09-18 12:16:18]
あと6、7戸程度残っているようです。
早く完売するといいですね。 |
157:
匿名さん
[2018-09-18 12:23:57]
4700万円~ っていう垂れ幕出してますね。
場所的に雨の日は 駅からのだらだら坂道でずぶ濡れになりそう。 |
158:
匿名さん
[2018-09-18 20:05:07]
|
159:
マンション検討中さん
[2018-10-10 17:38:27]
遠いですよ、小学校。
愛和幼稚園の前を通り山道を下って15分ほどとGoogleマップででました。これから小学校入るの子が居るので悩みます。それだけが悩みの物件です。 |
160:
匿名さん
[2018-10-10 21:48:50]
荏田から港北みなもに行く抜け道沿いにあるところだね。あまりいいとは言えない通学路ですね
そして中学校は18分 |
お金があるのなら
部屋毎使い分けすればいいじゃない
車のコーティングと同じで
種類も数種類あり価格は松竹梅
超撥水や撥水や親水
設置場所や地域、使い方によって様々
コーティングする人もいればしない人もいる
安価で定期的にメンテナンスするならホームセンターにGO