インプレスト青葉荏田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://i-aobaeda.com/
所在地:神奈川県横浜市青葉区荏田町489-10(地番)
交通:東急田園都市線「江田」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.31m2~80.01m2
売主:三信住建株式会社
施工会社:第一建設工業株式会社
管理会社:双日総合管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-04-27 18:40:53
インプレスト青葉荏田ってどうですか?
168:
マンコミュファンさん
[2018-12-18 19:01:33]
|
169:
名無しさん
[2018-12-21 12:23:40]
マンション住民です。部屋の窓がとても大きいので、カーテン開けてれば夕方まで電気付けなくても明るい部屋で過ごせますよ。
|
170:
匿名さん
[2018-12-21 22:13:42]
西向きですか
|
171:
マンション検討中さん
[2018-12-22 00:53:15]
|
172:
匿名さん
[2018-12-22 11:05:40]
建物の顔になります前面道路側は西向きになります。
HPの外観完成予想図もしくは現地建物で確認ください |
173:
職人さん
[2018-12-23 01:15:41]
住人です。
このマンションの良さは、みなさん書いてる通り、駅から近い、設備が充実している、スーパー・しまむら・100均のあるショッピングモールが目の前、246と高速入口に近い、など多々ありますが、 それらを凌いで本当に素晴らしいのは、遠方からも買いに来るというウィーン菓子の名店「ナッシュカッツェ」が目の前にあることです。甘いものは正義。モデルルームに来て迷ったら、ぜひここのザッハトルテ540円(売り切れてることよくあり)を買って、食べながら考えてみることをお勧めします。まぁ絶品です。 こんな店が目の前にあるのがこのマンションの最大の良さです。 |
174:
匿名さん
[2018-12-23 09:14:40]
初心者マークの住人さんがPR?
|
175:
マンション掲示板さん
[2018-12-23 19:12:01]
クリスマスケーキはナッシュカッツェ??
|
176:
マンション掲示板さん
[2018-12-23 19:12:48]
文字化けした笑
ナッシュカッツェ(^○^) |
177:
名無しさん
[2018-12-24 05:24:59]
ナッシュカッツェ、あるのは知っていましたが投稿を見て興味が出てきました。
こういう街の情報もマンション検討の方だけでなく住人にとってもありがたいです。 ぜひザッハトルテを味わいに行ってみたいと思います。 |
|
178:
匿名さん
[2018-12-24 09:03:58]
なんだモデルルーム来場者特典プレゼントか
|
179:
マンション検討中さん
[2019-01-18 18:50:25]
近隣の住民です。毎日の買い物は近くて助かりますよ、とても楽ですね。
|
180:
匿名さん
[2019-01-20 00:09:00]
横断歩道を渡ってすぐハーモスですから買い物に便利ですよね。近隣にお住まいでマンション検討中さん、決めきれないのは何かあるのでしょうか。
うちは専有面積が狭いのが気になっています。 |
181:
マンション検討中さん
[2019-01-22 18:19:00]
申し込み手続きしました。早く引っ越したいです。楽しみです。
|
182:
匿名さん
[2019-01-22 19:51:42]
|
183:
マンション検討中さん
[2019-01-28 18:54:01]
こちらのマンションを検討してるのですが、交差点に面しているので、車の発進音やピヨピヨいう信号機の音がどれほど聞こえるのかが気になってます。共働きなので、平日の夜間、休日の昼間・夜間について知りたいです。窓を閉めていれば気にならないでしょうか?
|
184:
匿名さん
[2019-01-28 21:49:33]
大通りに面している住戸でしたらテレビなどをつけていなければかすかに聞こえる程度ではないでしょうか。それ以外の住戸でしたらほとんどわからないと思います。最近のサッシはほとんど複層ガラスでしょう。窓を開けての生活は田舎でないですからお勧めしません。
|
185:
マンション検討中さん
[2019-01-29 02:39:04]
>>184 匿名さん ありがとうございます。窓をあけっぱなしで生活することはないと思いますが、換気などはするかなと思って質問でした。246に比べれば交通量も多くないので許容範囲だと思うけど、外に洗濯物干すと黒くなったりするものなんでしょうか。
|
186:
匿名さん
[2019-01-29 08:18:37]
ご存知かもしれませんが随分前に24時間換気システムの設置が義務化されマンションや戸建てにおいてシックハウス対策として設置されています。
換気だけでいうと窓を開けなくても1時間で部屋の空気は入れ替わります。 今は車の排気ガス規制を厳しくなり昔ほど黒煙を撒き散らす車は見かけなくなりました。それより黄砂や花粉といったアレルギーに影響がある物質の付着が気になります。私はUBで干すのをオススメします。 |
187:
匿名さん
[2019-01-29 10:51:09]
マンションの住民です。夜間になると、信号機のピヨピヨの音はしなくなります。また車の交通量は相当減りますので、思われている度合いはわかりませんが、気にならないかと思いますよ。
|
各駅だと渋谷方面でも朝は割と座れます(^○^)
心配してたより電車が空いてたからラッキー