情報交換 有益な情報交換 どんどんしてください。誹謗中傷及び差別用語一切禁止。業者関係者の参入も禁止。
[スレ作成日時]2017-04-26 12:59:07
注文住宅のオンライン相談
サンゲツ 大日本印刷 EBシリーズ 不具合 リコールについて
381:
東日本
[2019-09-03 06:42:47]
|
382:
通りがかりさん
[2019-09-03 09:09:27]
>>381 東日本さん
大きなやつは今日から職人さんにおまかせすることになりました。 紛失しそうなものは、こちらで片付けるようにしました。 やっぱり張替え後は、匂いが気になりますね。 無効空間を3つほど買いました。 |
383:
匿名だ!
[2019-09-05 09:04:18]
情報提供
壁紙を張って不具合あってそれを張り替える。 壁紙だけの保証としてはそれで成り立ちますが、 問題は下地です。凹凸ある以上耐久性は必ず落ちる。 EBで張り替え施工済みの方には申し訳ありませんが、 打ち合わせ時には、必ず録音をする。 下地の話、格差ある話を必ず大日本印刷の承諾のもと 実施してください。サンゲツと施工会社は被害者です。 大日本印刷に責任がある。 現在のEBクロスは問題のあったEBクロスを使用した改良品です。 負けないでください。 私は西日本在住ですが、すべて三年前にリフォームセレクションから 無償で変更してます。 |
384:
さま
[2019-09-12 12:21:37]
以前からリコール対象になってることを知りませんでした。
今回、分譲戸建ての販売会社よりお手紙が届き、我が家もその対象だと知り、色々調べたらここにたどり着きました。 以前から少し当っただけでぼろぼろになるなぁと思っていました。それに我が家の場合、糊だと思われるのですが、茶色の物が所々浮いていており、水拭きすれば取れると言う情報があったので、水拭きすると、もろもろと壁紙も削れる状態で困っていました。糊が茶色く浮き出ているのも、今回のリコール対象の壁紙だけなので、そのあたりも粗悪な壁紙なのかなと思いました。 早速、リコール担当会社に連絡し二週間後に点検に来られます。 こちらのスレッドを読むと、施工会社で対応が違ったり、大日本印刷の対応が悪かったり、施工中が大変だとか、様々なストレスが待ち受けてるのかと思うと、ぞっとしますが、スレッドがとても参考になりました。 |
385:
主婦さん
[2019-09-13 15:46:34]
うちの壁もボロボロとおちてきます。
生後7ヶ月の子の顔や背中、足、頭…に白い粉がつき、毎日ストレスです。 調べたらEBクロス、サンゲツさんのところでした。急いで建設にお願いしたタマホームに問い合わせましたが1ヶ月過ぎても何もしてくれません…。どうしたらいいのか、不安です。 |
386:
匿名
[2019-09-14 21:07:19]
|
387:
検討板ユーザーさん
[2019-09-14 22:40:39]
|
388:
検討板ユーザーさん
[2019-09-14 22:42:37]
|
389:
検討板ユーザーさん
[2019-09-14 22:50:38]
|
390:
匿名さん
[2019-09-14 22:50:51]
>>385 主婦さん
サンゲツもハウスメーカーも何もしてくれないですよ。 大日本印刷が加害者ですから! でも大日本印刷に電話しても無視されるかもしれません。 だって、大日本印刷は被害者を徹底的に無視する極悪非道な会社ですから! |
|
391:
匿名さん
[2019-09-18 22:47:20]
ハウスメーカーやサンゲツに電話をするときは、演技でもいいので怒りをあらわにしてください。
間違いなく優先度が上がります。 |
392:
匿名
[2019-09-26 13:19:30]
施工会社は大日本印刷が連れてきた。
同じ車で来て同じ車で帰った。 地域、人で対応が違うのは癒着があるのでは? |
393:
通りがかりさん
[2019-09-27 05:32:03]
今頃になり、EBが不良品であることを友人を介してわかったものです。
知らせていない大日本印刷、サンゲツにも腹が立ちます。事柄を知っていて、調べて施主に伝えていないハウスメーカー側にも腹がたっています。 現在、対応してもらえる内容を大日本印刷と話中です。壁紙グレードアップ壁紙も無料の範囲内で施工に関しては、首をたてにふりません。私は家を建てて8年ほどたって、こちらが言うまで対応してないことに晴らがたっています。 皆さまはどのようにしてグレードアップの壁紙も差額なし対応させれるのでしょうか? |
394:
勝者
[2019-09-27 10:45:28]
その怒りをぶつけて数ヶ月後は勝者だ
|
395:
匿名さん
[2019-09-27 11:42:29]
|
396:
たか
[2019-09-28 19:10:24]
ただ今、BE壁紙張り替え中です。スレ違い(?)ですが相談させてください。壁紙の張り替え業者さんにお気持ちやお茶などは出した方がいいのでしょうか?ずっと風邪ひいてて熱があったのでお茶の買い出しが出来ず、、、業者さんに非はないのでお気持ちだけでも包むべきかなと思っていますがどう思いますか?ちなみに大日本印刷の人は1日目は来たもののあとは来ません。
|
397:
匿名さん
[2019-09-28 22:24:20]
>>396 たかさん
普通は、業者さんはお茶だけでも出してもらえたら気持ち良くいい仕事が出来ると思います。 ただ、今回は自分たちが望んで依頼した工事でもないし、施行不具合が工事後に見つかっても、連絡する先は業者ではなく結局サンゲツか大日本印刷になるわけで... 私なら別途包んだりすることは絶対にしません。 |
398:
たか
[2019-09-29 07:52:27]
|
399:
通りすがり
[2019-09-29 23:33:52]
|
400:
匿名さん
[2019-10-01 14:13:56]
>>399 通りすがりさん
激しく同意します! 不良品の張り替えでどれだけ迷惑かけられていることか! クロス業者は大日本印刷からたくさん仕事をもらえて、ウハウハらしい。 被害者は張り替え工事に1円たりとも使わなくていい! |
401:
名無しさん
[2019-10-03 13:22:49]
先日HMから連絡が来て初めてクロスの不具合を知りました。
我が家のクロスはEBクロスで間違いないのですが、不良品かどうかは検査してみないと分からないとのことです。 実際、言われるまで気づかない程度で、よく見たらカドがボロボロになっているくらいです。 質問なのですが、大日本の方が来てどのように検査されましたか? マスキングテープ?という書き込みがありましたが、マスキングテープに壁紙が付いたら不良品という診断なのでしょうか? |
402:
検討板ユーザーさん
[2019-10-03 14:46:48]
>>396 たかさん
うちのマンションに限った話ですが、お茶はお出ししている方もいますが、心付けの様なものをあげている方は私の知る限りでは1人もいないです。 大日本から工事を請け負っているだけでかなり儲かっているみたいですから。 現場監督さんが「ぶっちゃけ、特需です!」っておっしゃっていましたし。 お給料にも反映されている様なので、それだけで充分では。 |
403:
匿名
[2019-10-03 14:46:57]
|
404:
検討板ユーザーさん
[2019-10-03 14:58:43]
|
405:
名無しさん
[2019-10-04 01:06:37]
>>403 匿名さん
マスキングテープだったのですね! HMでも分かってるはずなのですが、可能性があるっていう曖昧な表現でして…。 カドはボロボロだから直して貰いたいですが、この程度だと認められないとかあったら嫌だなと思いまして。 |
406:
名無しさん
[2019-10-04 01:10:33]
|
407:
匿名
[2019-10-07 02:20:15]
|
408:
通りすがり
[2019-10-23 06:49:31]
|
409:
匿名
[2019-10-26 15:13:21]
>>4 匿名さん
サンゲツ連絡こないで工務店へ苦情TEL 1年前に伝えてますけど、、、 その次の日サンゲツからTEL。すいませんすいませんなんどかTELしたと言い訳。検査の時大日本いんさつも平謝り。カタログ二冊から選べたからゆるした。 |
410:
検討板ユーザーさん
[2019-10-26 15:48:03]
|
411:
働くママ
[2019-10-27 08:19:39]
>>410 検討板ユーザーさん
実家は現状復帰と言われて同じものに交換しました。近所には工事をしない変わりにお金をもらった家があります。検査の時と交渉中は全国同じって言ってたみたいですよ。工務店に知人がいて教えてくれました。先に書いてある通りカタログ二冊は当たり前なんですね。実家の母に教えてあげよ。 |
412:
通りすがり
[2019-11-03 02:13:01]
我が家の張り替えは施工会社が差額分サービスしてくれました。クロスは全て1000シリーズです。
|
413:
許さない
[2019-11-13 02:02:15]
今の家に引っ越してから、家族全員喘息になりました。家族の半分がアトピーになりました。
賃貸で張り替えの際に荷物や家具に粉が舞うので引っ越ししたい旨を伝えたところ、引っ越し代、敷金礼金等は払わないと言われ、引っ越しするならこれ以上話すことはないと話し合いを拒否。それ以上の説明を拒否。 引っ越ししない場合は、ホテル代は出すが、荷物は家から出さずに行うと。 荷物を出さずに張り替えて粉が舞わない訳がありません。この粉を吸い続けると思うと怖くて生活できません。 今は喘息、アトピーの被害ですが、数年後アスベストのような健康被害がある可能性があります。 食品、車、金融業界では消費者に対してシビアに法律が守ってくれているのに、衣食住で大切な住居について、なぜ法律は守ってくれないのでしょうかね。おかしくないですか? みなさんで被害者の会を立ち上げて、訴訟を起こしたり、健康被害について第三者に依頼したりしませんか? 毎日何度もあの粉の掃除をさせられて、あの粉がつかないように注意して生活して、それだけでも生活の質を落とされていますよね。それだけでも慰謝料とれると思います。 |
414:
許さない
[2019-11-13 02:07:03]
|
415:
許さない
[2019-11-13 02:25:32]
|
416:
通りがかりさん
[2019-11-19 14:07:08]
壁紙リコールの被害をくらったのをきっかけに、まだ30年あるローンの家、施工中のミスでいたる床は浅く傷つき、多くは語らないが精神も深く傷つけられた。あんなポロポロ剥がれる不良品壁紙作ってなければ、こんなことにはなってなかったのに。
壁紙貼り変わったのは良かったんだろうけど。こんな思いをさせられた壁紙を毎日見ながらこれから生きていくのかと思うと苦しいし、切り替えが難しい。自分たちが悪いことしたのなら仕方ないが、まさかサンゲツの壁紙によって、こうも人生狂わされてしまうとは。。 このまま終わるのは納得できないため、せめてもの最後の誠意ある対応の相談に対して、これまで十分に謝ったから無理と言う回答は完全にマニュアル化された対応。上の命令は絶対なようで、社員は歯車にすぎない感じ。 そこに人としての誠実さは全くない。社是にある誠実はなんなのか。ギャップはかなりある。拠点の理念浸透が不十分なんだと感じた。 |
417:
名無しさん
[2019-11-19 17:44:31]
我が家も全面EBクロス、2014年施工です。寝室の窓淵が特に酷く、粉が舞う状態です。ですので先日調査に大日本印刷、サンゲツ 、リフォーム施工会社、建設会社が来ました。
で2週間くらい待たされ、結果が出たら改良品の方のクロスだって言われたんですよ。え?症状出てますけど? しかもその時、大日本も症状出てるって言ってたのに… 我が家はサンゲツの人が間にたって話してますが、到底納得出来ないって話して話が止まってるのですが、同じような方いますか? 子供が喘息気味で健康被害も心配してます。 |
418:
ママさん
[2019-11-19 21:33:50]
>>383 匿名だ!さん
はぁ…明日DNPとサンゲツ が今後の話し合いでこられます。うちもグレードアップはできませんでした。。。全国で無償のグレードアップは一件も対応していませんとキッパリいわれました。書面の提出はできないとのこと。そんなことを私共に開示する必要がないそうです。引越し屋さんではなく、職人さん達で荷物の出し入れなどもするみたいです。 |
419:
匿名さん
[2019-11-19 23:13:36]
うちも子供全員喘息になりました。
アスベストのように今症状がなくても今後癌などの健康被害も心配です。 喘息、蕁麻疹、胸の痛み、アトピーなど、健康被害に遭われた方々、みんなで集団訴訟起こしませんか? 症例が集まれば勝訴できるんじゃないですか? |
420:
評判気になるさん
[2019-11-22 21:56:10]
|
421:
評判気になるさん
[2019-11-22 21:57:07]
|
422:
名無しさん
[2019-11-25 14:42:43]
|
423:
通りがかりさん
[2019-11-29 21:02:13]
思い返せばうちの子達もこの壁紙の家に引っ越してきてからアトピーと喘息になりました。
本当に許せないですね。 個人で言っても動かない大日本印刷。みんなの声を集めて動かしましょうよ! |
424:
通りがかりさん
[2019-12-03 06:46:06]
クロス張り替えしました
うちは全面ファイン 世間で言う1000番 に張り替えしてもらいました 言いようですよ |
425:
交渉中
[2019-12-05 00:32:25]
|
426:
匿名さん
[2019-12-05 02:16:25]
|
427:
匿名さん
[2019-12-05 23:11:08]
サンゲツの担当者が九州では迷惑料や仕事を休んだ時の手当てや食事代を出していたと言っていましたよー。DNPは否定してたけど。
|
428:
匿名さん
[2019-12-14 07:11:25]
テストして症状が出ている所だけ張り替えます…と言われますから騙されないで下さい!誠意のかけらもありませんから。同じ品番の壁紙使ってるのにここはよし、ここは張り替え、なんてありえないでしょう!全部やって下さいと強気に出ないとやりませんよ。
本当にやってやってる感が拭えません。大日本印刷の営業も話は長いし開き直るしで、態度悪いです。表面上だけ下手に出てますが少し言うと逆ギレです。 |
429:
張替え済み
[2019-12-15 01:39:40]
1年位過ぎました。ようやく、家に入っても吐き気がしなくなった感じです。体調が少しづつ回復してきました。
思い出すと、未だに気持ち悪くなります。 私にとって、あの壁紙は毒性を持った何かを発生させて、吸い込む事で身体を日に日に弱らせられていたと本気で思っています。 健康被害を最後まで認めませんでした。 身体が楽になったのが、根拠なのに、因果関係として立証できず、この会社に恨みしかありません。 元の身体に戻りたいだけです。 同じ辛い思いをした方、私と一緒に声をあげませんか? 迷惑なんて生易しいもんではありません。 自殺しようかと当時考えたほど苦しみました。殺人壁紙です。体調の悪い方はクロスを疑うべきです。 |
430:
張替え済み
[2019-12-15 01:42:11]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
家具の移動
職人さんがやってくれたよ
東日本