情報交換 有益な情報交換 どんどんしてください。誹謗中傷及び差別用語一切禁止。業者関係者の参入も禁止。
[スレ作成日時]2017-04-26 12:59:07
注文住宅のオンライン相談
サンゲツ 大日本印刷 EBシリーズ 不具合 リコールについて
242:
匿名さん
[2019-02-13 12:47:41]
|
243:
匿名さん
[2019-02-13 14:33:33]
|
244:
匿名さん
[2019-02-15 22:48:28]
施工業者は見てないと手抜きします。
張り替えの業者は技術はないです。 技術がある業者はこんな不良品の張り替えなんて仕事は請負ません。 現状は、大日本のリストラ要員がクレーム処理を行っています。 こいつらが一番のクソです! そして張り替え業者は腕のない内装屋です。 ダメな壁紙をダメな管理者がダメな業者に張り替えさせています。 ちゃんと写真や録音など記録した方がいいですよ。 で、気になる部分はしっかり怒鳴りつけないと何もやってくれませんよ。 |
245:
匿名さん
[2019-02-15 23:40:39]
1.せっかく張り替えるのだからカタログをすべて見せてくださいと言う。
無料でグレードアップは出来ませんと言われますので、 EBクロスより値段が高い場合は差額を支払うと言ってください。 ※差額を払うのは当然です。 2.新築時と同じように綺麗に貼ってくださいと、約束してください。 大日本は必ず「もちろん新築時と同じようにします」と言います。 ※録音をしてください。 3.どんな腕のいい業者でも、新築時と同じ様に綺麗に貼ることは出来ません。 なので妥協せずに完璧に施工してもらってください。 差額を払うと言う約束でグレードアップの壁紙を選んだのだから、どんな細かいことでも言い続ける事。 施工業者はなんだかんだ言い訳してきますが、妥協はしないこと。 悪いのは大日本です。 4.そのうち連絡が来なくなります。 大日本の担当者は人ごとなので面倒な事はしないようです。 この時点で対応するのは施工業者で大日本はすべて施工業者に押し付けます。 5.ちゃんと張り替えて貰えれば差額をお支払いしたのに、大日本も施工業者も逃げてしまいました。 新築時とちがって壁紙がデコボコしていて大迷惑です! どう責任をとってくれるのか、今後の対応を見守りたいと思います。 |
248:
匿名さん
[2019-02-18 01:43:34]
[No.238~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する暴言や中傷 ・情報交換を阻害 ・削除されたレスへの返信 |
249:
匿名さん
[2019-02-18 17:17:54]
一年ほど前に工事が立て込んでいるから時間がかかりそうと、ハウスメーカーのかたにいわれ、その後連絡がありませんでした。どうなってるか状況を聞いたところ、サンゲツから工事のストップがかかっているためとまっているとのことでした。ネットで調べてもそのようなことはどこにも書いてないのですが、そうなんでしょうか。
|
250:
匿名さん
[2019-02-23 08:08:32]
ひと月ほど前に張り替え終了しました。工事が立て込んでいるのは土日だけで平日は比較的希望通りに日程組めましたけど、地域によってちがうのかな。(当方、都内です。)
グレードアップ無しのEBの張り直し、ボコボコしないか不安でしたがそこそこ綺麗には張れてはいます。それより、家具移動をしてくれる際に平然と床を引き摺る、糊の付いた汚い手であちこち触る(掃除が大変でした)、物を落とす、倒す等の職人さん達の動作の無神経さが私の神経をひどく疲れさせてくれました。(ガサツな人にいちいち文句を言っても切りがないし、それも疲れるので我慢してしまいました。)今はとにかく終わってくれてホッとしています。 |
251:
評判気になるさん
[2019-02-23 20:42:05]
>>249 匿名さん
サンゲツが工事をストップさせることはないと思います。 補修費用を負担しているのは大日本印刷ですし、10年対応が終わると大日本印刷は手を引いてしまいますから、サンゲツとしては1件でも多く工事を終わらせてしまいはずですから。 ハウスメーカーさんとしか話をされてないのでしょうか。 |
252:
匿名さん
[2019-02-23 21:36:12]
|
253:
匿名さん
[2019-02-25 20:39:33]
|
|
254:
匿名さん
[2019-02-25 22:55:11]
|
255:
匿名さん
[2019-02-25 23:00:26]
|
256:
匿名さん
[2019-02-26 00:55:38]
>>254 匿名さん
玄関ドアやキッチンのキャビネットはクロスは貼っていないと思うのですが、どうやって傷つけられてしまったのですか? 工具がドアに当たったのでしょうか? その傷は直してもらえましたか? |
257:
匿名さん
[2019-02-26 06:47:55]
>>256 匿名さん
ドアを開け放った別室に控えて感じた気配からの判断ですが、足場や脚立に類する物をぶつけた、あるいは擦ったものと判断しました。 壁紙の剥がれや傷等ならその場で補修させますが、キャビネットとなるとクロス屋の専門外で話が面倒になりそうだし、自分としてはとにかく関わりを早く終了させたい思いから小傷ということもあって諦めてしまいました。勿論、文句を言うべきだったとは思っていますが、疲れてしまったんですよ、お恥ずかしい…笑 |
258:
評判気になるさん
[2019-02-26 23:00:21]
|
259:
匿名さん
[2019-02-27 16:03:26]
>>257 匿名さん
お気持ちわかります、疲れますよね! クロスが不良品だと言われてから、精神的ダメージも大きくて、いろいろやりとりするのも疲れるし、張り替え時に他人がたくさん家に入ってきて、私物を触られるのもストレスですよね! その上、何も悪いことをしていないのに、朝から晩まで拘束されて、家の中を傷つけられるなんて頭にくるけど、怒るのも疲れるということですよね! 257さんのお家はクロス張り替えに何日間かかったのですか? |
260:
匿名さん
[2019-02-28 07:42:40]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
在宅工事、受け入れちゃダメですよ~