情報交換 有益な情報交換 どんどんしてください。誹謗中傷及び差別用語一切禁止。業者関係者の参入も禁止。
[スレ作成日時]2017-04-26 12:59:07
注文住宅のオンライン相談
サンゲツ 大日本印刷 EBシリーズ 不具合 リコールについて
228:
戸建て検討中さん
[2019-02-02 10:52:19]
我が家も張替えを終了したけど、クロス全てアップグレード、3食事代支給、工事期間中全てのホテル代、諸々の経費を全額負担して貰ったよ。出来なかった人達のネゴが下手過ぎるんじゃないか?出さなければ出さないほど向こうは得だからね。住んでいる地域、ネゴの方法、待遇など一切言わない。もしバレてややこしい事になりたくないから上手くいった人からの発言無いでしょ。
|
229:
戸建て検討中さん
[2019-02-03 13:16:06]
|
230:
匿名さん
[2019-02-04 02:08:45]
|
231:
戸建て検討中さん
[2019-02-04 17:44:23]
>>230 匿名さん
収納の中は張り替えてくれるそうですが、無料でアップグレードは無理でした。差額分の支払いになるとのことでした。 実家が近くにあるのでホテルのことは聞いてません。 ですが、リビングの工事が二日間かかるとのことでしたので、昼食代は近いうちに聞いてみようと思ってます。 |
232:
匿名さん
[2019-02-04 19:45:13]
>>231 戸建て検討中さん
そうですか。 228のようになにもかも思いどおりに交渉が進む人はいませんよね。 交渉が上手くいった人はDNPのEBクロスが不良品だと発覚した当初の人だけかもしれないですね。 みんな悔しい思いをして、苦しんでいる人ばかりですよね! そういう掲示板に馬鹿にするような発言を書き込む人の気がしれません。 苦しんでいる人達への思いやりのない発言はやめて欲しいものです。 怒りを逆撫でするだけだと思いませんか?皆さん。 |
233:
戸建て検討中さん
[2019-02-05 13:16:17]
>>232 匿名さん
先日の打ち合わせで、ネットで無償アップグレードしてもらってる方もいることを訴えてみましたが、ネットですからね…煽っている人もいるし、どこまでが本当か分からないですからと返されました。 掲示板内でそんなことかかれてる人がいるんですか?私は見かけたことなかったので知りませんでした。。 本当に、不良品でなければこどもに壁をさわるな!と怒ることもストレスを感じることもなかったでしょうし、これから始まる、荷造り、荷ほどき、家具の移動、工事中の居場所の確保…等々、本当にストレスでしかありません。 このことを思うとひどいことを言う人の気が知れませんし、サンゲツやDNPに、現状復帰以上の保証をしてもらってもいいと正直思います。無理ですが… 我が家、三ヶ月の乳児がいますので、春先の工事中、本当に居場所をどうしようと思っています。。 |
234:
坪単価比較中さん
[2019-02-05 14:54:37]
大日本印刷って、所詮、印刷屋やから、工事関係者と双方が居る時に要望を言った方が良いですよ。
|
235:
e戸建てファンさん
[2019-02-06 00:12:54]
大日本と組んでる業者は当然大日本側の人間です。
ただ、その業者も大日本の扱いに相当頭にきているようです。 全てのクレームは大日本ではなく、施工業者が行っているようで困っていました。 私は施工業者に上手に入り込んで大日本の本質を知ることができました。 はっきり言って大日本は悪いなんてまったく思っていないので何言っても無駄です。 張り替えは絶対にグレードアップで張り替えてもらってください。 差額の請求が来ても、適当に文句を言えばその後何も言って来ませんよ。 |
236:
匿名さん
[2019-02-06 01:19:52]
>>235 e戸建てファンさん
大日本印刷もサンゲツも建設会社も全くグレードアップする気はありません。 グレードアップで張り替えてもらいたくても、グレードアップの壁紙のカタログは1冊も持って来ません! 差額の請求もなにも、その前に選択の余地がないのです。 もう悔しくて仕方ありません。 住む前ならまだしも、もう何年も住んで家具や家電や荷物がいっぱいあるのにそれを移動させられて壁紙を張り替えてまた元に戻すなんて大変な作業だし、他人が何人も家に入って来て作業されるのも、何日間も朝から晩まで拘束されるのも苦痛だし、どうして何も悪いことしていない一方的な被害者が迷惑料ももらえないし、グレードアップもしてもらえないなんて理不尽だと思いませんか? 食事代やホテル代も払うつもりはないみたいだし、他の人が書いていたように、掲示板の情報は本当のことかわからないと言って認めないし、本当に悔しくて仕方がないです! 対応を家によって変えているなら集団訴訟をするのも難しいだろうし、泣き寝入りするしかないのですかね。 悲しくて悔しくて不安でたまりません。 |
237:
e戸建てファンさん
[2019-02-09 00:12:03]
うちはまず壁紙のカタログをすべて見せてくれと言って送ってもらいました。
あとず?っと文句言ってました。 大日本が嫌がるくらい。 それだけ大日本の対応に不満があったし、納得いかなかったし当然だと私は思うのですが。 それで最終的に『リファイン』『リザーブ』『リフォームセレクション』から選択しました。 差額を払うのでとにかくちゃんと貼ってくれと。 で、ちゃんと貼ってくれなかったので文句を言ってたら連絡もなく、請求もしてきません。 お客を怒らせたらただで済む訳ないでしょう とにかく張り替え作業は完璧にしてもらってください。妥協する必要はありません。 |
|
242:
匿名さん
[2019-02-13 12:47:41]
剥がしクロスの粉半端ないからね
在宅工事、受け入れちゃダメですよ~ |
243:
匿名さん
[2019-02-13 14:33:33]
|
244:
匿名さん
[2019-02-15 22:48:28]
施工業者は見てないと手抜きします。
張り替えの業者は技術はないです。 技術がある業者はこんな不良品の張り替えなんて仕事は請負ません。 現状は、大日本のリストラ要員がクレーム処理を行っています。 こいつらが一番のクソです! そして張り替え業者は腕のない内装屋です。 ダメな壁紙をダメな管理者がダメな業者に張り替えさせています。 ちゃんと写真や録音など記録した方がいいですよ。 で、気になる部分はしっかり怒鳴りつけないと何もやってくれませんよ。 |
245:
匿名さん
[2019-02-15 23:40:39]
1.せっかく張り替えるのだからカタログをすべて見せてくださいと言う。
無料でグレードアップは出来ませんと言われますので、 EBクロスより値段が高い場合は差額を支払うと言ってください。 ※差額を払うのは当然です。 2.新築時と同じように綺麗に貼ってくださいと、約束してください。 大日本は必ず「もちろん新築時と同じようにします」と言います。 ※録音をしてください。 3.どんな腕のいい業者でも、新築時と同じ様に綺麗に貼ることは出来ません。 なので妥協せずに完璧に施工してもらってください。 差額を払うと言う約束でグレードアップの壁紙を選んだのだから、どんな細かいことでも言い続ける事。 施工業者はなんだかんだ言い訳してきますが、妥協はしないこと。 悪いのは大日本です。 4.そのうち連絡が来なくなります。 大日本の担当者は人ごとなので面倒な事はしないようです。 この時点で対応するのは施工業者で大日本はすべて施工業者に押し付けます。 5.ちゃんと張り替えて貰えれば差額をお支払いしたのに、大日本も施工業者も逃げてしまいました。 新築時とちがって壁紙がデコボコしていて大迷惑です! どう責任をとってくれるのか、今後の対応を見守りたいと思います。 |
248:
匿名さん
[2019-02-18 01:43:34]
[No.238~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する暴言や中傷 ・情報交換を阻害 ・削除されたレスへの返信 |
249:
匿名さん
[2019-02-18 17:17:54]
一年ほど前に工事が立て込んでいるから時間がかかりそうと、ハウスメーカーのかたにいわれ、その後連絡がありませんでした。どうなってるか状況を聞いたところ、サンゲツから工事のストップがかかっているためとまっているとのことでした。ネットで調べてもそのようなことはどこにも書いてないのですが、そうなんでしょうか。
|
250:
匿名さん
[2019-02-23 08:08:32]
ひと月ほど前に張り替え終了しました。工事が立て込んでいるのは土日だけで平日は比較的希望通りに日程組めましたけど、地域によってちがうのかな。(当方、都内です。)
グレードアップ無しのEBの張り直し、ボコボコしないか不安でしたがそこそこ綺麗には張れてはいます。それより、家具移動をしてくれる際に平然と床を引き摺る、糊の付いた汚い手であちこち触る(掃除が大変でした)、物を落とす、倒す等の職人さん達の動作の無神経さが私の神経をひどく疲れさせてくれました。(ガサツな人にいちいち文句を言っても切りがないし、それも疲れるので我慢してしまいました。)今はとにかく終わってくれてホッとしています。 |
251:
評判気になるさん
[2019-02-23 20:42:05]
>>249 匿名さん
サンゲツが工事をストップさせることはないと思います。 補修費用を負担しているのは大日本印刷ですし、10年対応が終わると大日本印刷は手を引いてしまいますから、サンゲツとしては1件でも多く工事を終わらせてしまいはずですから。 ハウスメーカーさんとしか話をされてないのでしょうか。 |
252:
匿名さん
[2019-02-23 21:36:12]
|
253:
匿名さん
[2019-02-25 20:39:33]
|
254:
匿名さん
[2019-02-25 22:55:11]
|
255:
匿名さん
[2019-02-25 23:00:26]
|
256:
匿名さん
[2019-02-26 00:55:38]
>>254 匿名さん
玄関ドアやキッチンのキャビネットはクロスは貼っていないと思うのですが、どうやって傷つけられてしまったのですか? 工具がドアに当たったのでしょうか? その傷は直してもらえましたか? |
257:
匿名さん
[2019-02-26 06:47:55]
>>256 匿名さん
ドアを開け放った別室に控えて感じた気配からの判断ですが、足場や脚立に類する物をぶつけた、あるいは擦ったものと判断しました。 壁紙の剥がれや傷等ならその場で補修させますが、キャビネットとなるとクロス屋の専門外で話が面倒になりそうだし、自分としてはとにかく関わりを早く終了させたい思いから小傷ということもあって諦めてしまいました。勿論、文句を言うべきだったとは思っていますが、疲れてしまったんですよ、お恥ずかしい…笑 |
258:
評判気になるさん
[2019-02-26 23:00:21]
|
259:
匿名さん
[2019-02-27 16:03:26]
>>257 匿名さん
お気持ちわかります、疲れますよね! クロスが不良品だと言われてから、精神的ダメージも大きくて、いろいろやりとりするのも疲れるし、張り替え時に他人がたくさん家に入ってきて、私物を触られるのもストレスですよね! その上、何も悪いことをしていないのに、朝から晩まで拘束されて、家の中を傷つけられるなんて頭にくるけど、怒るのも疲れるということですよね! 257さんのお家はクロス張り替えに何日間かかったのですか? |
260:
匿名さん
[2019-02-28 07:42:40]
|
261:
戸建て検討中さん
[2019-03-07 18:26:33]
2月始めに、DNP,サンゲツ、クロス屋さんが来て、見て回り、一週間後に工事日程を伺うのでまた連絡します!と言われて、はや1ヶ月たちましたが、何の連絡もありません。
どういうつもりなのか?きっと言い訳するんでしょうね。 こっちは悪くないので、電話代使いたくない! 工事中の電気代(糊付けする機械)もほんとは払ってほしい。 不満だらけです。 誠意を見せてもらわないといけないですよね! |
262:
通りがかりさん
[2019-03-08 20:33:07]
>>261
水道も貸してくれと言われますよ |
263:
戸建て検討中さん
[2019-03-08 23:20:41]
>>262 通りがかりさん
言われました! みなさん、工事にかかる電気代、水はどうされましたか? たかだかしれてるとは思うけど、何だか腑に落ちない… こっちは悪くないのに、本来なら使うはずの無い電気水道が、ケチと思われるかもですが、こっち持ちなのが腑に落ちないです。 |
264:
評判気になるさん
[2019-03-08 23:40:38]
>>261 戸建て検討中さん
1ヶ月も連絡がないのは非常識ですね。 怒っていることをあらわにして電話されてみたらどうでしょうか? 菓子折くらい持って 慌てて訪問してくるんじゃないでしょうか。 そして、電気代、水道代も負担したくないと伝えれば、こちらが損をしない代案を出してくるんじゃないですかね。 |
265:
e戸建てファンさん
[2019-03-11 19:58:43]
>>261
大日本はどんなことがあっても菓子折りを持って来ることはありませ?ん。 すいません、すいません言うだけです。 代案なんて出しませ?ん。 そういう決まりになってますと言うだけです。 大日本の担当者は仕事で嫌々やってるだけです。 あ?だこ?だ言う奴らはかまってられませ?ん。 まあ食事代1食1人2000円出してくれるので、美味しいの食べて我慢してくださ?い。 |
266:
匿名さん
[2019-03-24 01:28:35]
|
267:
名無しさん
[2019-03-26 08:21:05]
今まさに張り替え中です。
賃貸なので、ずっと我慢してましたが、日々剥がれが酷くなり、オーナーさんに相談しました。 壁側屋さんが現調、そのあとサンゲツ のお客様相談室の方、職人さんなど数名が現調。その後作業に入りました。 サンゲツ よりも中間業者とやりとりをしてるのですが、対応は丁寧でした。 うちは5棟のテラスハウスですが、直すのはお問い合わせのあった、ウチだけのようです。 作業は、4日ですが、早く終わってほしいです! |
268:
戸建て検討中さん
[2019-03-26 16:11:01]
ほんま腹立つ!
一週間後に連絡しますと言ったくせに、1ヶ月も放置され、しょうがなくこちらから電話したら、こちらからの連絡を待っていたと言い訳! 催促するようになるからと… こいつほんまふざけとる! 客をなめとるわ |
272:
名無しさん
[2019-03-30 20:58:32]
[No.269~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害する投稿 ・スレッドの趣旨に反する投稿 ・削除されたレスへの返信 |
273:
匿名さん
[2019-04-06 15:58:37]
長くてすみません。
ハウスメーカーよりお知らせが届き、壁紙の張り替えが終わりました。寝室と一階トイレ以外は天井も含めすべて張り替えました。 施工日程は5日間。そのうち一日が予備日。 3日間で終わりました。 初日の張り終わった箇所を見て、嫌な予感が… 雑!職人がこの完成度で良いと思っているのか。 こちらから注意して補修する始末。もうこの時点で壁に傷が付いている訳で、すでに傷物ですよね。 新築の時のように綺麗に出来上がると思っていたので、もう嫌な気しかしない。 シーリングライトも落として割られ、代わりに付いたのは調色の出来ないグレードの落ちたもの。 極めつけには、冷蔵庫を移動させた時に付いた傷!引きずって動かした跡がハッキリ! 他の部屋にもカッターか何かで付いた深い傷も。 壁も床もハウスメーカーに見に来て欲しいと助けを求めたけど、相手の業者に連絡するだけで、LINEのやり取りだけで一切来ず。 床を直しに来たのもクロスと同じ業者。施工業者の受付からは、見に来て後日専門の業者が来ると言っていたのに、突然補修を始め、案の定、傷口を広げられ見るも無惨な床に。 床は特殊なコーティングがしてあったので、再度ハウスメーカーに連絡し、専門の業者が直してくれることになったけど、傷は直らないとのこと。 まだたった5年しか住んでいない家を台無しにされました。 みなさん、うちの二の舞にならないよう気をつけてくださいね。 今度、施工業者が謝罪に来ますが、すべて綺麗にやり直してほしい。 見に来たり、補修の度に貴重な休みを奪われ、本当に最悪!! |
274:
戸建て検討中さん
[2019-04-07 22:04:14]
本当にみなさん大変な思い、嫌な思いされてますよね。。。
打ち合わせのために貴重な家族との休みの時間を割き、工事のために立ち会い、荷物の大移動、そしてリコールと分かるまでのボロボロの壁紙の中でのストレス… こちらの大変な思い、腹立たしい思い、悔しい思い、分かってないですよね。 我が家は、来月からやっと工事に入ります。2月頭に調査にきて、連絡しますと言われたのにそこから約2ヶ月放置され、しょうがなく連絡したら、言い訳の嵐で、キレました。。何年ぶりに他人にキレただろうかというくらい、怒ってやりました。それでも、電話で事を納めようとする営業に夜家に来いと言い、約束の時間、ピンポン鳴ってドア開けると土下座していました。 そんなんしてほしくて来させたわけではないし、むしろ近所への当て付けかと思いましたわ。 上司を連れてこいと言いましたが、結局連れてきませんでした。本当につまらん会社です。つまらん社員しかいません。 我が家はこれからですが、注意することや、気を付けた方がいい事など、もう工事がすまれた方アドバイスよろしくお願いします。 |
277:
eマンションさん
[2019-04-09 23:08:38]
>>274 戸建て検討中さん
2ヶ月も放置なんて酷いですね。 すべては施工業者の腕次第です。 施工前に床の確認(うちは傷つけられたので)、ちゃんと床の養生はしているか、張り終えた角なども養生するようにしてもらうとよいと思います。我が家は施工業者が荷物を持って階段を上り下りした為、張り終わっていた階段の壁の角が削れてたりしていました。それを指摘するとコーキングで直す始末。 1日目の時に仕上がりを確認し(普段目に付かない場所は手抜きされるので要注意です)、酷いようなら業者を変えてもらうことをおすすめします。注意しても雑なのは直りません。言われてから直すようではバレなきゃOKってことですからね。 よっぽど上手なリフォーム業者ならいいと思いますが、新築も手掛ける業者ならまだ安心なのかな。 キチンとした業者が来てくれるといいですね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報