住宅設備・建材・工法掲示板「サンゲツ 大日本印刷 EBシリーズ 不具合 リコールについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. サンゲツ 大日本印刷 EBシリーズ 不具合 リコールについて
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-01-30 11:05:07
 削除依頼 投稿する

情報交換 有益な情報交換 どんどんしてください。誹謗中傷及び差別用語一切禁止。業者関係者の参入も禁止。

[スレ作成日時]2017-04-26 12:59:07

 
注文住宅のオンライン相談

サンゲツ 大日本印刷 EBシリーズ 不具合 リコールについて

221: マンコミュファンさん 
[2019-01-04 15:00:31]
>>103 匿名さん
私も相当言いました。住んで5年、原因不明の体調不良の理由は間違いないと感じ行く先5年文句言い続けるつもり位激昂しています
222: 匿名さん 
[2019-01-06 18:56:15]
以前工事に関わった者です。
大日本印刷は下請けに丸投げです。下請け業者がお客さんの対応見てうるさそうだと、本当は出ないけど何とかします。と言って必要最低限の経費は出してるみたいでした。なかには子供が喘息を発症したと言い切られ、工事期間中全てホテル住まい、食事代も3食分負担という事例もありました。さすがに下請けは大日本印刷に請求したみたいですが。今回の工事では現場で作業をしている職人さん達はかなり安く働かされているみたいで、中間の下請け業者がボロ儲けをしているのが現状です。大日本印刷の担当者と中間業者との癒着があるため末端の職人さんの負担が増えて、張替えの仕事はやらない職人さんが増えている為、職人さんのレベルはかなり低いです。せっかくのマイホームです、自分達に非がない訳ですから自分の主張はしっかりと言って下さい。
ちなみに中部地方の業者はかなりの利益を上げています。
223: 評判気になるさん 
[2019-01-10 13:27:10]
ひどい会社ですね。
大日本印刷は確か各都道府県に有りますよね?体調崩したら時効前に怒鳴り込んだ方が早そう。
224: 検討板ユーザーさん 
[2019-01-17 13:49:04]
EBクロス問題は、あと何年何十年かかるか分からない是正工事です。当初の大日本印刷の是正工事予想金額をはるかに超えたため 御客様や是正工事にかかわる人にも工賃値下げや工期の短縮がキツくなってきています。

御客様にも始めの頃は 食事代や工事の間の仮住まいのホテル代や 是正工事期間中に 奥様がパートや仕事を休んだら休業補償もしてくれました。
225: 検討板ユーザーさん 
[2019-01-22 10:49:22]
本日、DNP、サンゲツが来て、調査してもらい、アクセントクロスと収納以外は張り替えと言われました。
収納の壁紙も、リビングに貼っている張り替え対象のものと同じです。ただ、収納の方は紫外線が当たってないから大丈夫とのことで張り替えないようです。
これをそのまま、はいそうですかと飲んでいいものか?紫外線に当たってないとはいえ、リコール対象の壁紙だから換えてくれといっていいものか…
みなさんどうされてますか?
226: 匿名さん 
[2019-01-28 09:18:08]
紫外線が当たらなくても、所詮は不良品じゃないですか。張替えするのが当然だと思いますよ。
下請け業者でとにかくお客様をいいように言いくるめる強者が居ます。決して妥協はしてはいけません。中部の業者の担当者は本当にお客様をいい包めるテクニックを持った業者がいます。
大日本印刷はその業者にほぼ仕事を流して居ます。決して妥協はしてはいけません。
227: 匿名さん 
[2019-01-29 22:21:18]
>>225 検討板ユーザーさん
私も収納の箇所も対象のEBでしたので、張替えてもらいましたよ。担当は「張替えても、張替えなくてもどちらでも良いですよ。ご希望であれば張替えます」とのことでした。絶対に張替えてもらったほうが良いですよ。私は昨年10月に張替え工事完了しました。
228: 戸建て検討中さん 
[2019-02-02 10:52:19]
我が家も張替えを終了したけど、クロス全てアップグレード、3食事代支給、工事期間中全てのホテル代、諸々の経費を全額負担して貰ったよ。出来なかった人達のネゴが下手過ぎるんじゃないか?出さなければ出さないほど向こうは得だからね。住んでいる地域、ネゴの方法、待遇など一切言わない。もしバレてややこしい事になりたくないから上手くいった人からの発言無いでしょ。
229: 戸建て検討中さん 
[2019-02-03 13:16:06]
>>226
>>227
>>228
皆さんコメントありがとうございます。
そうですよね。症状なくても所詮不良品…
収納の中もしてもらおうと思います。
本当なら、住んで10年未満でしなくてもいい作業をこれからたくさんしなくてはいけないので、希望は全部伝えようと思います。
これからサンゲツとDNPが来て打ち合わせです。
がんばります!
230: 匿名さん 
[2019-02-04 02:08:45]
>>229 戸建て検討中さん

DNPとサンゲツとの打ち合わせはどうなりましたか?
228のように思い通りの回答は得られましたか?
231: 戸建て検討中さん 
[2019-02-04 17:44:23]
>>230 匿名さん
収納の中は張り替えてくれるそうですが、無料でアップグレードは無理でした。差額分の支払いになるとのことでした。
実家が近くにあるのでホテルのことは聞いてません。
ですが、リビングの工事が二日間かかるとのことでしたので、昼食代は近いうちに聞いてみようと思ってます。
232: 匿名さん 
[2019-02-04 19:45:13]
>>231 戸建て検討中さん

そうですか。
228のようになにもかも思いどおりに交渉が進む人はいませんよね。
交渉が上手くいった人はDNPのEBクロスが不良品だと発覚した当初の人だけかもしれないですね。
みんな悔しい思いをして、苦しんでいる人ばかりですよね!
そういう掲示板に馬鹿にするような発言を書き込む人の気がしれません。
苦しんでいる人達への思いやりのない発言はやめて欲しいものです。
怒りを逆撫でするだけだと思いませんか?皆さん。
233: 戸建て検討中さん 
[2019-02-05 13:16:17]
>>232 匿名さん

先日の打ち合わせで、ネットで無償アップグレードしてもらってる方もいることを訴えてみましたが、ネットですからね…煽っている人もいるし、どこまでが本当か分からないですからと返されました。

掲示板内でそんなことかかれてる人がいるんですか?私は見かけたことなかったので知りませんでした。。

本当に、不良品でなければこどもに壁をさわるな!と怒ることもストレスを感じることもなかったでしょうし、これから始まる、荷造り、荷ほどき、家具の移動、工事中の居場所の確保…等々、本当にストレスでしかありません。
このことを思うとひどいことを言う人の気が知れませんし、サンゲツやDNPに、現状復帰以上の保証をしてもらってもいいと正直思います。無理ですが…
我が家、三ヶ月の乳児がいますので、春先の工事中、本当に居場所をどうしようと思っています。。
234: 坪単価比較中さん 
[2019-02-05 14:54:37]
大日本印刷って、所詮、印刷屋やから、工事関係者と双方が居る時に要望を言った方が良いですよ。
235: e戸建てファンさん 
[2019-02-06 00:12:54]
大日本と組んでる業者は当然大日本側の人間です。
ただ、その業者も大日本の扱いに相当頭にきているようです。
全てのクレームは大日本ではなく、施工業者が行っているようで困っていました。
私は施工業者に上手に入り込んで大日本の本質を知ることができました。
はっきり言って大日本は悪いなんてまったく思っていないので何言っても無駄です。
張り替えは絶対にグレードアップで張り替えてもらってください。
差額の請求が来ても、適当に文句を言えばその後何も言って来ませんよ。
236: 匿名さん 
[2019-02-06 01:19:52]
>>235 e戸建てファンさん
大日本印刷もサンゲツも建設会社も全くグレードアップする気はありません。
グレードアップで張り替えてもらいたくても、グレードアップの壁紙のカタログは1冊も持って来ません!
差額の請求もなにも、その前に選択の余地がないのです。
もう悔しくて仕方ありません。

住む前ならまだしも、もう何年も住んで家具や家電や荷物がいっぱいあるのにそれを移動させられて壁紙を張り替えてまた元に戻すなんて大変な作業だし、他人が何人も家に入って来て作業されるのも、何日間も朝から晩まで拘束されるのも苦痛だし、どうして何も悪いことしていない一方的な被害者が迷惑料ももらえないし、グレードアップもしてもらえないなんて理不尽だと思いませんか?
食事代やホテル代も払うつもりはないみたいだし、他の人が書いていたように、掲示板の情報は本当のことかわからないと言って認めないし、本当に悔しくて仕方がないです!
対応を家によって変えているなら集団訴訟をするのも難しいだろうし、泣き寝入りするしかないのですかね。
悲しくて悔しくて不安でたまりません。

237: e戸建てファンさん 
[2019-02-09 00:12:03]
うちはまず壁紙のカタログをすべて見せてくれと言って送ってもらいました。
あとず?っと文句言ってました。
大日本が嫌がるくらい。
それだけ大日本の対応に不満があったし、納得いかなかったし当然だと私は思うのですが。
それで最終的に『リファイン』『リザーブ』『リフォームセレクション』から選択しました。
差額を払うのでとにかくちゃんと貼ってくれと。
で、ちゃんと貼ってくれなかったので文句を言ってたら連絡もなく、請求もしてきません。
お客を怒らせたらただで済む訳ないでしょう
とにかく張り替え作業は完璧にしてもらってください。妥協する必要はありません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる