前スレも1000をめでたく超えたので、第4弾に参ります。
前スレでは外廊下の完全勝利となり、
内廊下マンションを買う輩は愚劣な輩と決定しました。
やっぱりマンションは外廊下。外廊下こそマンションです。
というわけで、はりきってどうぞ。
[スレ作成日時]2006-10-22 14:01:00
4th 内廊下 vs. 外廊下 4th
481:
匿名さん
[2006-11-02 10:22:00]
|
||
482:
匿名さん
[2006-11-02 10:25:00]
団地(外廊下) → ときわ荘(内廊下) ということか |
||
483:
匿名さん
[2006-11-02 10:35:00]
なぜ内廊下が快適かというと、すでに出てきていることばかりですが、
玄関を開けてもまだ居住区域と同じ環境が続くということに尽きるでしょう。 温度、湿度、静かさ、安心感が室内と連続していること、室内に侵入するホコリが少ないことは予想以上に快適です。 「さあ、家を出るぞ」という気持ちの切り替えが玄関から、メインエントランスに移りました。 |
||
484:
匿名さん
[2006-11-02 10:55:00]
>「さあ、家を出るぞ」という気持ちの切り替えが玄関から、メインエントランスに移りました。
なんでだろう? 想像すると「かわいそう」と思えてしまう。 |
||
485:
匿名さん
[2006-11-02 10:56:00]
内廊下フェチと団地マニア、いい勝負だね。
決定的な差はリアルの部分と好きでやっている部分か。 ま、リアル世界で真面目に書き込んでいた人はここからいなくなったみたいだし、 いつでもここに書き込みできる引きこもり内廊下フェチには 趣味で話ができる団地マニアさんとの会話がちょうどいいんじゃない? あなたが悦にいっている内廊下なんてそんなもんなんですよ。 |
||
486:
匿名さん
[2006-11-02 10:59:00]
たぶん天カスで悦にいっちゃっているのも同一人物だと思う。
|
||
487:
匿名さん
[2006-11-02 11:06:00]
外廊下が優れているという明快な反論はできませんか…
残念です。 |
||
488:
匿名さん
[2006-11-02 11:13:00]
花粉症の人はまよわず内廊下がいいです。(経験談)
|
||
489:
匿名さん
[2006-11-02 11:19:00]
外廊下の利点?
フェチにならないこと! |
||
490:
匿名さん
[2006-11-02 11:22:00]
トリインフルエンザなどが心配な方も内廊下を選ぶべきです。いや、冗談でなくいっております。
玄関のドア一枚向こうが外界であるのか、快適に保たれた環境であるのかは健康を守る点から言っても大きな違いです。 |
||
|
||
491:
匿名さん
[2006-11-02 11:33:00]
|
||
492:
匿名さん
[2006-11-02 11:35:00]
家庭のなかが心配な方も内廊下を選ぶべきです。いや、冗談でなくいっております。
玄関ごしに見送ってくれるひとがいなくても、快適に保たれたエントランスが送り出してくれる点から言っても大きな違いです。 |
||
493:
匿名さん
[2006-11-02 11:42:00]
内廊下はときわ荘に限る
|
||
494:
匿名さん
[2006-11-02 12:22:00]
東京湾岸の内廊下です。
良い点・・外部の潮っ気や匂いの影響受けません。 悪い点・・換気が行き届かない時や深夜は空気が澱む場所があります。 内・外廊下だけでなく、場所や空調設備及び廊下の作り方などによってもさまざまですね? |
||
495:
匿名さん
[2006-11-02 12:22:00]
センターインって知ってる?
かの有名な広尾ガーデンヒルズがそのタイプ。 2戸に一機のエレベータ。共用廊下は1階にしかなくて 階段室を共用している。 両サイドに窓がある。 内廊下も外廊下もこのタイプにはかなわない。 タワーならエレベータ付近の角部屋なら、外廊下でも 内廊下でも関係ない。 とにかく、廊下云々でなく住戸の窓がちゃんと外気に 直接面していたらそれでいいということだ。 |
||
496:
匿名さん
[2006-11-02 13:02:00]
|
||
497:
匿名さん
[2006-11-02 13:04:00]
目白ガーデンはいいらしい
広尾ガーデンは手摺が錆びている |
||
498:
匿名さん
[2006-11-02 18:29:00]
>内廊下フェチと団地マニア、いい勝負だね。
マニアは楽しんでいるだけで、勝負はいたしません。 |
||
499:
匿名さん
[2006-11-02 20:46:00]
|
||
500:
匿名さん
[2006-11-02 20:52:00]
|
||
501:
匿名さん
[2006-11-02 21:07:00]
外廊下のデメリット
1位、貧乏くさい 2位、雨風にさらされ汚れる 3位、建物が痛みやすい 4位、セキュリティに劣る 5位、光を求めた羽虫が集まる 6位、田の字設計になりがち 7位、高所恐怖症につらい 8位、嫌悪構造である 堂々1位はやはり貧乏くさいでした。 |
||
502:
匿名さん
[2006-11-02 21:12:00]
最近起こった転落事故、自殺もみんな外廊下マンションかな。
事故のほうはベランダからの転落のようですが、 きっと外廊下マンションでしょう。 501のデメリットに加えて、貧乏くさいではなく、 住民に貧乏人が多い、というのも加えていいかもしれませんね。 |
||
503:
匿名さん
[2006-11-02 21:22:00]
平均年収を比較したら内廊下の方が少し高いでしょう。
ただ内廊下は「ほてるらいく」という恥ずかしい言葉に だまされる人達が集まってしまうのも事実。 事故は外廊下が多いかもしれないけど ベランダからの身投げは内廊下の方が多いかも。 |
||
504:
匿名さん
[2006-11-02 21:32:00]
内廊下
ホテルライク (/ω\)ハズカシーィ |
||
505:
匿名さん
[2006-11-02 21:34:00]
私はホテルライクよりときわ荘ライク派
ときわ荘は噂では神田川がBGMに流れてるらしい |
||
506:
匿名さん
[2006-11-02 21:41:00]
|
||
507:
匿名さん
[2006-11-02 21:42:00]
そして夜は酔っぱらってベランダから転落・・・
|
||
508:
匿名さん
[2006-11-02 21:44:00]
夜は酔っ払って銭湯行くんだよ
|
||
509:
匿名さん
[2006-11-02 21:44:00]
まさに会社感覚ですね。
会社のエントランスから出ると、「さぁ帰るぞ〜」ってなりませんか? |
||
510:
匿名さん
[2006-11-02 21:48:00]
学生の頃住んでた築45年のまかないつき下宿がなつかしいな。
あれも一種の内廊下だったんだな。 |
||
511:
匿名さん
[2006-11-02 21:51:00]
|
||
512:
匿名さん
[2006-11-02 21:57:00]
私も20年前内廊下物件に住んでいたのか・・
特に2件目の廊下はイケてたな。 今では絶対見られない材質の、白と緑色の大きい市松模様の床でした。 なんていうのか昔の家の台所の床材ですよ・・ |
||
513:
匿名さん
[2006-11-02 21:59:00]
あの台所の素材はうちの高校ではそうだった
あれは落ち着いてよかった 歴史のある高校で リノリウムの床なんかよりもよっぽど味があった |
||
514:
匿名さん
[2006-11-02 22:01:00]
ときわ荘で鍋をすると旨い気がする。
下味は下宿のおばちゃんが仕込んでくれたものを利用 |
||
515:
匿名さん
[2006-11-02 22:10:00]
外廊下の人、ときわ荘で話をごまかそうと必死ですね(笑)。
|
||
516:
匿名さん
[2006-11-02 22:12:00]
家は一戸建てなんですけど・・・
|
||
517:
匿名さん
[2006-11-02 22:13:00]
戸建が多いよ 日本は
土地もって何ぼ |
||
518:
匿名さん
[2006-11-02 22:21:00]
そうだね
所詮マンション 廊下に壁があろうがなかろうが 土地持ちにはかなうまい |
||
519:
匿名さん
[2006-11-02 22:38:00]
そうだね
浜崎あゆみさんはマンション住まいなので、 土地持ちには遠く及ばないですね。 |
||
520:
匿名さん
[2006-11-02 22:55:00]
おいおい
浜崎あゆみがでてきちゃったよ・・・ |
||
521:
匿名さん
[2006-11-02 23:17:00]
事務所が借りてるんだけどねw
|
||
522:
匿名さん
[2006-11-02 23:42:00]
で、その浜崎あゆみんちは内廊下なのかな?
浜崎あゆみが外廊下伝って出勤してたら親近感感じちゃう。 |
||
523:
匿名さん
[2006-11-02 23:49:00]
まだ土地に拘るやつがいるのか。
時代遅れ。 戸建VSマンションスレに移動せい。 |
||
524:
匿名さん
[2006-11-02 23:49:00]
おそらく私大卒の20台ぐらいの学生が紛れ込んでますね。
|
||
525:
匿名さん
[2006-11-02 23:56:00]
俺も昔は芸能人に憧れたよ・・・俺の百恵・・・・・
|
||
526:
匿名さん
[2006-11-03 00:30:00]
|
||
527:
匿名さん
[2006-11-03 01:11:00]
|
||
528:
匿名さん
[2006-11-03 01:20:00]
どうでもいいです。ごめんね、外廊下君。
|
||
529:
匿名さん
[2006-11-03 02:13:00]
>どうでもいいです。
早くからそう言ってくれれば、終わったのにね。 |
||
530:
匿名さん
[2006-11-03 02:26:00]
やっぱり外廊下の人は、早く終わらせたかったんだww
|
||
531:
匿名さん
[2006-11-03 02:28:00]
今後、財閥系以外のデベから買う人は、ますますババを引いてしまいますね。
|
||
532:
匿名さん
[2006-11-03 02:34:00]
|
||
533:
匿名さん
[2006-11-03 02:54:00]
はいはい、低層億ションの外廊下ね。
|
||
534:
匿名さん
[2006-11-03 04:16:00]
低層内廊下はいい
ときわ荘しかり |
||
535:
匿名さん
[2006-11-03 08:37:00]
激安内廊下 万歳
↑ 仄暗い水の底から ↑ 実家が団地住まい |
||
536:
匿名さん
[2006-11-03 09:12:00]
|
||
537:
匿名さん
[2006-11-03 10:00:00]
5000万の内廊下ならイラネ
|
||
538:
匿名さん
[2006-11-03 10:52:00]
|
||
539:
匿名さん
[2006-11-03 11:57:00]
ときわ荘は千ションでしょうか。
銭湯と日本酒と鍋とときわ荘 いいわー |
||
540:
匿名さん
[2006-11-04 01:15:00]
本題から話をそらそうと、外廊下の人が必死に荒らしていますね。
|
||
541:
匿名さん
[2006-11-04 02:36:00]
内廊下派がときわ荘好き。
|
||
542:
匿名さん
[2006-11-04 03:01:00]
>>540
本題で内廊下が有利な点ってなんかあったけ? |
||
543:
匿名さん
[2006-11-04 23:15:00]
>>538
夢見がちな年頃だから許してあげようよ |
||
544:
匿名さん
[2006-11-05 02:30:00]
|
||
545:
匿名さん
[2006-11-05 02:45:00]
ってことは、
オフィスビル>ホテルライク内廊下>外廊下 ってことですか? |
||
546:
匿名さん
[2006-11-05 03:01:00]
|
||
547:
匿名さん
[2006-11-05 03:07:00]
そうするとデメリットばかりの外廊下はどうすれば……。
|
||
548:
匿名さん
[2006-11-05 03:11:00]
デメリットは内廊下で、
デメリットランク外はオフィスビルと外廊下でしょう。 |
||
549:
匿名さん
[2006-11-05 13:58:00]
「デメリットランク外」ってなんですか?
|
||
550:
匿名さん
[2006-11-05 14:36:00]
○廊下住人は厳しい環境にさらされて、○○になってしまったのでしょう。
暖かく最後を見守ってやりましょう。 |
||
551:
匿名さん
[2006-11-05 14:43:00]
廊下で後悔を感じてしまうのは内廊下ですね。
そういうことです。 |
||
552:
匿名さん
[2006-11-05 14:53:00]
少なくともこのスレで外廊下を見下して、KBA-KAに出来るのは予想外の特典ですね。
圧勝の快感とでもいいましょうか… |
||
553:
匿名さん
[2006-11-05 15:26:00]
メリットを出せないのに圧勝もないと思う。
|
||
554:
匿名さん
[2006-11-05 15:45:00]
このスレぐらい読んだらぁ?
寒気、強風、紫外線、雨、雪、犯罪者、悪徳セールス、インフルエンザに気をつけてね、 ふふふ |
||
555:
匿名さん
[2006-11-05 16:03:00]
「ホテルライク」とか「戸建テイスト」とか恥ずかしい言葉だよね。
マンションならマンションなりの特色を追求して欲しい。 |
||
556:
匿名さん
[2006-11-05 16:15:00]
頓珍漢ですな、内廊下のメリットをと言っているのに。
所詮、そのレベルでしか答えられんつーことか。 554はマンションから出られないっっていうことはわかった。 |
||
557:
匿名さん
[2006-11-05 19:09:00]
内廊下のメリットって何個か書いてあったよ。
家族が出勤を見送ってくれなくても内廊下に続くエントランスが あたたかく見送ってくれるんだってさ。 |
||
558:
匿名さん
[2006-11-05 19:09:00]
内廊下のメリットって何個か書いてあったよ。
つまらない事でもフェチ扱いされるんだってさ。 |
||
559:
匿名さん
[2006-11-05 19:11:00]
内廊下のメリットって何個か書いてあったよ。
知識なく調べもしないで買ってもそれだけで満足できるんだってさ。 |
||
560:
匿名さん
[2006-11-05 19:12:00]
内廊下のメリットって何個か書いてあったよ。
知識で外廊下の人にはかなわないと書きこんだ後でも ここに書きこめるずうずうしさが備わるんだってさ。 |
||
561:
匿名さん
[2006-11-05 19:13:00]
内廊下のメリットって何個か書いてあったよ。
人を見下すのが趣味になっても内廊下というだけで 満足な人生が送れるんだってさ。 |
||
562:
匿名さん
[2006-11-05 19:24:00]
あーあ、壊れちゃった。
現実を突きつけられるのは外廊下にはつら過ぎるようですね。 風雪や紫外線より過酷だったネットでの本音の嵐… |
||
563:
匿名さん
[2006-11-05 19:43:00]
内廊下のメリットって何個か書いてあったよ。
駅から遠いクソマンションでも内廊下だけで満足できるんだってさ。 |
||
564:
匿名さん
[2006-11-05 19:45:00]
内廊下のメリットって何個か書いてあったよ。
何も知らずにマンション買って書きこみしておきながら ネットでの本音の嵐… なんて書きこめるんだってさ |
||
565:
匿名さん
[2006-11-05 19:47:00]
内廊下のメリットって何個か書いてあったよ。
5000マン程度でも内廊下なら他人を小BAKAにできるんだとさ。 |
||
566:
匿名さん
[2006-11-05 19:50:00]
内廊下のメリットって何個か書いてあったよ。
人生腐っていても内廊下が自慢できればいいじゃないか! たとえ家族が冷たくて部屋の中が居心地悪くても 家出先に内廊下を選択でくるんだってさ。 |
||
567:
匿名さん
[2006-11-05 23:39:00]
今日も圧勝をありがとう。
悲鳴のような連投、心地よかったです。 今夜はぐっすり眠れます。 |
||
568:
匿名さん
[2006-11-05 23:41:00]
6000万円未満の内廊下なんて自慢したら笑われるでしょう
外廊下なら4000万円でも仕方ないね |
||
569:
匿名さん
[2006-11-05 23:42:00]
レスポンス、早っ
ちょっと笑っちゃいました。 明日も圧勝しにきますんで、よろしく |
||
570:
匿名さん
[2006-11-06 00:16:00]
連投は笑ってしまうくらいわかりやすかった。
ハリボテな廊下はそんなものなんですね。 逃げ遅れると煙が充満し真っ暗ですから、夜は怖いですな。 |
||
571:
匿名さん
[2006-11-06 00:20:00]
連投には、外廊下住人の存在証明を見た気がしました。
ガンバレ、外廊下住人!! |
||
572:
匿名さん
[2006-11-06 00:25:00]
質が低すぎないか
|
||
573:
匿名さん
[2006-11-06 01:02:00]
纏められない内廊下君よりは纏めてると思う。
|
||
574:
匿名さん
[2006-11-06 12:58:00]
都心の新築マンションの雑誌を読んで感じたこと。
1億3000万以上する内廊下マンションはやっぱりよかった。 同じ広さで6000万-7000万ぐらいの内廊下マンションは、リビングの奥に窓のない部屋が存在した。 廊下側に窓ができない分、昼間はオープン、夜は引き戸を閉めて居室になる。 内廊下も価格でずい分違うと感じた。 |
||
575:
匿名さん
[2006-11-06 13:13:00]
億以下の内廊下<外廊下<億以上の内廊下
ってことか。。。 |
||
576:
匿名さん
[2006-11-06 13:21:00]
「1億以下の内廊下でもそんな間取りくらいあるよ!」というレスが付きそうだ。
|
||
577:
匿名さん
[2006-11-06 17:29:00]
億なんだけど外廊下物件ってあるのですか?
なんかカワイイと思って。 |
||
578:
匿名さん
[2006-11-06 18:32:00]
誰か訳して
|
||
579:
匿名さん
[2006-11-06 19:02:00]
あたしゃマジですよ・・
|
||
580:
匿名さん
[2006-11-06 19:16:00]
億で区分もどうかと思うが、普通はこうだろ。
億ション内廊下<<<億ション外廊下<<<一般内廊下【新築】<<<一般外廊下【新築】 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
私もそうです。
比べるまでもなく、内廊下の方が快適です。