あのバブル崩壊から20年
2010年はマンション市場も新時代の幕開けになるのか?
それとも「失われたもう10年」に突入するのか?
皆様の理性的な議論を期待しております
※切れ味の良いツッコミなら兎も角
「匿名さん」で立場も見えない意味不明の1行レスの応酬とか
格好悪いからヤメましょーね
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60320/
[スレ作成日時]2010-01-05 20:31:39
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その44)
No.181 |
by 匿名さん 2010-01-10 10:33:34
削除依頼
お屋敷町の大邸宅以外は、希少価値を求めても詮なきことでしょ。自己満足に過ぎません。
|
|
---|---|---|
No.182 |
by 匿名さん 2010-01-10 10:39:50
あの地区を買ったことが大失敗だったことがはっきりわかるのは10年後くらいでしょうかね。
|
|
No.183 |
by 匿名さん 2010-01-10 10:49:23
バブル期以前に作られたワンルームが外周区で大量に余って、
マーケットの撹乱要因になっているようです。 ワンルームの中古価格、家賃がどんどん値下がりしています。 |
|
No.184 |
by 匿名 2010-01-10 11:02:21
ワンルーム(笑)
眼中になかったわ 懐かしいなあ |
|
No.185 |
by 匿名さん 2010-01-10 11:07:12
|
|
No.186 |
by 匿名さん 2010-01-10 11:17:45
スラム化(笑)
|
|
No.187 |
by 匿名さん 2010-01-10 11:30:16
ワンルームの話は
業者同士でやってくれ教授 |
|
No.188 |
by 匿名さん 2010-01-10 11:31:31
マンションなどの間取り注文、外観など完成後に 野村不動産
野村不動産は分譲マンションで新たな販売手法を導入する。室内以外の部分をほぼ完成させた状態で販売を始め、購入前に実際の外観や共用部分、部屋の日当たりなどを確認してから室内の間取りや設備・仕様は購入決定後に選べるようにする。着工の初期段階までが一般的だったオーダーメード可能な時期を後ろにずらし、顧客の安心感と満足度を高める狙い。 新手法「スケルトンオーダーメイド」は主に総戸数が数十程度、価格が1億円以上の高額マンションを中心に導入する。マンション業界では室内の間取りや仕様が選択できる例は多いが、いずれも着工初期の段階までに決める必要がある。時期をずらすことで工期が3カ月間ほど延びるが、顧客満足度を優先した。 [1月10日/日本経済新聞 朝刊] |
|
No.189 |
by 匿名さん 2010-01-10 11:34:14
>>186
治安が悪くなるとそのエリア全体の不動産マーケットを下げることになりますね。 |
|
No.190 |
by 匿名さん 2010-01-10 11:50:01
学生が減ってるから、当然ワンルーム需要は縮小しますね。
都内ではワンルームを排除するような動きも出てきてますし。 中古成約とかを見てると、ワンルームだけじゃなくて都心部の1Lぐらいの 物件もかなり下がっててここの築浅がこんな値段で?というのも散見されて来てる感じ。 |
|
No.191 |
by 匿名さん 2010-01-10 12:03:17
投資用のワンルームマンションだと所有者もバラバラで建て替えも難しそうだから、スラム化もありえますね。
特に外周区はほとんど無理じゃないでしょうか? 80年代にワンルーム建築が盛んだった区はどこですか? |
|
No.192 |
by 匿名さん 2010-01-10 12:19:55
>>190
需要の中心が学生から社会人に変わったから、外周区は不利ですね。 一棟所有の場合は地主が建て替えしているケースもありますが、 上手くいくのか疑問です。 大田区は川崎市と都心にはさまれて社会人需要が強いと思いますが、他はどうですかね。 |
|
No.193 |
by 匿名さん 2010-01-10 12:48:21
学生がすぐ上京して単身暮らしなんて激減ですよ。
受験傾向「安・近・少」=長引く不況、根強い国公立大志向-高校教員調査・予備校 1月9日5時4分配信 時事通信 学費が安い、自宅から近い、受験校数が少ない-。大手予備校「河合塾」(名古屋市)が、全国の高校教員を対象に受験生の進路選択について調査したところ、長引く不況が受験生の志望校選びにも影響し、国公立大志向が依然根強いことが9日、分かった。 調査は昨年11月から12月、全国の公私立高教員計1822人に実施した。一昨年末の同様調査とは質問方法が異なるため単純比較はできないものの、いずれの設問でも不況の影響をより大きく反映した結果が出た。 それによると、「通学可能な範囲の大学を選ぶ志向」について、「強まっている」「やや強まっている」としたのは、一昨年調査で計54.0%だったのが70.6%となり、「国公立大を目指す志向」も、「強まっている」「やや強まっている」が44.5%だったのが、58.8%に増加した。 「私立大の受験校数を減らす傾向」も、「強まっている」「やや強まっている」が、39.8%から56.9%に増えた。 河合塾経営企画部は「一昨年のリーマンショック以降、受験生家庭の経済状況は昨年度より深刻になっている。看護系や教育学部など資格が取れる学部の志望者も増えており、生徒の学部選びにも影響している」と分析している。 |
|
No.194 |
by 匿名さん 2010-01-10 12:52:52
教授さんよ
負の遺産抱えてるのは東も変わらんてw |
|
No.195 |
by 匿名さん 2010-01-10 12:54:17
地方からわざわざ上京して三流大学に入学して頂いてた時代が懐かしいな。今や三流大学は首都圏出身者ばっか。それも沿線に住んでいるのが多い。高校みたいw
|
|
No.196 |
by 匿名さん 2010-01-10 12:55:03
ワンルームは都心以外は厳しいでしょうね。
でも一人暮らし人口は晩婚化・非婚化・核家族化で東京都区部は今後10~15年は 増え続けていくから、都心ワンルーム投資は非常に有効化と。 素人さんがワンルームを新築で買うからダメなんだよ。 中古で買い叩いて買えばかなり良い市場になったよ。俺は昨年3部屋買った。実質利回りは10%以上。 売っても利幅出ます。 |
|
No.197 |
by 匿名さん 2010-01-10 13:01:47
|
|
No.198 |
by 匿名さん 2010-01-10 13:03:39
都心ワンルームがすさまじい残り方してるんだが。
|
|
No.199 |
by 匿名さん 2010-01-10 13:08:20
>>198
港区、渋谷区なんかは家賃レベルを下げながら、どうにかやってますよ。 独身女性に人気みたいで、外周区から引っ越して来る人が多いよ。 女性同士のルームシェアーも増えているみたい。 女はたくましいねw |
|
No.200 |
by 匿名さん 2010-01-10 13:22:30
そんなのが何人居るんだよw
笑わすな。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |