宇都宮PEAKSってどうですか。
「31階建×免震タワーマンション」
大手地区再開発で便利になりそうですね。
大規模マンションなので、便利な共用施設はあるのでしょうか。
物件のことや周辺のこと、情報交換しませんか?よろしくお願いします。
公式URL:http://www.duo-tochigi.net/
所在地:栃木県宇都宮市馬場通り三丁目9番(地番)
交通:東北新幹線 「宇都宮」駅 徒歩12分 、東北本線 「宇都宮」駅 徒歩12分
日光線 「宇都宮」駅 徒歩12分 、烏山線 「宇都宮」駅 徒歩12分 、東武宇都宮線 「東武宇都宮」駅 徒歩11分
総戸数:住戸238戸(非分譲住戸32戸含む)、店舗・事務所7戸(他に管理事務室1戸、集会室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上31階・地下1階建 免震構造
間取:2LDK~4LDK
面積:62.55平米~90.75平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:東武・渡辺・中村・増渕特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
[スレ作成日時]2017-04-24 15:40:16
宇都宮PEAKSってどうですか?
84:
マンション検討中さん
[2017-11-18 18:52:22]
|
85:
マンション検討中さん
[2017-11-18 18:58:48]
ちなみにLRTの西口延伸は、かなり怪しいと思った方が良いと思います。
計画廃止は無いと思いますが、見込みより10~20年ぐらい遅れることは 大いにあり得ると思います。 過去にも、宇都宮の市街地の区画整理等は計画に対して大幅に遅延したり、 中途半端に実施したまま放置されている事例があるので。 現状で、西口への具体的な接続案が無いようなので、ずるずる計画が進まない 可能性が高いと思います。 |
86:
マンション検討中さん
[2017-11-21 16:05:09]
第一期募集始まりますね。
プレでめぼしい部屋はなくなってそうですが。 |
87:
マンション検討中さん
[2017-11-23 12:39:27]
1Fにスーパーできるんですか?!
ヨークベニマルとかですか? 客用の駐車場ないですよね?マンションの為だけにできるとは考えにくい。 |
88:
ネイティブ宮っこ
[2017-11-27 17:59:32]
私は宇都宮の大通りから一本南の30数年前の高層マンションに住んでる者です。
ダウンタウン化している地方都市中心部ですが、やはり新興市街地のなんちゃらパークやら、ベ〇モ〇ルに比べるとインフラ整備が半端ない。数分おきに通る路線バスは便利ですし、治安もやっぱり良いので、ここは最高ですよ。 |
89:
匿名さん
[2017-12-04 13:30:53]
本日ご出席の方々、よろしくお願いします!
|
90:
匿名さん
[2017-12-04 19:07:12]
最高だね
|
91:
匿名さん
[2017-12-04 21:09:07]
すっごく五月蝿い子供さんいらしたけど同じ階だったらどうしよう…
|
92:
匿名さん
[2017-12-04 22:06:42]
あれ何で親はちゃんとさせないんだろう
恥ずかしいよね 上の部屋だったりしたら最低 |
93:
マンション検討中さん
[2017-12-04 22:26:41]
関係者が壇上で話してる時に子供が走っててもろくに注意もできない夫婦でしたね
微笑ましそうに見守ってましたけど、いい歳して恥ずかしくないのかしら 周りの冷ややかな目線は全く気にされてないようでした パーティですらあの騒ぎようですから、実際に生活するとなるとどれだけうるさいか、想像するだけで怖いです 部屋だけでなく、ロビーでも走り回りそうです 非常に不安です |
|
94:
匿名さん
[2017-12-04 22:49:18]
マンションの質が下がる
|
95:
マンション検討中さん
[2017-12-04 22:52:50]
学校や幼稚園と勘違いされては困りますよね
上や隣でやられたら眠れませんよ |
96:
匿名さん
[2017-12-04 22:58:45]
そもそもタワーマンションはお子さんがいる家庭にはあまり向いていない気が?
正直言って、あの家族とお買い物やロビーなどで顔を合わせるのも嫌 |
97:
匿名さん
[2017-12-04 23:06:39]
あの一家、入居前から相当嫌われてしまいましたね
当たり前ですよね 田舎の一軒家にでも住めばいいのに ロビーとか格好の遊び場にして奇声張り上げながら走り回るのが容易に想像できます |
98:
マンション検討中さん
[2017-12-04 23:14:30]
対照的なご家族もいましたね。とても綺麗な奥様とお洒落な旦那様。そしてスーツのような可愛い格好をした男の子。
とてもきちんとしていたので余計、あの家族が浮いて見えました。 |
99:
名無しさん
[2017-12-04 23:23:55]
あのご一家は感じ良かったですね。
同じマンションに住むというのに、クラスの違いが歴然としていてこうも差があるのかと。 場を弁えない振る舞いが浮いてるのに 平気でいられる神経がわかりません。 |
100:
マンション検討中さん
[2017-12-04 23:26:15]
そんなにうるさかったの?何階の人だろう
|
101:
匿名さん
[2017-12-04 23:26:15]
所有する予定物件の価値をわざわざ貶めるような者はいないでしょう。
どこかの回し者が暗躍しているようですね。 |
102:
マンション検討中さん
[2017-12-04 23:32:36]
とは言え、本当にうるさかったからなぁ。。
私は打ち合わせの時もあの家族と少し時間が被ってしまったときがあり、その時でさえ辟易したのを覚えていますよ。部屋から子どもの声が漏れていて。。。。 |
103:
名無しさん
[2017-12-04 23:35:43]
あの一家、ここ読んでるといいのだけど。
入居前にもう少し子供躾けておいてください。 迷惑以外の何者でもありません。 |
104:
マンション検討中さん
[2017-12-04 23:36:58]
誰かここ教えてあげたら?
|
105:
購入経験者さん
[2017-12-04 23:46:12]
パーティーお疲れ様でした。
そもそも、かしこまったパーティーではなく、 参加者全員がラデツキー行進曲に合わせて手拍子するような演出もあり、 賑やかな雰囲気でしたね。 騒いでいる子どもがいることは分かりませんでしたが、様々な価値観をもった方がいることは分かりました。 |
106:
購入経験者さん
[2017-12-05 00:47:14]
そんなうるさいお子様いましたかねぇ??逆側だったのかな? たしかにジャケットのお子様を連れた美男美女のご夫婦は素敵でしたね、そちらはわかります。 子供が言う事きかないのもわずかな期間ですし、ピークスに住む位の方でしたら大きい度量で見てあげましょうよ。
|
107:
マンション検討中さん
[2017-12-05 08:14:47]
あの一家以外はみんな素敵な方たちでした
何人かとお話しさせていただきましたが、皆様感じよくて嬉しいです タワマン住むからには、周りのことも考えて欲しいですよね きれい!すみたい!だけじゃなくて、他の人に迷惑をかける子供ではないか、躾が出来ているかも鑑みて物件選びをしていただきたかったです 周りの迷惑を考えずに騒ぐ子供、それに注意せず放ったらかしのご夫婦はちょっとマンション暮らしは早いのでは? |
108:
マンション掲示板さん
[2017-12-05 09:06:09]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
110:
匿名さん
[2017-12-05 19:18:06]
これは価値観とかではなく常識とか民度の話しですよ。
子供が騒いだら、嗜めるなり外に連れ出すなり親がきちんと対処すべきです。 そんなことも出来ない、又はしようとすらしない人間は、全ての点に於て非常識な振る舞いをするであろうと危惧するわけです。 部屋の中で子供がダッダッダッと走り回る音はそれはそれは響きます。 同じ年頃の子を持つママ友と集まっては、ベランダにプール置いて騒いだりロビーで奇声を上げながら他の住人に迷惑をかける様が、ありありと想像できます。 同時期にノブレスなどファミリー向けが売り出されてるのに、なぜわざわざタワーマンションなのでしょう。 タワーは戸境壁がコンクリートではないから多動のお子さんのいる家庭には向きません。 入居早々に問題視されるでしょうね。 |
111:
109
[2017-12-05 19:21:25]
二重投稿失礼しました。
削除依頼中です。 |
113:
マンション検討中さん
[2017-12-05 20:14:52]
[NO.112は前向きな情報交換を阻害する投稿のため、本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
114:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-06 19:48:28]
タワマンって色々な人がいますよ。賃貸が入居はじめたらあの一家どころでなく雑多な人が入居すると思いますよ。大規模タワーマンションはそういうものですし、ある程度の覚悟は仕方ないかもしれないです。
田舎の一軒家にでも…と仰っている方もいますが、ここも立派な北関東の片田舎のタワマンなんだから、まあ仕方ないかな。と個人的には諦めるしかありませんでした。 |
115:
匿名さん
[2017-12-06 20:14:57]
子供が少しでも騒いだらたちまち白い目
そりゃあ少子化が進んでいくわけだ |
116:
マンション掲示板さん
[2017-12-07 08:55:18]
いやいや、文章を理解していますか?そこらへん、例えば公園で騒いでいるのと同じに捉えられても困りますよ。それに、多分アナタはパーティにいらしてないから分からないでしょうけど物を振り回すわ大声を出すわ、親もそれを叱らないわで散々でした。これは私の意見ですが、私にとっては決して安くない金額を出して、これでは困るということです。
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
117:
購入経験者さん
[2017-12-07 15:46:14]
114 さんに同意ですね。たしかに賃貸に出す方もいらっしゃるでしょうし。お子様を連れるにあたってのマナーはあるでしょうが、タワマンに子供が向かないとかもうとんでもない偏見です。宇都宮市も再開発の効果として「都心居住の促進やまちの活性化」と謳っていますからむしろファミリー層はウェルカムなんです。マンションの様な集合住宅のデメリットに不安があるならよく販売担当と相談され、納得した上で購入されるべきです。それこそファミリーじゃなくても田舎の一戸建てに住んでも良いのですから。 パーティにご年配の方々が多く見られましたが、200世帯以上のマンションですからファミリー層もかなり入るでしょう。パーティの時間を考えると若い世帯はお仕事で来れない方も多かったでしょうし。あの「ご一家」はほんの一握かもしれません。私自身もそれを見て不快に感じるかもしれませんし他人事ではありません。 でも大人の対応としてはロビーを含め共用部での問題が起きてしまった場合は管理組合に相談するなど然るべき手順で解決に向けて動けば良いかと思いますよ。 「私にとって安くない金額・・」それはよくわかります。しかしその昂ぶりから感情的になっては解決するものもしませんよ。
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
118:
マンション検討中さん
[2017-12-07 16:01:05]
さすがにあの一家はうるさかったですね
別に子連れが嫌なわけではないですよ? あのパーティにはたくさんの子連れの方がいましたが、他のご家族のお子さんはみんな、とてもお行儀がよかったですしね |
121:
マンション掲示板さん
[2017-12-08 00:11:03]
私は自分に合ってる営業マンだったから良かったかも。
|
130:
通りがかりさん
[2017-12-09 12:29:07]
そういえば、ピークスが立つ前の建物って何でしたっけ?
|
131:
名無し
[2017-12-09 12:31:30]
|
133:
口コミ知りたいさん
[2017-12-09 13:10:17]
|
135:
マンション比較中さん
[2017-12-09 14:23:00]
まぁ不動産も出会いですからね、営業さんが気に入らなくて買わないのもひとつの判断ですよ。他の良い物件に出会えるといいですね。
|
136:
マンション検討中さん
[2017-12-09 16:09:46]
今日の下野新聞にピークスをはじめサーパス一番町やノブレスタワーの記事が大きく掲載されていました。ピークスに関しては11月末で150戸が契約済という事ですし、サーパスさんも完売。ノブレスタワーも7割以上が契約されているという事で駅西口に活気が出るといいですね。 ピークスには富裕層がドッと押し寄せているとの事です。街に良いお店も増えるといいなぁ。
|
137:
マンション掲示板さん
[2017-12-09 16:32:15]
これを機にパルコにいいお店入るといいな
|
138:
匿名さん
[2017-12-09 18:40:23]
PARCOは何とか頑張って欲しいですね。
オリオン通りも以前と比べると格段に賑わってますし、中の店舗次第でまだまだ需要伸びると思います。 最上階がレストラン街だったころが懐かしいです。 |
139:
マンション掲示板さん
[2017-12-09 18:50:19]
営業時間短くなりました?よね?
|
140:
名無しさん
[2017-12-09 18:51:14]
[No.119~本レスまで、個人を特定した中傷、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
141:
匿名さん
[2017-12-09 18:55:15]
PARCOですか?
以前は20時半だったのが今は20時ですね 寂しい 12月の土曜は20時半まで延長みたいです スタバは従来通り21時ですが、できたら22時くらいまでやってほしい 近いからふらっと飲みに行きたい |
142:
マンション掲示板さん
[2017-12-09 19:46:55]
たしかにパルコ今店舗微妙かも。潰れる潰れるって噂では聞くけどなかなか頑張ってるよね。
|
143:
匿名さん
[2017-12-09 19:50:08]
フランフランはPARCOにあって欲しかった。
|
144:
匿名さん
[2017-12-09 20:06:34]
今日久しぶりにPARCO行ってみたけど本当に店数減ったんだね
|
145:
匿名さん
[2017-12-09 21:10:12]
フランフラン、無印は残念です
若い人向けの洋服が多くてあまり用が無いんですよね 紀伊国屋、カフェトラ、スタバは残ってほしい |
146:
通りがかりさん
[2017-12-09 22:28:08]
100均も無くなったよね。
|
147:
マンション検討中さん
[2017-12-10 08:30:42]
なぜ個人を特定する『騒がしい子供がいる家族』のスレは削除されず、
『マンション販売の営業』の話が出たらすぐに削除されるのは、なぜだろう? なぜだろう? ここの掲示板は購入希望者の率直な意見でも、内容が少しでも業者を批判するようなものは受け付けないのか? 誰のための掲示板? おかしくないか? |
150:
口コミ知りたいさん
[2017-12-10 19:10:39]
[No.148から本レスまで前向きな情報交を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
151:
マンコミュファンさん
[2017-12-10 19:22:24]
う〜ん。。そういう書き込みも意見だし、良いのでは???営業の方も、今の時代こうやって書き込みされることも覚悟の上というか、慣れてるはずでしょうし、人によっては、意識の高い営業さんならば こう思われてるなら気をつけよう、となるはずだし。色んな営業さんがいて合う合わないもあると思いますが、こう思った!という意見も、批判ともとれる意見もすべて貴重だと思います。というか、貴重だと、仕事のできる営業マンなら思うはず。どんな意見でも。
もし本当に削除依頼をしたのが営業マンなら、がっかりですよ。あり得ないと思いますけどね。ここは掲示板です。発言は自由なはずです。 私は皆様の意見とても参考にさせていただいてますよ。購入者ですが。 長文乱文失礼しました。 |
152:
匿名さん
[2017-12-10 21:08:08]
その通りだと思います。
掲示板なのだから良い意見と悪い意見のどちらもあるのは、当たり前。批判的な意見を全て排除するのは逆効果だと思う。 マンション購入者、購入希望者、購入検討者などみんなの意見が大事だと思います。 |
153:
マンション検討中さん
[2017-12-10 23:29:32]
購入者です
営業さんの態度が本当に悪いのでしたら書かれても当然では? ここはマンション購入に関わる情報交換の場なはず。でしたら物件だけではなく、販売する企業や営業員の評判も書かれて当然です。 自社の営業員に対する悪評をもしフージャース関係者が削除依頼したのでしたら、本当に見損ないました。 悪い点を指摘されているのですから、甘んじて受け入れて改善に努めるべきです。掲示板の削除依頼を出している場合ではありません。 また店が客を選ぶというご意見には異議を唱えます。対等だと思います。 |
154:
マンション掲示板さん
[2017-12-11 07:41:44]
というよりも、ようやく尻尾を出しましたね
「お客様は神様じゃない、店が客を選ぶんだよ」と150にありましたが、果たして購入者や検討者からこの発言は出るでしょうか? くだらない真似はやめて職務に集中していただきたい |
155:
匿名さん
[2017-12-11 07:57:02]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
156:
匿名さん
[2017-12-11 08:03:23]
店が客を選ぶ?
フージャースさんてそんな一流どころでしたっけ? |
157:
検討板ユーザーさん
[2017-12-11 08:14:03]
因みに私の担当者も例の営業でしたが、パーティで馴れ馴れしく話しかけられて大変不愉快でした。私はあなたの友達ではありません。
笑顔で対応しましたけどね、大人ですから。 [削除されたレスに関する内容のため、一部テキストを削除しました。管理担当] |
158:
匿名さん
[2017-12-11 08:39:02]
件の営業、パーティ会場でも入り口ドアの前で踏ん反り返ってて邪魔だったわ
他の方は隅の方で控えめにしてらしたのに これだけ書かれるってことは、問題のある人間なんですよ 少なくとも営業としては失格 あと店が客を選ぶって…… エルメスのような超老舗が顧客にだけ品薄バッグをこっそりバックルームから出してくれるような場合ならわかるけど、 反社でローン組めないような人除いて誰にでも売ってるでしょお金さえ払えば いつ選んだんですかね |
159:
検討板ユーザーさん
[2017-12-11 10:47:30]
コートベタベタの件は受付じゃない?笑
コート営業に預けてないもん。 |
160:
マンコミュファンさん
[2017-12-11 11:11:17]
営業として失格とは言わないけど、明らかに営業としての書き込みをするのはちょっと程度の低さが露見してしまって見るに耐えないわ。
|
161:
口コミ知りたいさん
[2017-12-11 11:14:51]
このマンションは私的には気に入ってるし営業がどうとかは関係ないんじゃない?
|
162:
検討板ユーザーさん
[2017-12-11 11:19:09]
私は帰る時、確か営業からコートを渡されましたね
|
163:
匿名さん
[2017-12-11 11:34:35]
私もマンション自体は気に入ってます。
でも販売中ですから話題になるのは仕方ないかと。 むしろ心配なのは入居後ですね。 フージャースの関連会社が管理業者だけど、こんな社員教育のまるでなってない会社でまともにやっていけるんでしょうか。 体質は一緒でしょうから、管理会社が住人を選ぶとか上から目線で言われちゃったりして(笑) やらせてみて、ダメなら変えるまでですけどね。 |
164:
口コミ知りたいさん
[2017-12-11 13:51:43]
話題に上がっている営業マン、私の担当ですが私はあまり喋る方ではないですし質問する前に色々話してくださるので有り難かったです。人によって好みもありますよね。
|
165:
匿名さん
[2017-12-11 14:33:56]
あの営業マン、口数が多いだけならまだマシなんですがそうではなくてお客を恫喝するような態度ですからね
ホント呆れますよ |
166:
口コミ知りたいさん
[2017-12-11 15:13:23]
それは貴方の態度も悪かったのかも。
|
167:
eマンションさん
[2017-12-11 15:56:46]
>>167 さんに共感しますね。もっと言うと良いお客様と思われなかったのかもね。 私にはとてもよくして頂いてますよ。 そもそも営業さん自身が書き込んでるかなんてわからないのにその流れで書き込み続ける方には悪意すら感じますよ。
|
168:
口コミ知りたいさん
[2017-12-11 15:59:15]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
169:
検討板ユーザーさん
[2017-12-11 17:47:15]
気に入らない客だと態度が悪くなるんじゃ、尚更酷いじゃないですかー!(笑)
誰にでも悪い態度ならまあそういう性格なんだろうなって感じですけど、相手選ぶなんて最っ低ですね 本当に営業員失格だと思いました ところで167さん?庇うつもりが、営業のレベルの低さを露呈させる結果になってしまいましたね・・・? もっと上手にやらなきゃだめだよっ☆ |
171:
匿名さん
[2017-12-11 19:45:51]
やっぱりみんな嫌な思いしたんだな
何か常にイライラしてて、上から目線で怒られている感じだった どっちが客だかわからなかった。前に出ていた様に店が客より偉いのかなあ |
172:
マンション掲示板さん
[2017-12-11 23:29:39]
店が客を選ぶなんて考えが頭にあるから、あんなに偉そうに振る舞えたんだな
終始怒鳴られてうんざりしたよ 適当に切り上げて帰ったけどさ、本当に不愉快だったよ |
173:
口コミ知りたいさん
[2017-12-11 23:40:56]
純粋に気になるのですけれど、怒鳴るってどんな風に?あの営業さんそんなに怒鳴るんですか?不愉快な質問でしたらすみません。
|
174:
マンション掲示板さん
[2017-12-11 23:53:01]
私も皆さんが言う営業さんに会ったことがないので、どのような人なのか非常に気になりますね。
なかなか怒鳴る人っていないと思うので、次の機会には注意して観察しようと思います。 |
181:
検討板ユーザーさん
[2017-12-12 18:03:10]
連投失礼致します。
上に、どんな風に怒鳴られたんですか?の質問がありますが、誰も答えられていないということは、、、、そういうことなのかな?とも思ってしまいますが。私も気になるので、怒鳴られた方は教えてくれると助かります。 |
このエリア(というか二荒山神社、オリオン通り、東武百貨店の導線が)は、
20年ぐらい前までは、かなり華やかな商業地域でした。
宇都宮の都市開発の最初期に開発された地域なので。
また、総務省の推進するコンパクトシティの方針に則り、
、将来的に人口誘導することが市の都市計画の指針に組み込まれており
宇都宮の中では、将来性のある地区ではあると思います。
ただし、東口のLRTの整備が始まるので、
当面はその地域の開発が必然的に優先されると思われます。
特に、民間はそちらの方が短期的に需要が増えるので投資が進むでしょう。
このエリアが最終的にどうなるかは、LRTの西口延伸と残り2地区ほどの周辺再開発が
どうなるかにもよると思います。
個人的な推測ですが、ここのなかにスーパーが入る計画があるということなので、
入れ替わりで、バンパ地区のドンキのスーパーが入っている建物が更新されるたりして、
まあ、順調に再開発は進むのかなとも思いますが。
ただ、宇都宮の都市計画って、いままでもチグハグすぎてあまり上手く行ってないので
心配ではありますが。