工務店Aと請負契約した後、数ヶ月後に見積金額が10数%(数百万)アップした見積もりを再提示されました。(建築確認申請後)
契約後から間取り、仕様に大きな変更はありません。(契約時の工務店見積もりが甘かった)工務店は決して悪気があったわけではないのですが、こちらも受入れられる話でもありません。工務店も薄利でやっており、上昇分は飲めないとのこと(飲んだ場合大幅に赤字になると推定)、工務店Aは解約しても良いとのこと。
今後の選択肢として
1契約を解約して損害賠償を請求(請負契約書に解約時の違約金に関する規定はなし)具体的な損害賠償のイメージがないのですが、
解約後に別の工務店Bに同じ仕様で依頼、工務店Aで当初できるはずだった金額との差額分を工務店Aに請求等を考えています。
2お互いの妥協点を探る
妥協点のいい案ないでしょうか。金額アップ分のオプションをつけてもらう。など良いアイデアないでしょうか。
何か良いアイデアがございましたら、お願いします。
[スレ作成日時]2017-04-23 21:01:49
請負契約後の見積もり額変更について
62:
匿名さん
[2017-05-02 01:23:44]
|
63:
足長坊主
[2017-05-02 01:41:22]
>>62
おひとよしじゃな。甘い。「上手く交渉すれば誠意に満ちた家作りが出来る可能性は高いと思います」じゃと?笑止千万。本スレッドの冒頭にスレ主さんが書いておられるではないか。「工務店も薄利でやっており、上昇分は飲めないとのこと」とな。無理なのじゃよ。物別れになっておるのじゃよ。ゆえに、スレ主さんはe戸建てを頼って来られたのじゃ。 ちなみに、わしの会社は江戸時代から続く、由緒ある、財閥系の大手HMじゃ。残念じゃったの。 |
64:
匿名さん
[2017-05-02 02:40:03]
世の中は何でも、無理というところで初めて折衝に入るのだよ
互いが端からOKなら、交渉なんて行為は要らんのだよ 隔離病棟と画面の中だけが世界じゃない、許しが出たら社会に出る事を お勧めしておこう |
66:
1
[2017-05-02 11:15:14]
|
68:
足長坊主
[2017-05-02 19:40:47]
話しというものには尾ひれが付くものじゃ。無意味なレスはスルーするにしかず。
今こそスレ主さんの冒頭の書き込みを読み返す事、これが肝要じゃ。勝手な推測は問題を解決することに対する障害じゃ。 シンプル イズ ベスト。プルプル イズ ナニじゃ。 |
69:
通りがかりさん
[2017-05-02 20:44:05]
>糞坊主の投稿は無視して相手にしない方が良いですよ。
>そいつは暇を持て余してて面白半分に遊んでいるだけです。何を言っても無駄なのです。 良い事も書いてはおられますが、 遊び半分での投稿というのは分かりますよ。 そこは施主さんもわかるでしょう。 |
74:
足長小僧
[2017-05-03 10:43:22]
[No.59~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
75:
足長坊主
[2017-05-03 18:18:40]
>>64
住宅建築は「無理」はしない事が肝要じゃ。今回のケースでは、「無理」は手抜き工事に直結しかねない。 |
76:
匿名さん
[2017-05-04 01:34:42]
坊主に荒らされて荒廃したスレッドがまた一つ・・・
|
77:
匿名さん
[2017-05-04 09:23:06]
足長坊主;スレを荒らす嫌われ者の代名詞---(e戸建て事典より)
|
|
78:
匿名さん
[2017-05-13 09:58:47]
スレ主さんは結局どうされたのでしょう?
|
79:
匿名さん
[2017-05-15 16:34:06]
>>63
「わしの会社は江戸時代から続く、由緒ある、財閥系の大手ハウスメ-カ-」と書いているよね。 ということは、他のスレで、契約を取れなかった顧客や契約できてもトラブルになった顧客の建築中の仏間や神棚に用を足す行為をしていた大手ハウスメ-カ-の社員ってここの社員ってことだよね。 いくつも建築会社をかわっているといっているけど、大手ハウスメ-カ-はここだけじゃないの? 限定されるよね。 |
80:
足長坊主
[2017-05-15 17:41:48]
>>80
わしが勤務した大手HMは、、、、、、6社じゃなぁ。 |
81:
匿名さん
[2017-05-17 02:49:14]
>>80
江戸時代から続く、由緒ある、財閥系大手ハウスメ-カ-って限定しているじゃないの? そこの社員が、顧客でもない契約の取れなかった人の敷地に入って仏間や神棚に用を足したり、トラブルになった顧客の建築中の仏間や神棚に用を足したんでしょう? そういうことをしても許されるんだと世間は思うよね。 つまり、刑事事件だよね。それって・・・ 他のハウスメ-カ-の社員というなら言ってみなよ? |
82:
足長坊主
[2017-05-17 12:07:19]
>>81
ははは、んな事はどこにも書いておらぬずら。 |
最初から途中で金額を釣り上げ、済し崩しに建築させる策略を持っていた
そんな業者だった場合には、確かに有効だと思いますよ
それなら強気の対決姿勢で、全力で行くべきでしょう。
ただもし真面目な業者が、うっかり過小に見積もってしまっていたなら
上手く交渉すれば誠意に満ちた家作りが出来る可能性は高いと思います。
これは人と人とが、意見の相違や過ちを互いに理解しながら
いい関係を築けるのと同じではないでしょうか。
建築業者も施主も、結局は人と人での家作りですからね。