伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】クレヴィア神戸ポートアイランド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. 【契約者専用】クレヴィア神戸ポートアイランド
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-04-29 23:48:08
 削除依頼 投稿する

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610875/

公式URL:http://www.ckp166.jp/

売主:伊藤忠都市開発株式会社
売主:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
販売提携(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト

名称 クレヴィア神戸ポートアイランド
所在地 兵庫県神戸市中央区港島中町8丁目6番5・6番8(地番)
交通 神戸新交通ポートアイランド線「南公園」駅徒歩1分
地域・地区 準工業地域・法22条区域・ポートアイランド中央地区地区計画・大規模集客施設制限地区
地目 宅地
建ぺい率 60%
容積率 200%
敷地面積 6,294.29m²
建築面積 1,501.75m²
建物延床面積 14,328.88m²
構造・規模 RC造・地上15階
総戸数 166戸
間取り 3LDK・4LDK
住居専有面積 68.23m²〜87.97m²
バルコニー面積 14.66m²〜41.15m²
駐車場 166台(平面166台) [月額使用料:未定] + 来客用1台
自転車置場 357台 [月額使用料:未定]
ミニバイク置場 14台 [月額使用料:未定]
バイク置場 15台 [月額使用料:未定]

[スレ作成日時]2017-04-21 19:22:47

現在の物件
クレヴィア神戸ポートアイランド
クレヴィア神戸ポートアイランド
 
所在地:兵庫県神戸市中央区港島中町8丁目6番地の5(地番)
交通:神戸新交通ポートアイランド線 「南公園」駅 徒歩1分
総戸数: 166戸

【契約者専用】クレヴィア神戸ポートアイランド

81: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-27 21:21:04]
売れようが売れなかろうが、我々には特に何も出来ない。
せめてもの救いは、どうなろうが満足してる所ですかね♪家具とか色々考えながら片付けてます!

理事長になれば実現できるかもしれませんよ!
ぜひ立候補して下さい(´∀`=)
良くする為なら応援しますよー
82: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-28 10:17:08]
キッチンのタオルってどこにかけます?タオルかけが見当たらないなーと思ったのですが、横に直置きになってしまうのかな?
83: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-28 13:30:50]
公園が近いためかベランダに虫がいる事が多くないですか?何か対策されてますか?
84: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-28 21:58:27]
カメムシですか?今の季節でしたらどこでもいますよ。公園前なのはあまり関係ないと思います。
85: 住民板ユーザーさん8 
[2018-09-30 08:33:15]
上階なのに早速ゴキブリ発見!
やっぱりIKEAがあるからゴキブリ多いのですかね?
86: 住民板ユーザーさん6 
[2018-09-30 10:25:41]
>>85 住民板ユーザーさん8さん

家具に付いて来たのかもしれませんね。
さすがに、出没が早すぎるような…
87: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-30 11:25:58]
私もウォークインクローゼットの中でゴキブリの死骸を発見!よく飲食店で見る茶色くて小さいゴキブリで不安です。
やはりIKEAに飲食店があるからなのか??
何か対策願います。まだ全然住んでいませんが住む人が増えたらさらにゴキブリ増えそうで怖いです。
88: 匿名さん 
[2018-09-30 11:54:48]
ちょっと説得力ないなあ。IKEAとは駐車場隔てているし。虫が来るとしたら公園側からかな?
89: 住民板ユーザーさん8 
[2018-09-30 14:27:02]
虫が多くて困っています。ゴキブリも多いですね。卵孵化したのかな?
90: 匿名さん123 
[2018-09-30 16:40:01]
来週引っ越します。高まるワクワク感。荷造り大変だけど楽しみです!!
91: 住民板ユーザーさん7 
[2018-09-30 17:34:27]
契約者ですが、虫は全くと言っていいほどいません。ウォークインのゴキブリ騒動はガセネタでは?
92: 住民板ユーザーさん9 
[2018-09-30 17:50:12]
ウチはベランダにゴキがいました。。が退治しました。見たらすぐに駆除しましょう!
93: 購入者 
[2018-09-30 17:56:47]
虫やゴキブリも台風の高潮を察知して高台に避難して来てるのかもしれませんね。。
94: 匿名さん123 
[2018-09-30 18:20:17]
階数がすくないと虫も出るかもね。公園ちかいし
95: 匿名さん 
[2018-09-30 18:23:24]
本当にゴキブリと遭遇した方がいるなら
早急に管理人に報告するべきですよ。

印象操作で住人でもないのに適当な事書いているのであればご遠慮願います。本当に気分悪い。管理組合が発足されたらこの件に関して通報するべきではないかと提案させていただく予定です。
96: 購入済 
[2018-09-30 18:31:11]
ゴキブリくらいで管理人に苦情。。
97: 住民板ユーザーさん8 
[2018-09-30 18:48:41]
>>96 購入済さん
害虫駆除は管理人の仕事ですからね。
こんなに早くゴキブリが出るのは異常。うちは築8年のマンションに住んでいましたがゴキブリは見たことがありません。早いうちに駆除しておく必要があります。
98: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-30 19:23:36]
低層階契約者です。引き渡し後、毎週末に行っていますが、ゴキブリは見当たりませんでした。住むのはまだ先ですが。
99: 契約者 
[2018-09-30 19:52:35]
カメムシはちらほら見るけどゴキブリは見てないですねー
まぁカメムシはホントにどこにでも現れるから仕方ないですが・・・。
100: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-30 21:54:44]
キツイです。雨が入ってくるのは何故?そしてバルコニーのパネルがカタカタうるさいよは何故?
101: 住民板ユーザーさん5 
[2018-09-30 23:53:14]
パネルうるさいのは風強いからじゃないかな?
うちはパネルもうるさくないし、ベランダに置いてたスリッパも濡れてないよ。
ゴキブリも見た事ないし。
まぁ何かあっても住民ならここには書かずに、管理会社とかに電話するよね。

ほんとくだらない、ステマの印象操作。

ゴキブリ出たーとか、雨漏りがーとか
まだまだ色々出てきそうですね。
うんざりです。
102: 住民板ユーザーさん8 
[2018-09-30 23:55:35]
真実をもみ消すのはどうかと思います。
不安を煽るのはやめてください。
103: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-01 00:10:50]
真実でない事をあたかも真実のように虚偽して書き込みしていると、場合によっては犯罪にあたり検挙される場合があるので適当な発言は控えた方が良いですよ。
104: 匿名さん 
[2018-10-01 00:35:48]
事実をもみ消す?
そもそも、どこの誰が書いているかもわからない情報に信憑性なんかないし、否定した投稿くらいじゃもみ消しようがない。

見てる側は、それを考慮して検討材料にしてるので。

ハナシノフェイズガチガウヨ。
嘘だほんとだ、くだらない。

勇気ある顔出し投稿期待してます。
105: 住民板ユーザーさん5 
[2018-10-01 00:51:54]
馬鹿野郎が住んでいるようだな。今回の台風何事もなくて良かった。
106: 契約者 
[2018-10-01 01:20:56]
ベランダ側はすごい平和でしたよね。ドア側がなかなかヤバかったですが・・・。
スキマから水がしみてきてました。
まぁ、あれだけ風雨が強いと仕方ないんですけど。
107: 住民板ユーザーさん8 
[2018-10-01 08:15:07]
雇われているんでしょうね。
当マンションの真ん前で他マンションの看板持って座ってるあの人たちのように。

恥を知れ
108: 住民さん 
[2018-10-01 08:33:52]
廊下めちゃくちゃになってますね。早くもシートがめくれてきた。
109: 住民板ユーザーさん7 
[2018-10-01 09:33:14]
ナンカイノハナシダヨ
ワタシノカイハキレイダヨ
110: 契約済みさん 
[2018-10-01 11:09:51]
朝、7時ぐらいに廊下に出ましたが、うちの階も大丈夫でしたよ。
ドア側からは、うちも玄関にチョロチョロと水が入ってきていました。
が、キッチンの換気扇を止めると入ってくるのが止まるんです。
キッチンの換気扇で陰圧になっていたのかと・・・、気密性の高さにビックリしました。
111: 匿名 
[2018-10-01 11:19:21]
暴風の際に換気扇を回していると、奥の開口部が風で激しくパクパクしている部分に当たって破損することがあるから、あまり回さない方がいいですよ。
112: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-01 14:08:29]
伊藤忠絶好調じゃんw
115: 住民君3 
[2018-10-01 23:54:26]
伊藤忠絶好調なの?よかったじゃんw
118: 匿名 
[2018-10-02 09:50:20]
[NO.113~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
119: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-02 10:35:46]
向かいの公園で大音量で音楽流して運動会の練習しててうるさいですね
120: 匿名 
[2018-10-02 11:29:56]
台風のとき玄関のドアから水が入ってきたというのは本当なんですか?本当だったらやばいじゃないですか。
121: 住民板ユーザーさん6 
[2018-10-02 12:50:56]
ドアの構造上水は入らないっしょ。
吸うか、水に浸かれば入ってくるけど。
浸かってないから
入るとしたら気密性高いから、通気口全部閉めて換気扇マックスでかけたら、入ってくるかもね。
まぁそれは一軒家もどこのマンションも機密性高ければ一緒だけどね。

122: 匿名 
[2018-10-02 13:08:55]
>>119 住民板ユーザーさん1さん
ご自分も子供の時に音楽流して運動会の練習してたでしょう。
もっと広い心でないとあかんよ。
123: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-02 16:45:13]
>>115 住民君3
株価見てみ?絶好調っしょw
129: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-02 21:22:27]
[No.124から本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
130: 住民板ユーザーさん3 
[2018-10-02 21:53:20]
私、運動不足なので空港行きに乗って、良く市民広場から南公園の中を通ってる歩いて帰ります。

暗すぎず、公園のライトアップが綺麗でオススメですよ。

職場が大阪で人混みに疲れて、何気にストレス溜まってる時とかは癒されます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる