契約者スレを作りました。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610875/
公式URL:http://www.ckp166.jp/
売主:伊藤忠都市開発株式会社
売主:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
販売提携(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
名称 クレヴィア神戸ポートアイランド
所在地 兵庫県神戸市中央区港島中町8丁目6番5・6番8(地番)
交通 神戸新交通ポートアイランド線「南公園」駅徒歩1分
地域・地区 準工業地域・法22条区域・ポートアイランド中央地区地区計画・大規模集客施設制限地区
地目 宅地
建ぺい率 60%
容積率 200%
敷地面積 6,294.29m²
建築面積 1,501.75m²
建物延床面積 14,328.88m²
構造・規模 RC造・地上15階
総戸数 166戸
間取り 3LDK・4LDK
住居専有面積 68.23m²〜87.97m²
バルコニー面積 14.66m²〜41.15m²
駐車場 166台(平面166台) [月額使用料:未定] + 来客用1台
自転車置場 357台 [月額使用料:未定]
ミニバイク置場 14台 [月額使用料:未定]
バイク置場 15台 [月額使用料:未定]
[スレ作成日時]2017-04-21 19:22:47
【契約者専用】クレヴィア神戸ポートアイランド
284:
匿名さん
[2018-11-12 21:29:50]
|
285:
住民板ユーザーさん2
[2018-11-13 18:39:02]
>>284 匿名さん
光電話!それかも知れません。 ダイニングカウンターの壁にモデムを繋いで電話も置いたらだいぶ嵩張るし見栄えが悪くなるんですよね。 玄関にメディアスペース?があって、そこにも電話ポートがあるようなのです。そこに接続するのかな?とも思ったり…本当に分かりません。 |
286:
契約者
[2018-11-13 21:25:09]
光電話を申し込んだ場合はアダプタになるルーターが送られてきますよ。
適当に既設のLANに接続して、ルーターにある電話用のモジュラージャックに、 普通の電話機を繋げば使用可能です。 部屋の方についている電話のモジュラージャックは光電話の場合は使わないので、 触らないようにしましょう。 (たぶんNTTの電話回線を使うときに使うのだと思います) |
287:
匿名さん
[2018-11-14 00:15:29]
親切な方が多くて良かった!
|
288:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-20 17:17:29]
チェーンゲート壊した方名乗り出て下さい!
|
289:
住民板ユーザーさん9
[2018-11-20 18:16:56]
空いてましたが、壊れされたんですか。
掲示物よく見てなかったな。 カメラ見たら、すぐ車のNo.分かりそうですね。 |
290:
匿名さん
[2018-11-21 17:39:09]
他のマンションでも、チェーンが切れて修理することはよくあるらしいです。チェーンは切れやすくしておいて、支柱は倒れないようなつくりになっているようです。今後もあるかもしれないので、当マンションのゲートもそういう仕様だといいなと思います。
|
291:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-22 18:00:40]
8階のところが家賃23万円で出てますね。借りる人いるんでしょうか?
![]() ![]() |
292:
匿名さん
[2018-11-22 23:00:10]
最先端の研究施設や病院が近いから、数ヶ月〜数年しか滞在しない研究者や医師には需要あるかも?
|
293:
匿名さん
[2018-11-22 23:34:48]
23やろ。安いやん。社宅扱いにしたらなんぼでもおるやろ。
|
|
294:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-27 20:33:37]
いいなぁ〜お金持ちは。
羨ましい。 |
295:
マンション住民さん
[2018-11-28 13:46:03]
本当にその値段で貸せるなら私も貸したいですね
|
296:
匿名さん
[2018-12-01 12:40:16]
掲載終了か。借りる人見つかったかな?
|
297:
住民板ユーザーさん2
[2018-12-14 12:13:23]
皆様やっと4期になりましたよ!
早く売れるといいな |
298:
匿名さん
[2018-12-14 17:43:47]
|
299:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-23 14:48:00]
住民交流パーティー楽しかったですね^_^
|
300:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-06 01:12:36]
MKローソン、バイクやら車の騒音うるさくないですか?
|
301:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-06 17:53:36]
|
302:
匿名さん
[2019-01-13 09:11:02]
室内の換気フィルターの交換をサボっていたら、フィルタースペアがありました!
袋に注文先も書いてありましたね。 引越し時は慌てていたから、ようやくメンテナンスに気を配れます。 |
303:
住人さん
[2019-01-13 20:52:20]
私も神経質なほうなのか、音が少し気になっています。
このマンションは、内窓を勝手に取り付けたらダメージなんでしょうか。窓、窓枠は共用部となっているので、ダメなのかなと思っているのですが。分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 |
304:
匿名さん
[2019-01-14 15:45:59]
内窓を付けるのは大丈夫です。
窓枠の改造はダメです。 |
305:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-14 19:25:57]
窓からじゃなくて換気口から聞こえてくる音が気になるのでは?たぶん内窓を取り付けても解決しませんよ。
|
306:
住民様
[2019-01-20 09:59:10]
夜、マンションを見ると人が全然住んでいないのが丸わかりです。このまんまだとまだ1年は完売しないでしょ。私の提案としてはTVのCMを流すなりして、もっと宣伝してください。このままじゃあまりにも淋しいです。
|
307:
匿名さん
[2019-01-20 11:51:35]
うちの場合、遮光カーテンなので外から見てもわからないと思います。
|
308:
子供病院関係者
[2019-01-20 17:56:49]
あなたの洗濯物、お部屋の中は丸見えですから
|
309:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-20 20:50:37]
私は洗濯物を見られるのが恥ずかしいとは思いません。
お部屋も敢えてリビングから景色がよく見える 全面透明ガラスのバルコニーの お部屋を選びました(*´ω`pq゛ |
310:
匿名さん
[2019-01-21 20:17:07]
|
311:
マンション検討
[2019-01-22 13:20:19]
|
312:
住民板ユーザーさん8
[2019-01-25 21:52:50]
住み始めて数ヶ月
概ね満足です。 |
313:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-25 22:53:53]
同感です!
マンションには特に何も不満無く、満足です。 一部、と言うか一人、うつ病かな… ヒステリックで情緒不安定な老婆はいますが、そう言う人はいどこにでも良るし、こちらから何も言わなければ何もされないから許容範囲。 へんな書き込みに描かれているような事は一切自分は見たことも聞いた事もありません。 |
314:
匿名さん
[2019-02-02 13:27:33]
今のところ、住み心地いいです。
住民の方は皆さん挨拶されますし、ゴミ出しも問題ないです。 床暖房とエアコンを使っていますが、以前よりも光熱費はかなり安くなり、快適です。 |
315:
マンション検討
[2019-03-05 13:40:43]
メガネをかけた男性の管理人の方、少し気持ち悪くないですか?共用廊下の住戸の窓から部屋を覗き見たりしてて気味が悪いです
|
316:
住民板ユーザーさん8
[2019-03-07 22:13:50]
|
317:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-08 21:02:02]
|
318:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-11 20:46:37]
その男性の管理人さんいつも11時頃にマンションの廊下うろついてますね
|
319:
匿名
[2019-03-12 19:51:33]
館内巡回という大切なお仕事なのでしょう。
|
320:
入居前さん
[2019-03-13 09:33:38]
昨日も引っ越しのトラックが停まっていましたね。うちの階も、おそらく残りは1戸です。
|
321:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-13 19:41:08]
先週末も引っ越しトラック停まっていましたよ。新学期に合わせてこの時期に引っ越しなのかもしれませんね。
|
322:
通りがかりさん
[2019-03-24 14:11:52]
気に入らないなら、理事に手あげるか、管理会社に言えばいいし、清掃が気に入らなければ旭興業に連絡すればいい。
ここに書き込まなくてもいいと思う。 徐々にフロアが埋まっていって嬉しい限りです。 |
323:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-25 14:54:02]
今日も、引っ越しされてますね(*^^*)
なんだか嬉しいです。 |
324:
住民板ユーザーさん8
[2019-03-26 19:48:52]
うちの階は半分くらい
|
325:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-10 02:16:44]
スミマセン
あえて入居済みの方にお聞きしたいのですが、2階3階からの眺めは、前の通路で公園等が見えないのでしょうか? |
326:
匿名
[2019-04-10 21:50:48]
|
327:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-10 23:56:43]
|
328:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-04 21:55:34]
昨日?今日?入り口側のチェーンゲートが壊されてたと思うけど?
ゲートに貼り紙で注意喚起してるけど、GWで出入りが多かったのか、知らん人間が間違えて入り口側出ようとして壊したの?? |
329:
喫煙やめて
[2019-05-21 23:44:32]
喫煙やめて。お願いします、やめて。
|
330:
住民板ユーザーさん2
[2019-05-22 20:18:02]
管理会社から喫煙場所に関する注意文書が出ていましたね。バルコニーでは喫煙禁止なのを知らずに吸っている人もいるのかな?
改善なければ管理組合でも話し合ってもらいましょう。専用のポストがありますよ。 |
331:
喫煙やめて
[2019-05-22 22:19:11]
家の中で、換気扇のすぐ側で吸ってるんだと思う。ベランダ側に排出されるから、ベランダで吸ってるのと変わらない。我が家の吸気口から匂いがどんどん入ってくる。
やめて欲しいけど、部屋の中で吸うことすら禁止にするのはやりすぎとも思う。せめて風呂場の換気扇で吸ってほしい。そうすればベランダではなく、廊下側に出ていくから、廊下は臭くなるけど、近所の家の中まで流れていくことはあまりないと思う。 |
332:
住民板ユーザーさん7
[2019-05-22 22:54:54]
|
333:
住民板ユーザーさん8
[2019-05-23 01:08:41]
換気口フィルターをまめに交換するとかは?
|
光電話専用アダプタでしょうか?
よくわかりませんが、電話のポートはダイニングのカウンターの壁にあります。