契約者スレを作りました。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610875/
公式URL:http://www.ckp166.jp/
売主:伊藤忠都市開発株式会社
売主:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
販売提携(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
名称 クレヴィア神戸ポートアイランド
所在地 兵庫県神戸市中央区港島中町8丁目6番5・6番8(地番)
交通 神戸新交通ポートアイランド線「南公園」駅徒歩1分
地域・地区 準工業地域・法22条区域・ポートアイランド中央地区地区計画・大規模集客施設制限地区
地目 宅地
建ぺい率 60%
容積率 200%
敷地面積 6,294.29m²
建築面積 1,501.75m²
建物延床面積 14,328.88m²
構造・規模 RC造・地上15階
総戸数 166戸
間取り 3LDK・4LDK
住居専有面積 68.23m²〜87.97m²
バルコニー面積 14.66m²〜41.15m²
駐車場 166台(平面166台) [月額使用料:未定] + 来客用1台
自転車置場 357台 [月額使用料:未定]
ミニバイク置場 14台 [月額使用料:未定]
バイク置場 15台 [月額使用料:未定]
[スレ作成日時]2017-04-21 19:22:47
【契約者専用】クレヴィア神戸ポートアイランド
172:
住民板ユーザーさん7
[2018-10-07 17:39:36]
|
173:
マンコミュファンさん
[2018-10-07 20:11:29]
みんなで一致団結してこのマンションが売れるように応援しましょう!目指せ年内45件。
|
177:
匿名さん
[2018-10-07 21:49:46]
今日、引っ越しのアートの人に聞きましたが、引っ越し予定が組まれている部屋のうちまだ半分くらいしか引っ越し終わってないそうです。だから、まだまだ入ってきます。
上の方でどなたかが上げて下さった画像から考えると、全体の半分以上すでに売れていると思いますよ。 |
179:
販売関係者迷惑かけてすまん君
[2018-10-07 22:45:55]
安心して下さい完売まで後5戸。
|
188:
住民板ユーザーさん7
[2018-10-08 09:38:05]
[No.174~本レスまで前向きな情報交換を阻害する投稿、及び、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
189:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-14 18:06:19]
住み始めて数週間が経ちました。誰とも会わなくて周囲の生活音も全く聞こえないため独りぼっちで住んでいる気分になっています。たまに販売員の方とエレベーターですれ違います。さっさと売って出て行ってください。だんだん苛立ってきました。永住予定でしたが予定変更です。老後のハッピーライフに備えて貯金頑張ります。
|
190:
入居済みさん
[2018-10-14 20:14:00]
はやく満室の状態になって欲しいですね。
|
191:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-14 22:29:55]
住む迄は売れ行きも気になりましたが、住んでみると正直売れてようが売れてなかろうが、私自身は満足してるので気にならなくなってきました。
ポートライナーも行き帰り座れて、南公園も草刈ってスッキリして子供とノビノビ過ごせてますし、一周500mのコースもライトアップされてて走りやすそうだし、マンション横のジムも早く行ってみたい。 似た価値観の方が買ってくれる事願ってます! |
192:
マンション住民さん
[2018-10-15 00:30:10]
私もこのままでも全然気になりませんね。しかし修繕積立や管理の事考えるとそうも言ってられないので価値観の同じ人達に購入して欲しいです。
|
193:
住民板ユーザーさん
[2018-10-15 14:11:08]
|
|
194:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-15 19:29:35]
早く管理組合発足しないかな。
言いたいことが山ほどある。 |
195:
匿名さん
[2018-10-15 20:11:59]
|
196:
住民板ユーザーさん7
[2018-10-15 20:55:32]
やはりポーアイはGが多いな
ブラックキャップを全方位に置いてくれ 気持ち悪くてゴミ捨てに行けない |
197:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-15 22:40:30]
え!そんなに虫がいますか?
全然見ないのですが。 他の方はどうですか? |
198:
住民板ユーザーさん3
[2018-10-15 22:49:38]
|
199:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-16 00:08:43]
昼はいないのかな?夜はめっちゃいますよ。ゴミ捨て場の天井とか。自転車置き場の灯りがついたとたんビックリして超高速で逃げまどったり。エントランスで2匹同時に見たりもしました。本当に勘弁してほしい。Gが無理だから新築マンション買ったのに!
|
200:
住民板ユーザーさん7
[2018-10-16 06:32:01]
|
201:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-16 07:19:30]
掃除のオジサンとオバサンの無駄話の声が毎日うるさい
|
202:
住民板ユーザーさん3
[2018-10-16 08:10:05]
>>199 住民板ユーザーさん1さん
私は仕事終わってから捨てに行くので、22時とか23時ですけど、見たことないですよ?不安ですね。 それにそんなに出るなら、管理会社に言えば害虫駆除もしてくれますよ! |
203:
住民板ユーザーさん3
[2018-10-16 08:11:43]
|
204:
住民板ユーザーさん2
[2018-10-16 08:21:53]
見たって言ってるのに「他物件と間違えてる」だの「本当に住んでるの?」だのマジで意味不明。自分の注意力が乏しいだけでしょ。
あとカメムシめっちゃ多い。あー気持ち悪い。管理人と販売員に言っておきます。 |
205:
匿名
[2018-10-16 09:48:31]
|
206:
匿名
[2018-10-16 09:50:00]
|
207:
匿名
[2018-10-16 09:50:49]
不運⇒不安で文脈から良いでしょう。
|
208:
住民板ユーザーさん
[2018-10-16 11:17:55]
|
209:
マンション住民さん
[2018-10-16 12:01:16]
ゴキブリやカメムシくらいどこでも居ます
|
210:
入居済みさん
[2018-10-16 12:04:39]
三宮のマンションなんて毎日ゴキブリ出ますよね
|
211:
住民板ユーザーさん
[2018-10-16 12:11:32]
繁華街は道路にもいますからね。
三宮だと、新築でも、タワーマンションのシティタワーにもいますからね。 周りから入ってきます。 |
212:
住民板ユーザーさん5
[2018-10-16 12:17:57]
虫嫌いなのに公園前のマンション買ったの?
リサーチ不足じゃないですか? しかし、カメムシは私も見ましたが、Gはまだ見ていませんね。 入居して間もないのにそんなに大量に見るなんて、ほんと不運としか言いようがないですね。 |
213:
入居済みさん
[2018-10-16 12:22:59]
ゴキは廊下歩いてましたが、どなたかの荷物に紛れ込んで来たものと思われます。
|
214:
口コミ知りたいさん
[2018-10-16 12:28:14]
ブラックキャップ置けばよろしいやん
|
215:
匿名さん
[2018-10-16 12:29:50]
|
216:
匿名
[2018-10-16 12:40:42]
ネズミもよーけおるやろな。
動物天国や。 |
217:
匿名さん
[2018-10-16 23:28:12]
カメムシは見ますけど、ゴキブリは前の道で死骸を見たのみ。もう寒くなってきてて、そんなにたくさんいるかなあ?階数でも違うのかしら。
まったくどれが真実なのやら。 |
218:
908
[2018-10-17 00:03:58]
またゴキブリ騒動ですか。
|
219:
匿名さん
[2018-10-17 07:31:19]
イメージ下げたい人の常套手段なのでしょう。
|
220:
匿名
[2018-10-17 11:06:52]
三流物件は、ゴキ カメムシ 蜘蛛のセットが多いな。
|
221:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-17 11:13:15]
火のないところに煙立たずです。
早急に対策願います。 |
222:
住民板ユーザーさん7
[2018-10-17 13:04:32]
>>221 住民板ユーザーさん8さん
ここに書いたところで、誰も対応してくれませんよ。 そんなに気になるなら、あなたが早急に管理組合を発足するように働きかけて、害虫駆除を議題にあげてください。 ただ、自転車置き場やごみ捨て場で見かけたのであれば、外部から侵入してきたものでしょうから、マンション内部の駆除をしたところでどうにもならないかと思います。 |
223:
マンション住民さん
[2018-10-17 15:34:08]
ゴキブリカメムシくらいでイメージダウンしませんから
|
224:
住民板ユーザーさん4
[2018-10-17 20:08:54]
害虫ネタもここまで白熱すると・・・
荒らし感すごいでますね(-_-)zzz 住民はどう反応すればいいのやら |
225:
908
[2018-10-17 21:15:37]
どうしてゴキブリを悪者扱いするの?ゴキブリは何もしてないのに。
|
226:
908
[2018-10-17 22:28:21]
この絵本おススメです。
![]() ![]() |
227:
住民板ユーザーさん6
[2018-10-17 22:43:59]
|
228:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-18 12:19:48]
悪ふざけが過ぎますね。。。幼稚すぎる
購入した皆さん 住んでみてどうですか? 良かった点や悪かった点を教えてください! |
229:
入居済みさん
[2018-10-18 12:27:52]
エントランスですれ違う人が、このスレの誰かなのか気になりません?思わず聞きそうになりますw
|
230:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-18 13:06:51]
|
231:
匿名さん
[2018-10-18 16:38:22]
そういえば、ほぼ毎朝、南公園の前の歩道上に白いセダンが止まっています。どなたかのお迎えならいいですが、歩道に乗り上げて止めてるあたりが、心遣いのある人なのか迷惑な方なのか・・。
目の前なので、ちょっと気になりました。 |
232:
マンション住民さん
[2018-10-18 16:52:08]
住民です。
良かった点は、本当に緑が多くて、静かで過ごしやすい点です。 私は、地方の新興住宅地の出身ですが、そんな地元の雰囲気があります。そして、コーヒーの焙煎直売のお店や、ベーカリー、ランチの食べられるホテルなど、思っているより色々揃っています。 ものすごく大都会(三宮の中心街など)からお引越しされたら、田舎!と思われるかもしれませんが、必要なものはそろっている気がします(本屋さんとドラックストアはないですね) 悪い点は、地元の事を思うとものすごく便利ですが、ダイエーの品ぞろえが悪い!ぐらいでしょうか。 一般的なものはちゃんと揃っていますが、我が家はお魚をよく食べます。 ダイエーにはいいお魚があまりなくて、週末三宮に行ったときに買う様にしています。 購入を検討されている方は、ぜひ内覧の帰りに、ダイエーと横のTOHOストアに立ち寄って、日頃購入するものが売られているか確認してください。 あと、なぜか他のマンションに比べて「冠水」騒動や「ゴキブリ」騒動など、サイトが荒れる。 我が家もゴキブリ見てない組ですが、そんなに上階に住んでいるわけではありません。 |
233:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-18 21:07:33]
間取りに工夫がなさすぎて出っ張った柱を眺めながら毎日ため息をついて過ごしています。鬱になりそうです。同じ間取りが腐るほど余ってるから売るに売れないし…悔やんでも悔やみきれません。クレヴィアブランドに惹かれて購入しましたが、これは完全に長谷工クオリティーですね。隣の部屋空いてるからもう一部屋購入して壁ぶち抜いて…それいいですね。そうします、はい。
|
234:
匿名
[2018-10-18 21:34:30]
|
235:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-18 21:38:24]
>>234 匿名さん
できればそうしたい。プレサンスに住み変えようかな。 |
236:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-19 00:11:44]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
237:
匿名
[2018-10-19 06:46:52]
|
238:
通りがかり
[2018-10-20 22:43:14]
|
239:
マンション住民さん
[2018-10-20 23:58:31]
コーヒーの直売のお店は三宮の駅前にあります。電車に乗ると直ぐですよ。
|
240:
契約者
[2018-10-21 00:55:51]
コーヒー好きならすぐ近くのUCCコーヒー博物館もお勧めですよ。
喫茶室でいろんなコーヒーが飲めます。 |
241:
住民板ユーザーさん2
[2018-10-21 09:56:44]
中公園駅下車でちょっと歩いたところにあるポートビレッジのアーケード通りにコーヒー専門店ありますよ。パン屋さんなんかもあったりします。
|
242:
マンション住民
[2018-10-21 11:30:53]
>>238さん
コーヒー屋さんは241さんがおっしゃってる所です。 みなとじま駅のすぐ近くで、ランドマークってお店です。隣のパン屋さんHARUは、お休みが多いですが、券売機でパンを買う珍しいお店でとても衛生的で、美味しいです。 今日は、天気もいいですし、是非出掛けて下さい。コーヒーは、テイクアウトもできます。 https://www.landmade-kobe.com/ |
243:
マンション住民
[2018-10-21 11:36:42]
お店の名前、間違えました。
ランドメイドです! |
244:
通りがかり
[2018-10-21 22:00:12]
情報ありがとうございます!
ランドメイド、初めて知りました。ポーアイにこんなお店があるとは。今度是非行ってみます!チャイケモの小児科に子供がよくお世話になってるのですごい親近感です。 UCCコーヒー博物館は盲点でした。こちらも行ってみよう。 |
245:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-25 23:59:05]
最近休日に引っ越し業者を全く見かけないような…。平日はやってますか?
|
246:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-26 09:49:37]
|
247:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-26 12:21:40]
|
248:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-26 12:31:31]
|
249:
マンション住民さん
[2018-10-27 14:11:51]
今日は、引っ越しされてますね。
|
250:
住民板ユーザーさん
[2018-10-27 22:03:49]
|
251:
匿名さん
[2018-10-27 23:12:04]
今日も引っ越ししてましたよ。
|
252:
匿名さん
[2018-10-31 12:38:10]
今日も引っ越ししてました。
|
253:
匿名
[2018-10-31 13:24:35]
明日も引っ越しあるでしょう。
|
254:
匿名さん
[2018-11-01 12:10:52]
今日も引っ越ししてます。
|
255:
匿名
[2018-11-01 13:22:33]
明日も引っ越しあるでしょう。
|
256:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-01 15:57:14]
ちなみに今日の引っ越しは14階
|
257:
住民板ユーザーさん8
[2018-11-01 19:28:35]
増えてきて嬉しいです!
14階羨ましい^_^ |
258:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-07 07:45:51]
おにぎり屋さん、閉まったままやけど、もう再開しないのかな?
|
259:
住民板ユーザーさん7
[2018-11-07 09:20:30]
|
260:
マンション住民さん
[2018-11-07 10:34:58]
ここで商売はきついですね。時間帯によっては無人地帯と化しますから。。
|
261:
住民板ユーザーさん8
[2018-11-07 17:37:54]
|
262:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-07 19:11:58]
南公園駅前めっちゃ暗くなってません?
足元が見えないレベルで困るんですけど… |
263:
匿名
[2018-11-07 20:02:36]
仕方ないですね。無人ですから。
|
264:
入居済みさん
[2018-11-07 20:16:09]
夜になるとド田舎なみですね。モノレールも無人駅で怖い感じ。分かった上で選んだんですがw
|
265:
通りがかり
[2018-11-07 20:24:51]
ポートライナーをモノレールだと思ってる人が住民だとは思えないんだが…
|
266:
マンション住民さん
[2018-11-07 22:42:52]
うちの親もモノレールって言ってるw まあ似た様なモンですが
|
267:
住民板ユーザーさん
[2018-11-07 23:47:59]
|
268:
住民板ユーザーさん
[2018-11-07 23:48:48]
|
269:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-07 23:50:39]
先週まで素敵なライトアップだったのにね。
夜の南公園駅は会社帰りの方が結構利用されてて意外でした。明るくしてくれーーーそこケチる前におにぎり屋をなんとかしろ。 |
270:
住民板ユーザーさん
[2018-11-07 23:51:39]
|
271:
住民板ユーザーさん
[2018-11-07 23:55:44]
大阪より西の人は、ポートライナーや六甲ライナーの認知度が高いからモノレールとは言わないな。
聞かないし。 南港行ってもニュートラムだし 吹田の方か関東かな? |
わかります!だから水没マンお得意の「第三者のふりしてスレッドの荒れを嘆く」スキルが発動されたんですね!
こちらこそよろしくお願いします!