契約者スレを作りました。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610875/
公式URL:http://www.ckp166.jp/
売主:伊藤忠都市開発株式会社
売主:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
販売提携(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
名称 クレヴィア神戸ポートアイランド
所在地 兵庫県神戸市中央区港島中町8丁目6番5・6番8(地番)
交通 神戸新交通ポートアイランド線「南公園」駅徒歩1分
地域・地区 準工業地域・法22条区域・ポートアイランド中央地区地区計画・大規模集客施設制限地区
地目 宅地
建ぺい率 60%
容積率 200%
敷地面積 6,294.29m²
建築面積 1,501.75m²
建物延床面積 14,328.88m²
構造・規模 RC造・地上15階
総戸数 166戸
間取り 3LDK・4LDK
住居専有面積 68.23m²〜87.97m²
バルコニー面積 14.66m²〜41.15m²
駐車場 166台(平面166台) [月額使用料:未定] + 来客用1台
自転車置場 357台 [月額使用料:未定]
ミニバイク置場 14台 [月額使用料:未定]
バイク置場 15台 [月額使用料:未定]
[スレ作成日時]2017-04-21 19:22:47
【契約者専用】クレヴィア神戸ポートアイランド
41:
マンション掲示板さん
[2018-09-04 21:00:57]
|
42:
名無しさん
[2018-09-04 21:27:08]
|
43:
住民板ユーザーさん5
[2018-09-04 21:33:40]
|
44:
匿名さん
[2018-09-04 21:47:50]
良い試金石でしたよね。私もそう思います。
|
45:
住民板ユーザーさん6
[2018-09-04 23:10:17]
天災がよい試金石になったとか
(どこかと較べて?)こっちにしてよかったとか 品性を疑う発言ですね。こんな住民の方がいるなんて残念です。 |
46:
住民板ユーザーさん6
[2018-09-05 08:24:51]
>>45 住民板ユーザーさん6さん
でもどっちかを選んで、自分の選んだマンションだけ被害あって周りに被害なければ、後悔したり妬んだりしますよね?本音は。 迷った結果選んだ後に、ウチのマンションだけの被害でよかったと思える程、出来た人間は逆に少数派ですよ。 それに本気で、あっちだけ被害があって良かったなんて思ってる人はいないし うちだけは100%大丈夫だなんて、ポーアイや本島沿岸や、関西の状況見れば思ってないと思います。 |
47:
住民板ユーザーさん6
[2018-09-05 08:57:35]
>>46 住民板ユーザーさん6さん
あちら(プレサンスのことでしょうが)の方の立場の話はしていませんよ。 一連の書き込みは、 「台風のおかげで、ウチのマンションが災害に強いことのよい証明になった」「あちらは被害があったけど、こちらは無かった。こちらにしてよかった」と読めました。それこそ本音に留めるべきであって、このような場所に書き込むことではないですよね。 語尾に「笑」をつけるような話題でもないですし。 |
48:
住民板ユーザーさん2
[2018-09-05 11:05:38]
>>47 住民板ユーザーさん6さん
仰る通り 笑 をつける話題でもないし、本音に留めるべきで、ここに書き込む事ではないのは正論だと思います。 ただ掲示板の特性上そこは致し方ない事 品性疑う程では無い許容範囲だと思います 本当に住民かもわからないしですし。 |
49:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-08 22:07:12]
残るは鍵渡しですね(⌒‐⌒)
スローライフが楽しみです‼僅かな時間で三ノ宮‼傘要らず‼️疲れたら(^◇^)緑に癒されて(≧▽≦)ネオンが恋しくなれば\(◎o◎)/そく三ノ宮‼なかなかの立地条件ですよね(≧▽≦) |
50:
匿名さん
[2018-09-08 22:32:39]
|
|
51:
匿名さん
[2018-09-08 22:36:22]
ミント神戸で映画のレイトショーもいいですね!遅くなっても三宮から14分で家に帰れますから。
|
52:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-09 00:51:18]
島外から引っ越してくる方っていらっしゃいますか?島内の住替えの方が多そうなイメージだけどどうなんでしょうか。島に馴染めるか心配です。
|
53:
住民板ユーザーさん21
[2018-09-09 13:17:17]
>>52 住民板ユーザーさん1さん
私は三宮の賃貸からポートアイランドに決めました! 結婚して子供が出来て、住み替え考えた時 子供とノビノビ生活出来る所で考えて、ここにしました!今より月々が安くなるし、ゆくゆくは車が持てる♪※三ノ宮だと3万くらいしてました^^; 外からのそんな方も多いみたいですよ! もしくは定年後の方など 宜しくお願いします。 |
54:
匿名さん
[2018-09-09 13:21:25]
島外です。遊園地やワールド記念ホールは利用したことがあります。
他にも他府県から引っ越される方いらっしゃるとお聞きしています。 |
55:
匿名さん
[2018-09-10 21:35:56]
|
56:
住民板ユーザーさん
[2018-09-11 08:41:50]
先日内覧会後のチェックへ行ってきました。
壁紙のジョイントまで全て目立たないようになってました。 (こんな綺麗に出来るなら始めらからやれば良いのにとちょっと思いましたが) 長谷工は悪いと口コミに書いてましたが、全然そんな事無くて、安心しました。 |
57:
匿名さん
[2018-09-11 21:11:37]
私もチェックに行ってきました。少し気になるかな〜?くらいの指摘でしたが、綺麗に仕上げてくれました。
設備の使用方法やお手入れの仕方も教えてくださり、良かったです。 |
58:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-19 18:29:59]
知人が見学に行ったら、すぐに値引き話をされたってどういうこと?
|
59:
住民板ユーザーさん
[2018-09-19 19:19:46]
こ、これは一体誰宛の問いかけなんでしょう?ワラ
|
60:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-19 19:22:15]
住民スレにまでステマ現る((((;゚Д゚)))))))
|
こちらのマンションにして良かったです。