賃貸マンション「リブリの賃貸、住んでいる方、教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. リブリの賃貸、住んでいる方、教えてください
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-17 20:23:54
 削除依頼 投稿する

立地、基本設備、賃料が似ている物件のどちらを取るか悩んでいます。
そのうちの一つ、が、リブリシリーズなのですが、住んでみないとわからない建物やシステム(リブリクラブ?)の不満などありますか?個人的にはセコムとか、リブリクラブとか必要性があまりないのですが…。
あってよかったと思ったことがありすか?

[スレ作成日時]2017-04-21 11:45:49

 
注文住宅のオンライン相談

リブリの賃貸、住んでいる方、教えてください

1192: ご近所さん 
[2025-01-03 07:24:54]
>>1191
本当に検討中ならこんなところで聞かずその物件の問い合わせ先に電話でもして聞くはず
正月早々かき回し狙いの書き込みはやめましょう
1193: 名無しさん 
[2025-01-03 11:35:18]
>>1191 リブリ賃貸についてさん
その答えを導き出す意図は何ですか?
どっちでもよかろう。
1194: 評判気になるさん 
[2025-01-03 11:36:04]
>>1192 ご近所さん
気持ちはわかるが、投稿ルール3箇条をしっかり理解したまえ
1195: 管理担当 
[2025-01-03 12:03:10]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
1196: 匿名さん 
[2025-01-07 16:12:40]
>>1191 リブリ賃貸についてさん
えー?大抵は重量鉄骨だという事はないですよ。
リブリに限らず、分譲でない全室賃貸の3階建で鉄骨造とだけ書いてあったら、軽量鉄骨なのが一般的です。重量鉄骨なら、逆に書いてアピールしないと勿体ない位です。
1197: マンション検討中さん 
[2025-01-11 22:08:00]
リブリの契約直前に内見へ行きました。間取り図には7.9畳と記載されていますが、実際に測ったら6.9畳しかありませんでした。
元より広い部屋ではないのに1畳も無くなると大分狭いですよね。
すぐバレる嘘を書くところも腹が立ちますが、掲示法のようなものには引っかからないのでしょうか?
こちらは審査等で拘束された時間やら別物件を探す手間やら明らかに迷惑を被っているわけですが、、
1198: 周辺住民さん 
[2025-01-11 23:13:01]
江戸間と京間、本間の違い
1199: 通りがかりさん 
[2025-01-11 23:23:10]
だから!
やっぱりリブリは…となるわけですょ
沢山の時間からこれから先のお金も、沢山必要になるわけですからね
そんな所とは契約しないのが無難だと思いますょ

随分前の投稿でもあったと思いますが、私は
そもそもアーキテクト自体が
「契約させたモノ勝ち」の精神なんだと判断しています。
1200: 通りがかりさん 
[2025-02-08 19:49:32]
リブリの都内23区1k 8万の物件に6年住みました。
退去時は4万円の請求。口コミで高額請求されたとあったので、どんなびっくり請求されるのかとハラハラしましたが、とんでも金額ではありませんでした。
床の傷、キッチン棚の油染み、鏡の鱗等々で4万の請求でした。ソファを置いてたせいで壁の黒ずみがありましたが、そこは経年劣化ということで請求なしでした。
地域差があると思うのですが、ご参考に
1201: 職人さん 
[2025-02-08 20:10:23]
鏡の鱗は通常の範囲内であれば入居者が全額負担する必要はありません
1202: マンション掲示板さん 
[2025-02-09 14:22:33]
>>1201 職人さん

場合によっては入居者負担だよ。
定期的に掃除してればウロコはつかない
1203: 職人さん 
[2025-02-09 15:08:02]
字が読めないのか、かわいそうに
>通常の範囲内であれば
1204: eマンションさん 
[2025-02-09 19:14:50]
>>1203 職人さん

具体的説明してください。
通常の範囲内ってどこからどこまでですか?
1205: 職人さん 
[2025-02-09 21:02:17]
必要なし
無意味
1206: eマンションさん 
[2025-02-09 22:29:45]
>>1205 職人さん
分からないときは分からないと言う勇気を持とう!
1207: 入居者 
[2025-02-14 12:06:16]
リブリシスイ1
トラックやバスで揺れる
エントランスタバコの吸い殻がある
共有ゴミ箱汚い
委託清掃業者使えない
掃き掃除しないクレーム電話しないと永遠に同じゴミが捨ててある。清掃チェッカーも使えない。
コソージ雇った方が経費半分節減できるのに。
1208: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-14 12:15:44]
>>1207 入居者さん
コソージってなに?
1209: ご近所さん 
[2025-02-14 21:10:34]
超亀乙
1210: 名無し 
[2025-02-14 21:10:36]
現在都内のリブリに住んで3年が経とうとしています!
ちなみに家賃は8万円ほど。木造ですが隣の声などは殆ど聞こえません。休日になると掃除機の音が微かに聞こえるので私も掃除しなきゃ~ってなります(笑)個人的な不安なのですが天井や壁紙が所々めくれてきてます。これって退去時に請求されるものですかね?経年劣化になるでしょうか?入居時に礼金は払いましたが敷金が0円だったので退去費用が相場より多く取られそうで今から不安です。ただ部屋は綺麗で広いので快適に過ごしてます??でも家賃が高いのと私の住んでるリブリで少しとある事があったのでもう一度住みたいかと聞かれたら答えはNOですね!
1211: 評判気になるさん 
[2025-02-14 22:04:24]
>>1210 名無しさん
住んでるいじょう、善管注意義務違反となるのでは?
壁紙はしっかり修繕しましょう

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる