ソライエ葛飾小菅についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://k-191.jp/
所在地:東京都葛飾区小菅一丁目19番23他(地番)
交通:東武スカイツリーライン「小菅」駅徒歩9分
JR常磐線・東京メトロ千代田線「綾瀬」駅徒歩11分 ※サブエントランスより計測
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:58.06m²~79.05m²
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-04-20 22:24:19
ソライエ葛飾小菅ってどうですか?
293:
eマンションさん
[2018-08-20 19:27:30]
都内で新築でこの値段でこの設備のマンションはまずないでしょう
|
294:
マンション検討中さん
[2018-08-21 10:57:39]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
295:
匿名さん
[2018-08-21 12:20:43]
拘置所といっても臭いや音を出すわけじゃないから、実際住むと気にならないもんですよ。
|
296:
マンション検討中さん
[2018-08-21 13:13:02]
環境が良いなんてアピールがそんなに多く書かれているとは思いません。どうもそれを理由にして上げ足取りたいように見えますね。
|
297:
匿名さん
[2018-08-21 15:11:13]
|
298:
マンション検討中さん
[2018-08-21 17:02:25]
>>297さん
過去数件の記事を拝見しました。 大変興味深くはありましたが、ここで評価されているような6000万を超えるような物件と比較してしまうと、ボコボコでも仕方ないですね。 上って見るときりがないなと思いつつ、私の資金で買える新築マンションの中ではやはりここは魅力的だなと改めて思いました。 |
299:
匿名さん
[2018-08-21 18:50:09]
餅つき名人は郊外の長谷工物件をボコボコに叩く傾向があるので気にしなくて良いですよ。あえて拘置所の名前を出さないところに配慮は感じられますが。
ここは庶民が23区内で無理せず購入できるマンションですから。 |
300:
通りがかりさん
[2018-08-21 18:54:23]
東京・品川・新宿まで30分程度とか
駅まで徒歩5分以内とか いったいいくらの物件と比べるつもりなんだか。 あら探しにも程があるだろ。 億ションでも買ってろや。 |
301:
マンション比較中さん
[2018-08-21 19:40:56]
|
302:
通りがかりさん
[2018-08-21 21:20:06]
住みたい場所のマンションと買えるマンションでは人生の満足度が違いますよ
やはり住みたいと思える地域で家選びはした方がいいと思います 現地を見てやっぱり刑務所はかなりマイナスと判断しました 万が一、売りに出さなきゃならなくなったとしても買い手は見つからないのでは? |
|
303:
eマンションさん
[2018-08-21 22:08:26]
|
304:
匿名さん
[2018-08-21 22:12:32]
現地を見ることは重要ですから忘れないように留意してくださいね。
実際に暮らすわけですからね。 |
305:
マンション検討中さん
[2018-08-21 22:31:57]
なんだか良くも悪くも活気がありますね。
購入資金に余裕がある人はぜひ高級マンションのスレでマウント取り合いしてもらえれば! 庶民の私は現地を見て即申し込みをしましたよ。 拘置所よりは機械式駐車場の方が個人的にきになっています。植木で隠すかカバーとかしないと今のままじゃダサいですよね。 |
306:
匿名さん
[2018-08-22 01:05:28]
私も駐車場は気になりますね。
周辺も含めてアットホームな雰囲気の中に仮設的な異物感を感じます。 ベランダから見えないのが救いですが… |
307:
名無しさん
[2018-08-22 01:35:26]
|
308:
匿名さん
[2018-08-22 01:39:06]
駐車場に制限があるのは考えものですね。
駅も若干遠いですし、近隣に買い物を出来るお店も少ないのですが、 車とは違って天候に左右されることもありますので。 ただ、立地に関しては非常に快適に生活出来る環境なのは間違いないとおもいます。 |
309:
匿名さん
[2018-08-22 09:27:18]
若干苦戦してるかなという印象です。
駅遠ですが周辺は静かな静寂地区だから子育てには最適だと思います。 すでに意見されていますが、駅遠なんだから広くすればよかったのにという印象です。 個人的には五つ星で三つ星半のマンションだと思います。 |
310:
マンション検討中さん
[2018-08-22 12:01:59]
賛否が大きく分かれる物件ですので苦戦はしてるでしょうね。
私みたいに拘置所が気にならない方々が購入をされているかと思います。 駅やスーパーまでの距離は自転車使うしいいかと諦めた部分だってありますが 都内とは思えないほどの解放感というか抜け感はなかなかのもんです。 |
311:
マンション比較中さん
[2018-08-22 15:29:55]
Yahoo不動産やアットホームでは掲載していないようですが何かあるんですかね。
|
312:
匿名さん
[2018-08-22 16:16:27]
ただのコストカットでスヨ。
|
313:
マンション比較中さん
[2018-08-22 16:45:44]
マジデスカ。
ほんとにコストカットで掲載していないならダメ会社ですな。 |
314:
匿名さん
[2018-08-22 17:22:35]
売れ行きがよくないので、あっちこっち載せる訳にはいきません。
|
315:
マンション比較中さん
[2018-08-22 17:58:24]
まさか本気でレスしてませんよねw
たかだかネット広告費用けちるような会社ないない。売れ行き悪いなら逆にドンドン広告うちます。 |
316:
匿名さん
[2018-08-22 17:59:33]
ですよね。
逆に、こっそりと売ってしまいたい事情があるのでしょう。 |
317:
マンション比較中さん
[2018-08-22 18:27:21]
全くわからないので今度ギャラリー行った時に営業の方に聞いてみます。
|
318:
マンション検討中さん
[2018-08-23 07:33:27]
購入する気もないのに叩いたり批判するのやめたら?
ストレス発散したいなら他でやってくれ。 |
319:
匿名さん
[2018-08-23 14:58:37]
全体的に駅が遠い部分が気になりますね。
バスも通っているという事ですが、使い慣れていないので。 留置場についてはあまり木になりませんが 個人的にはこの立地環境は好きになれないかもしれません。 ただ、マンションは間取りも良いし、見た目も綺麗なのですが、環境が気になります。 |
320:
住民板ユーザーさん8
[2018-08-23 17:49:25]
もう少しで駅やスーパーに近いと良かったですよね。
公務員住宅より駅側とかだったらなとか思いますが、そうなると価格もぐぐんと変わってきそう。 |
321:
匿名さん
[2018-08-23 19:51:34]
拘置所にDA PUMPとAKBが来るんだね!
拘置所が近くてよかった! ![]() ![]() |
322:
匿名さん
[2018-08-23 21:35:17]
拘置所イベントは毎年有名芸能人が来るから楽しみですよね!ここのマンションももうすぐ竣工しますし、待ち遠しいですね。
|
323:
匿名さん
[2018-08-23 22:02:28]
C'mon,baby コウチジョ
|
324:
マンション検討中さん
[2018-08-24 00:26:33]
綾瀬駅までの道のりって
ベビーカー押しながらだと大変ですか? 案内の際はタクシーだったので 実際歩かれた方々いれば教えてください! |
325:
マンション掲示板さん
[2018-08-24 00:58:22]
綾瀬まで徒歩11分なので距離的に問題ないのならって感じでしょうか。途中にある橋も全てスロープありなので階段をベビーカー担いでってことはないですよ。
|
326:
マンション検討中さん
[2018-08-24 11:43:56]
検討中の者ですが価格少しあがりましたね。
前回ギャラリーを訪問した際に選べる部屋が少なかったのは、これを見越したことだったのか・・・。 来週再度ギャラリーに行くので値下げ交渉頑張ってみますが、早く申し込みをしておけばと後悔してます。 |
327:
匿名さん
[2018-08-25 06:28:52]
価格が上がるのは人気物件の証拠ですね。
マンションもほぼ完成し、雰囲気も分かるようになったので販売が加速しているようです。 竣工後も残った部屋があれば、少しハードに値引き交渉しても良いかもしれませんね。 |
328:
匿名さん
[2018-08-25 16:07:20]
|
329:
匿名さん
[2018-08-26 15:07:35]
|
330:
匿名さん
[2018-08-26 17:16:39]
綾瀬駅の手前に小さなスーパーができるみたいです。9月の開店に向けて工事してました。
|
331:
マンション検討中さん
[2018-08-26 20:39:27]
手前ってどこからの手前ですか?
なんていうスーパー?? どこらへんにできるのか知りたいです |
332:
匿名さん
[2018-08-26 21:28:01]
治安は拘置所があるお陰で、警察も巡回してるし、拘置所の警備も巡回してるのでかなりよいと思います。
小管は葛飾区になるので、足立区よりは治安いいです。 小菅駅まで7分、綾瀬駅まで12分、堀切菖蒲園駅まで20分。 処刑するところの跡地と書いてる方がいましたが、跡地ではなく昔は田んぼ、そのあとは公務員宿舎がありました。 高速が近いですが、繁華街ではないので都内では静かな方だと思います。 ただ、皆さんが書いてるようにスーパーなどは近くになく、綾瀬に買いにいくか、橋を渡ってコモディイイダに行くしかありません。 小菅駅の下に東武ストアはありますが。 価格を見てもお得感はかなりあります。 拘置所をどう捉えるかによりますが、お陰で治安は保たれています。 |
333:
住民板ユーザーさん8
[2018-08-26 23:38:50]
綾瀬手前のスーパー、凄くきになります!
少しでも近い場所に買い物できる場所ができると助かりますね。 |
334:
マンション検討中さん
[2018-08-27 01:35:42]
仕事で小菅によく行きますが、23区内とは思えないぐらい、本当に何もないところですよ。
スーパーも飲食店も商店街もないし、いつも食事に困ります。駅は少し遠いし、バスもあまりないし、タクシーもほとんど走ってません。自転車があれば少しは違うのかな? 近くの水道局の屋上が公園になっていて、晴れた日はのどかでいいんですけどね。公園の隣には、一昨年くらいにフットサルコートも新設されました。 日中も人通りがあまりなく、川に囲まれて静まりきった地域なので、「とにかく静かな場所がいい」という方には向いていると思います。拘置所は警備がしっかりしているので、治安にはプラスですよ。 物件を見学される方は、ついでに周囲をぐるぐる歩き回って、環境をよく納得されてから決められるといいと思います。あと、夜に小菅駅から歩くのは大丈夫ですが、堀切菖蒲園駅の方向へ歩くのは、薄暗い中警察も通行人もいなくて怖いです。 |
335:
匿名さん
[2018-08-27 07:14:00]
近くに汚水処理施設、清掃工場、墓地とかある物件は嫌ですが、ここの拘置所は普段平穏ですし、過剰に心配する必要はないですね。本当に静かな場所です。
|
336:
住民板ユーザーさん8
[2018-08-27 09:39:18]
ネットで調べて見たら、綾瀬川渡ってすぐのミニストップ前に出来るまいばすけっとがアルバイトの募集してました。9月後半にオープン予定みたいです。
|
337:
口コミ知りたいさん
[2018-08-27 20:30:19]
|
338:
検討板ユーザーさん
[2018-08-27 21:38:03]
このマンションができれば近隣に新しい風を吹き込むことでしょう
綾瀬には人気の煮干しラーメン屋さんがあるみたいですね |
339:
名無しさん
[2018-08-27 22:53:35]
>>338さん
現地には、既に数多くの公務員宿舎が建ち並んでいます。この物件ひとつで、「新しい風」を喧伝するのはあまりにも希望的観測すぎるでしょう。 |
340:
口コミ知りたいさん
[2018-08-27 23:58:45]
|
341:
マンコミュファンさん
[2018-08-28 09:11:14]
|
342:
通りがかりさん
[2018-08-28 18:34:00]
陽または塩気強くて美味くない。
拘置所の北側にある「かみの屋」のほうがオススメ。 |