西日本鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「センターマークスタワーについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. センターマークスタワーについて
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-07 19:32:51
 削除依頼 投稿する

アイランドシティ センターマークスタワーについての情報を希望しています。
複合開発の大規模マンションで、気になっています。
将来性や資産価値などはどうでしょうか。価格も気になっています。
益々便利になって、生活しやすくなるといいですね。どうでしょうか?

公式:http://nishitetsu-sumai.com/centermarkstower/index.html

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉5丁目26番37(地番)
交通:「こども病院」バス停から 徒歩5分(西鉄バス)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:58.10平米~166.06平米
売主:西日本鉄道、三菱地所レジデンス、京阪電鉄不動産
総戸数:283戸
施工会社:竹中工務店
管理会社:西鉄不動産

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-04-20 17:10:17

現在の物件
センターマークスタワー
センターマークスタワー
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉5丁目26番37、44(地番)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 バス19分 「香椎照葉五丁目」バス停から 徒歩4分 (西鉄バス)
総戸数: 283戸

センターマークスタワーについて

1841: マンション掲示板さん 
[2025-01-24 08:54:30]
しかし今のデベの若者はマンションがすぐ売れるからって自分の実力と豪語している。
1990年代ごろからはちゃんと努力し会社のために尽くしていた。
しかしなんだ、最近の営業の若者は今の不動産の需要が上がってるだけで自分の経営力で売れてると思い込んでいる。
1845: 評判気になるさん 
[2025-01-25 12:13:07]
ここはまだ自主管理なんですか?
1847: 名無しさん 
[2025-01-26 15:36:46]
>>1845 評判気になるさん
理事長変わらないと無理
1848: 通りがかりさん 
[2025-01-26 18:36:42]
>>1847 名無しさん
理事長を変えるのはどうしたらいいのですか?
1850: マンション掲示板さん 
[2025-01-26 19:44:04]
>>1849 マンション掲示板さん
具体的に解任の手続きを教えて下さい。
1852: マンション検討中さん 
[2025-01-26 20:04:16]
>>1851 評判気になるさん
理事長です。解任手続きの手順はどの様にすればいいのでしょうか?ご教授いただければ幸いです。
1853: 通りがかりさん 
[2025-01-28 12:07:30]
法令遵守しない、カスタマーハラスメントをして管理会社を撤退させ、そして自主管理になった。自主管理だとマンションが売れないから、最近では管理会社が戻ると言って、自主管理を隠そうとする始末。挙げ句の果てに住人に深刻な人権侵害までしている。
1855: 住人 
[2025-01-28 15:07:28]
自主管理どうしたらやめていただけるのでしょうか、、
こんなことなら買わなければよかった。
本当にお金返して欲しいです。
また駐車場の事やその他、管理組合に電話しても
カタコトの方が電話にでたり、
とにかくわからないの一点張り。 話になりません、、
我々住人は訴訟も視野に入れなければならないと思います。
1856: 名無しさん 
[2025-01-28 20:49:51]
その筋の輩が管理組合を牛耳り自主管理しているのは知れ渡っています。
まともな住人もいるのでしょうが、
どうにもならない状態なのでしょうか。
1857: 通りがかりさん 
[2025-01-28 23:59:47]
>>1855 住人さん
自分より〇〇な買主をさがして売りつけるしかないのかな?
1858: 管理担当 
[2025-01-29 05:04:23]
[No.1831~本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1859: 匿名さん 
[2025-01-29 07:40:29]
>>1858 評判気になるさん
思春期特有の恋の鼓動に怖気づいた少女のことを「こどおじ」って言うんだよ
1860: eマンションさん 
[2025-01-29 07:42:53]
>>1855 住人さん
自主管理を決定したときの総会で反対してれば自主管理にはなってませんでしたよ
自分が無関心に権利放棄をしておいて自分が望まない方向になってからギャーギャー騒ぐことを

あとの祭り

と日本では昔っから呼んでます

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる