アイランドシティ センターマークスタワーについての情報を希望しています。
複合開発の大規模マンションで、気になっています。
将来性や資産価値などはどうでしょうか。価格も気になっています。
益々便利になって、生活しやすくなるといいですね。どうでしょうか?
公式:http://nishitetsu-sumai.com/centermarkstower/index.html
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉5丁目26番37(地番)
交通:「こども病院」バス停から 徒歩5分(西鉄バス)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:58.10平米~166.06平米
売主:西日本鉄道、三菱地所レジデンス、京阪電鉄不動産
総戸数:283戸
施工会社:竹中工務店
管理会社:西鉄不動産
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-04-20 17:10:17
センターマークスタワーについて
1266:
通りがかりさん
[2024-10-21 13:53:04]
|
1267:
マンション検討中さん
[2024-10-21 17:16:23]
|
1268:
マンコミュファンさん
[2024-10-21 19:47:08]
タワーマンションで意見をまとめるのは
不可能に近い 複数のグループかに分かれるだろう 無理に集まって分裂するよりはいいかも |
1269:
匿名さん
[2024-10-21 19:49:14]
|
1270:
名無しさん
[2024-10-21 19:52:42]
|
1272:
マンコミュファンさん
[2024-10-21 21:02:20]
|
1273:
マンション掲示板さん
[2024-10-22 09:04:57]
任意売却でなく競売かぁ
恐らく担保差押した金融機関は、ここが38年で建替られる事を知っいるのでしょう 金融機関は任意売却をすれば業法違反になる可能性があると知っいるから競売にしたのでしょう これはどこの金融機関が担保差押をして、競売にかけているかを調べるとガチでわかるでしょう |
1274:
匿名さん
[2024-10-22 09:23:26]
>>1273 マンション掲示板さん
最近の競売の落札結果を見ると福岡市内は概ね売却基準価額の1.2~1.5倍程度で落札されているようだけど、照葉の場合は状況が異なり、それを下回る買受可能価額となることもあるようです。残念なことです。 |
1275:
通りがかりさん
[2024-10-22 12:38:06]
西鉄、三菱、京阪、竹中どうするつもりなのか
不良資産を製造して不動産流通市場に流すとは 最悪 負の連鎖が止まらない |
1277:
匿名さん
[2024-10-22 19:50:58]
|
|
1278:
マンション検討中さん
[2024-10-22 20:57:28]
そんな何十年も先の話より
今起きてる迷惑料とか顧問料について教えてくださいマンション検討の参考にします 私は60過ぎてるくそババアなので38年後とか関係無いんで笑 |
1280:
マンコミュファンさん
[2024-10-23 00:46:43]
|
1281:
口コミ知りたいさん
[2024-10-23 08:32:27]
>>1278 マンション検討中さん
竣工から20年したら、売主から建替の話があるらしい。現在竣工から6年経過しているから、あと14年後。今60歳ならその時は74歳。いくらなんでもご存命。日本人女性の平均寿命は89歳位。詐欺の時効は20年。詐欺の時効成立後に建替の話が売主からあるらしい。タワーの取壊し費用は住民負担になるらしい。 |
1283:
マンション検討中さん
[2024-10-23 10:05:17]
|
1284:
検討板ユーザーさん
[2024-10-23 10:06:08]
|
1285:
通りがかりさん
[2024-10-23 19:54:56]
7年前のこのスレの知りたい情報の今の現状どうなんだろう
|
1289:
口コミ知りたいさん
[2024-10-23 22:05:43]
|
1299:
通りがかりさん
[2024-10-24 12:07:58]
なぜ駐車場がないのですか?
|
1300:
住民でない人さん
[2024-10-24 13:13:19]
>>1299 通りがかりさん
総戸数に対して駐車場の数が少ないのです |
1301:
マンション検討中さん
[2024-10-24 14:46:14]
なぜ空室が多いのに空いてないの?
|
騙された認識が住民にないので
今現在、住民は騙されたと気付いていない状態
騙されたのを理解するまで
右往左往して
売主や顧問に振り回されます
どれだけ踊らされれば気付くのか
住民が踊り疲れてあきらめるのを待っているよ