プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー契約者用のスレです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602159/
所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
[スレ作成日時]2017-04-20 01:00:45
![プライムパークス品川シーサイドザ・タワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都品川区東品川4丁目61-1他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (B出口より)
- 総戸数: 817戸
プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』
1:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-24 23:57:18]
|
2:
匿名
[2017-04-25 01:12:17]
宜しくお願い致します♪
|
3:
入居予定さん
[2017-04-25 07:05:17]
日曜日契約会行きます。
よろしくお願いします。 |
4:
住民板ユーザーさん8
[2017-04-25 20:32:20]
カラーとオプションが迷いますね〜
広い部屋じゃない限り白系2色から選ぶのが無難ですよね。 |
5:
契約済みさん
[2017-04-26 13:03:04]
よろしくお願いします~
|
6:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-28 00:37:34]
カラーをホワイトにしてきたとたんにベイフォレストにすれば良かったか?と悩み。低層なので室内を明るくしようと気すぎたかも。お願いしたら変えられるのでしょうか?
|
7:
匿名さん
[2017-04-28 12:45:19]
クラウドグレージュにしました。私はちょっと白すぎるとも思いましたが、最後は家族の希望を尊重しました。住んでるうちに慣れてくるでしょう。
変更はどうですかね。変えたら変えたでまたそれはそれで公開するかもですし、最初の決断を信じてみては? 次はオプション検討しないとですね。 |
8:
契約済みさん
[2017-04-28 19:47:51]
明るい色だと汚れが目立つかなと思いまして、ベイフォレストにしました。
オプションは、収納とか追加したいですね。 悩みますね。 |
9:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-28 19:54:59]
>>7 匿名さん
そういわれるとそうですね。最初の直感大事です。変更は難しいようですし。 |
10:
デブっちょカーボーイ
[2017-04-29 20:45:59]
本日契約して来ました。
皆さんよろしくお願いしま〜す! |
|
11:
本日契約します
[2017-04-30 09:18:52]
私もベイフォレストにして契約してきます。
皆様よろしくお願いいたします。 |
12:
入居予定さん
[2017-04-30 10:20:13]
これから契約会行ってきます。
皆様よろしくお願いします。 |
13:
口コミ知りたいさん
[2017-05-02 02:49:03]
うちは落ち着いた感じのカームブラウンで契約してきました、よろしくお願いします!
|
14:
マンション検討中さん
[2017-05-04 23:58:29]
モデルルームと同色のベイフォレストにしてきました。オプションも悩みますね〜
ところで、住民交流の場も兼ねて羽田空港ツアーがあるそうですね。 今回は都合つきませんでしたが、いろいろイベント打ってくれると2年間が楽しく過ごせそうです笑 |
15:
匿名さん
[2017-05-05 22:57:40]
羽田ツアー参加しようと思ってます!
正直2年は長いので、いろいろ参加しながら楽しみたいですね。 |
16:
匿名
[2017-05-06 00:28:11]
羽田ツアー、興味がありましたが都合がつかず、今回は参加できません。
大きなマンションなので、色々な方がいるとは思いますが、マンション内でも1人や2人、気さくにお話し(挨拶程度でも)できる方がいたら良いなぁ、と思います。 |
17:
マンコミュファンさん
[2017-05-06 12:32:27]
羽田ツアー、知りませんでした。
契約時に、案内があったのでしょうか? |
18:
匿名さん
[2017-05-06 13:06:11]
契約時に案内頂きました。本来は検討している人向けに、羽田への利便をアピールするための施策だそうですが、試験的に契約者対象にやってみるそうです。先着順みたいなんで、いっぱいだと案内されないのかもですね。
|
19:
マンコミュファンさん
[2017-05-06 16:13:56]
|
20:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-13 12:25:48]
オプションの案内はいつあるのでしょうか?契約しても特に案内がなく。スケジュールの書類だけ頂いたのですが。
グランドメゾンはいろいろ案内が始まっているようで。 |
21:
入居予定さん
[2017-05-13 21:17:44]
契約時にカスタマイズオプションの日程リクエストいれました。
インテリアオプションはその後みたいですね |
22:
名無しさん
[2017-05-14 14:24:44]
オプション相談会行ってきました。
基本は相談1回で2回目に申込みとのことなので、事前にカタログなどに目を通しておくのがオススメです。 説明員の方はなんでもつけさせようとするのではなく、要らないんじゃない?というものも正直に教えてくれたので良かったです。 悩みますねー |
23:
マンション検討中さん
[2017-05-17 23:03:42]
>オプション説明会行かれた方
カップボートとダウンライト、大体おいくらくらいでしたか? あまり高いようならオーダーも検討しないとなと思っています。 |
24:
住民板ユーザーさん2
[2017-05-19 18:51:31]
>>23 マンション検討中さん 先日オプション相談会に行ってきました。 ダウンライトは設置箇所と個数が決められた部屋毎のセット価格になっており、どの部屋も4個ワンセットで164,160円でした。単純にダウンライト1個当たりの取り付け価格を計算すると41,000円ほどになりますね(1個単位では取り付けできませんが)。これにダウンライト用の調光スイッチを付けると38,800円が部屋毎に追加されます。 食器棚はw1200の1番スタンダードなもので354,240円。上部扉の種類を変えたり、扉を引き出しに変更したり、ソフトクローズなどを追加するとどんどん値段が上がっていきます。 |
25:
通りがかりさん
[2017-05-20 10:35:38]
オプション説明を受けているとあれもこれもと欲しくなりますが、正直他で頼んだ方が安かったりするんですよね。
玄関棚の形状変更とかミストサウナとか後付けできなそうなものに絞った方がいいのかなと冷静になると思い始めました。 |
26:
匿名さん
[2017-05-21 01:00:23]
皆さん、洗濯機上の棚つけますか?
|
27:
匿名さん
[2017-05-21 11:18:35]
>>26匿名さん
あれってインテリアオプションでしたっけ?価格次第ですが、なくても困らないとは思うのですが、見栄えもあるので全体予算の中で収まれば考えたいですね。 |
28:
匿名さん
[2017-05-23 10:20:45]
ほっからり床つけた方がいいですかね?
|
29:
住民板ユーザーさん5
[2017-05-23 21:29:40]
|
30:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-27 13:09:39]
洗濯機の棚つけたいですね。
本当はバルコニーのスロップシンクなどもあると良かったのですが。 ところで今図面を見て気になるのが、業者の荷ほどきスペースとエレベーターについて。場所が離れているし、引っ越しや宅配の場合は通常住居用のエレベーターが使われてしまうのか?非常エレベーターが使用されるのか。 分けているマンションもありますよね。ここはどうなるか気になります。 |
31:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-27 23:06:02]
|
32:
マンション住民さん
[2017-06-07 17:26:36]
こちらに誘致予定の保育園について、情報お持ちの方いますか?
いつごろから開園するのですかね。 4月入園に間に合うと、喜ぶ入居者が多そうですが。 |
33:
住民板ユーザーさん1
[2017-06-09 12:00:27]
基礎工事が終わっていよいよ1階が立ち上がってくるようですね!
![]() ![]() |
34:
住民板ユーザーさん3
[2017-06-10 13:43:27]
|
35:
匿名
[2017-06-12 12:43:36]
インテリアオプションも届きましたね〜⁉︎
|
36:
住民板ユーザーさん1
[2017-06-12 23:28:24]
>>35匿名さん
インテリアオプション届きましたねー。 食器棚とかカスタマイズと比較したかったので意外と早くて助かりました。 でも説明会ではもっと種類があるとか言ってたような?第二弾とかあるんでしょうかね。 |
37:
名無しさん
[2017-06-13 01:01:58]
カップボードは、標準だと意外と安くできそうですね。ただ色がよくわからないですね。
|
38:
住民板ユーザーさん1
[2017-06-13 18:01:27]
インテリアオプション届きました。自身でオーダーした場合と比較できるといいです。
キッチンと面材合わせるのに型番とかは営業さんに聞いて教えてくれるものですか? |
39:
匿名さん
[2017-06-14 14:58:28]
今日の現場。
![]() ![]() |
40:
匿名
[2017-06-14 21:57:58]
すごいですね〜❗️
どこから撮ってるんですか? インテリアオプション、他で頼むと同じようなものがお安くできるんですか? なにか良い情報がありましたら教えて下さいm(__)m |
41:
住民板ユーザーさん1
[2017-06-17 06:49:46]
>>40匿名さん
あくまで一般論ですが、例えばカップボードにしてもオプションで頼むより量販店の方が安いと思います。ただ、当然量産品なのでマンションのスペース考慮してくれたりはしません。 エコカラットなんかも自分で施工会社探す方が安そうですが、引き渡しの時には設置されていないことになるし、面倒ですね。 予算は有限なんで、うちも悩みながら検討してます。ちょっと楽しい悩みですけどね。 |
42:
マンション検討中さん
[2017-06-18 16:00:52]
カスタマイズオプションとインテリアオプションは、どちらもキッチンの食器棚がありますが、
何が違うのでしょうか? |
43:
名無しさん
[2017-06-18 23:18:55]
|
44:
住民板ユーザーさん5
[2017-06-21 07:39:09]
|
45:
住民板ユーザーさん1
[2017-06-23 18:24:26]
|
46:
マンション検討中さん
[2017-07-09 19:54:54]
カップボードについて、タカラスタンダードに見積もり取った方いませんか?
自分で頼んだ場合においくらくらいになるものか。。 |
47:
住民板ユーザーさん5
[2017-07-11 16:21:41]
タカラスタンダードでもカップボードできるんですかね?
面材の品番を聞いて、食器棚のメーカーで変更できるか…だと思っていました。 綾野製作所・パモウナ・高木木工所・エスエークラフトなどか有名所ですね。 HPを見る限り、エスエークラフトはアイカ工業の面材で作ることができるようですね。 自分も今、検討中なので、良い案があれば、教えていただけると嬉しいです。 |
48:
マンション検討中さん
[2017-07-16 15:27:37]
キッチンはタカラさんですよね?
なのでカスタマイズオプションのカップボードもタカラ製なのかと。 違ったらすみません。 |
49:
マンション検討中さん
[2017-07-16 19:45:03]
みなさんダウンライトつけられました?
新築の醍醐味なので気持ち的にはつけたいのですが、果たして本当に必要なのかなと・・・ ちなみにダイニングにつけて、テーブル用のシーリングと組み合わせる予定です。 |
50:
匿名さん
[2017-07-16 20:22:13]
ダウンライト、最初つける気まんまんでしたが、結局やめました。
理由は、 ・値段が高い。 ・ライトのみの取り替えができない。(工事が必要) ・直接目に入るとまぶしい。(寝室で寝たときとか、テレビの上にあるとき。) ・調光が手元でできない。(結局使わなくなりそう。) 気に入ったシーリングライトをさがすことにします。 ・安い。 ・部屋全体が明るい。 ・リモコンで調光出来る。 ・LEDライトのみの取り換えが簡単。 ま、予算が一番の要因なんですがね。(笑) ダイニングだけなら、ペンダントライトと併用するのもいいのかも知れません。 |
51:
住民板ユーザーさん5
[2017-07-16 21:48:43]
|
52:
匿名さん
[2017-07-16 23:05:54]
>>51 住民板ユーザーさん5
あれ? オプション説明会で、「LEDライトだけ交換できますか?」と聞いたら、「一体型なので工事必要」と即答でしたが。 もう、その時にはダウンライトをつける気が無くなってたので、あまり突っ込んで聞きませんでした。 「寿命は10年くらい。」「交換時にはちょっとお金がかかる」みたいな事は言ってました。 間違ってたらすみません。 |
53:
匿名さん
[2017-07-16 23:50:18]
ええそうなんですか⁈
それだと困るので、もう一度聞いて見ます! それにしても早く引っ越したいですねぇ〜 |
54:
匿名さん
[2017-07-17 00:28:22]
不安にさせたなら申し訳ないです(笑)。
ダウンライト、いいと思いますよ。何と言っても、リビングの天井の一体感がありますからね。 最初っから、玄関、トイレ、洗面所、台所付近で13個(?)くらいついてるので、いずれにせよメンテは必要ですしね。 LED取り替えできるようなら、また、教えて下さい。 |
55:
匿名
[2017-08-01 00:30:30]
インテリアオプションのセミナー行きました。
インテリアは、色々あって大変ですね。 |
56:
契約済みさん
[2017-08-02 08:36:42]
私もインテリアオプションセミナー行ってきました。
申込締め切りまで期間があるのでじっくり検討します。 逆にセレクトオプションのほうは期間ないので両方にあるものは インテリアオプションで選択しようと思ってます。 とりあえずセレクトでダウンライトは選択しました。 浄水器はインテリアオプションの品物の方が高機能ぽいけどどうなんですかね? |
57:
購入者
[2017-08-28 09:37:19]
もう基礎工事はほとんど終わったみたいですね。楽しみですね!
![]() ![]() |
58:
購入者2
[2017-08-28 19:18:30]
|
59:
住民板ユーザーさん1
[2017-08-29 23:35:24]
|
60:
名無しさん
[2017-08-30 23:35:45]
|
61:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-02 07:48:04]
ペデストリアンデッキの入り口付近にあんな開放的な喫煙所があるとは!最悪ですね。。囲いをして欲しい~。
|
62:
名無し
[2017-09-02 21:56:58]
さすがに竣工までには喫煙所も撤去か移転になるのではないでしょうか?
|
63:
匿名さん
[2017-09-07 08:36:03]
うーん、仮設じゃなくて恒久的な歩道の一部っぽいですね。
|
64:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-09 11:51:11]
|
65:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-17 06:46:51]
今度ローン相談会に行こうと思います。
実行がまだまだ先なだけに、銀行選びも悩みます…。 |
66:
住民版ユーザー2さん
[2017-09-18 11:10:14]
|
67:
匿名さん
[2017-09-24 18:34:08]
銀行はメガバンクならどこでも変わらない気がするけど
金利タイプ返済方法とかは悩ましい |
68:
契約済みさん
[2017-09-26 15:36:49]
喫煙所なんか絶対嫌です!!!知らなかった!!もうお金を払っていました!涙
|
69:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-27 14:11:21]
|
70:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-28 21:24:21]
マンションのベランダで吸われるよりは
喫煙所のほうがマシ |
71:
住民版ユーザー2さん
[2017-09-28 22:17:37]
|
72:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-30 01:26:49]
皆さん通勤どうされますか?
大井町まで歩くのも悪くないのかなと思い始めました。 ちなみに当方勤務地は東京です。 |
73:
住民板ユーザーさん5
[2017-10-07 19:05:47]
>>72 住民板ユーザーさん1さん
遅いレスですみません 私は新宿なのでりんかい線を利用しますが、東京勤務なら大井町から乗り換えナシですから歩きたくなっちゃいますね! 飲んだ日の帰り道は辛そうだけど(笑) |
74:
住民板ユーザーさん5
[2017-10-07 19:07:25]
横からなので見えにくいですが…
もう2階あたりでしょうか? ![]() ![]() |
75:
匿名さん
[2017-10-09 19:20:38]
|
76:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-15 10:39:52]
>>74 住民板ユーザーさん5さん
おっ!ありがとう!テンション上がる! |
77:
マンション検討中さん
[2017-11-04 15:31:53]
2階の床ができてきてます。
タイルも一部張り出しましたね。 ![]() ![]() |
78:
マンション住民さん
[2017-11-05 19:13:14]
だいぶ進んで来ましたね~
これからも定期的に画像のアップお願いします。 楽しみに待ってます!! |
79:
マンション検討中さん
[2017-11-20 09:38:31]
御殿場ツアー行きたいけどボッチ…
|
80:
住民板ユーザー
[2017-11-21 16:50:42]
|
81:
契約済みさん
[2017-11-29 15:08:22]
>>79 マンション検討中さん、80 住民板ユーザーさん
私も御殿場ツアー、 入居前に顔見知りが出来たらと思い、 ボッチでも行きたかったのですが、 予定があり行けません。 残念。 どなたかレビューしていただけたら嬉しいです。 |
82:
マンション検討中さん
[2017-12-10 09:27:50]
御殿場ツアーは今日だよな
用事があって行けないから行った人のレポートを聞きたい~ |
83:
住民板ユーザーさん2
[2017-12-10 15:48:24]
今日のリムジンバス
|
84:
住民板ユーザーさん2
[2017-12-10 15:49:28]
|
85:
住民板ユーザーさん2
[2017-12-10 19:14:41]
天気最高でした。
![]() ![]() |
86:
住民ユーザー10
[2017-12-10 22:17:04]
|
87:
契約済みさん
[2017-12-11 10:18:11]
|
88:
住民板ユーザー
[2017-12-11 11:50:42]
|
89:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-13 23:03:15]
ファミリー半分いないくらいでしたかね?
お子さんの年齢のバラバラでした。 年が近そうな方がバスの席の近くにはいなかったのが残念でしたが、それでも周りの席の方とは少しお話しできました。 とても感じのよい方で嬉しかったです。 |
90:
契約済みさん
[2017-12-14 21:52:27]
>>89: 住民板ユーザーさん1さん
81です。 投稿ありがとうございました。 そうでしたか。 感じの良い方が同じマンションに住まわれるというのは、 嬉しいです。 またあるか分かりませんが、 今度は行きたいです。 営業にもまた実施してほしいとお願いしました。 |
91:
マンション検討中さん
[2017-12-30 22:48:15]
2017年も終わりですね
本日現地に行ったら7階まで建ち上がっていました あと1年3ヶ月、待ち遠しいです 来年もよろしくお願いします! 北西から ![]() ![]() |
92:
マンション検討中さん
[2017-12-30 22:49:02]
北東から
![]() ![]() |
93:
住民板ユーザーさん5
[2018-01-02 15:10:40]
南西角の空地前
![]() ![]() |
94:
住民板ユーザーさん5
[2018-01-02 15:12:03]
西側住戸
![]() ![]() |
95:
住民板ユーザーさん2
[2018-01-02 20:21:59]
|
96:
住民板ユーザーさん2
[2018-01-02 20:27:06]
|
97:
マンション検討中改め契約者
[2018-01-03 11:58:49]
|
98:
住民板ユーザーさん6
[2018-02-16 21:50:44]
最近盛り上がりませんね。。。
|
99:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-18 17:20:12]
また、どのくらいまで出来たか写真が見たいですね♪
早く引っ越したいです♪ |
100:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-18 17:23:46]
大崎駅付近から撮ったもので、奥のクレーンがあるところです。
分かりにくいですが、10階以上かな?と。 ![]() ![]() |
みなさまよろしくお願いします!