京浜急行電鉄株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-01-12 00:14:21
 削除依頼 投稿する

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー契約者用のスレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602159/


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2017-04-20 01:00:45

現在の物件
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (B出口より)
総戸数: 817戸

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』

1941: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-15 20:02:09]
羽田空港アクセス線・東山手ルートに決まったようですね。天王洲アイルも品川シーサイドも素通りですね。
1942: 入居予定さん 
[2019-02-15 20:33:27]
>>1939 住民板ユーザーさん
ご親切に有難うございます。セコムも金額的にも魅力だったので検討していましたが、損保ジャパンも合わせて検討します!有難うございます!
1943: 入居予定さん 
[2019-02-15 20:34:39]
>>1940 住民板ユーザーさん1さん
今東京ガスを電気と合わせて使っていて満足しているのでそのまま東京ガスにうちはとりあえずしようかなーと思ってます。
1944: eマンションさん 
[2019-02-15 20:42:14]
>>1941 住民板ユーザーさん1さん

直前で逃げられる西山手ルートよりは精神的にマシ。
1945: 住民板ユーザーさん6 
[2019-02-15 22:06:57]
新木場と接続するためにりんかい線に乗り入れた場合、本数が減ると嫌だな。
1946: 住民板ユーザーさん5 
[2019-02-15 23:10:22]
東山手ルートからアセスメント着手するってだけで、三ルート整備予定なのは変わってないはず。
1947: 住民板ユーザーさん6 
[2019-02-16 07:47:54]
>>1941 住民板ユーザーさん1さん
東山手ルートは、JR東日本が事業者単独になるから先に発表しただけかと思います。
臨海部ルートと西山手ルートは、りんかい線を経由するので、工事予算や運賃や運営方法の合意が出来次第発表するかなと。
1948: マンション検討中さん 
[2019-02-16 09:42:51]
>> 1940
おすすめもなにも、新築なのでまずは東京ガス一択なのですが、、、私が良くわかってない?
1949: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-16 11:01:31]
>>1948 マンション検討中さん
ガスは自分で決めて、契約しないと供給されませんよ。入居者説明会でおはなしがあったはずです。
1950: 契約済みさん 
[2019-02-16 12:39:48]
エニオスガスの床暖プランを考えてますがどうでしょうか。
1951: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-16 13:03:51]
>>1949 住民板ユーザーさん1さん

ガスってどこにどうしたらいいんですか?
東京ガスでいいんですが、普通にHPとかで申し込みできるかんじですか?

1952: マンション検討中さん 
[2019-02-16 14:11:34]
>>1950 契約済みさん
エネオス都市ガスですかね?
床暖がついてるこの家にはいいですね。
他のガス会社も床暖プランってあるのですかねえ
1953: 契約済みさん 
[2019-02-16 16:48:01]
エネオス都市ガスです。(タイプミスすみません。)
東京ガスでも、「暖らんぶらんのセット割」にすると安くなりそうです。
1954: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-16 20:18:21]
いろいろなご提案ありがとうございます!!
参考にさせていただきます(*^^*)
1955: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-16 20:31:33]
ここの浴室乾燥が電気式かガス式かどなたかご存知でしょうか?
1956: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-16 21:23:17]
うちはレモンガスにしました!
1957: 契約済みさん 
[2019-02-16 22:59:47]
内覧会の時、風呂のパネルの写真を撮りました。
TOKYO GASの「ABD-3310CCSK-J3」浴室乾燥暖房機です。
よってガス式です。ネットで検索できますよ。
1958: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-16 23:28:55]
>>1957 契約済みさん
ありがとうございます。
ガス会社選びのために確認したかったもので。
ガス式の浴室暖房とエコジョーズであれば東京ガスでも6%引きのセット割が使えるということですね。
1959: 住民板ユーザーさん 
[2019-02-17 00:16:25]
エコジョーズはデフォルトで設置されてるのですか?
エコジョース、浴室暖房、床暖房と、ガス選び大事ですね。
1960: 契約済みさん 
[2019-02-17 01:15:18]
床暖房、ガス式浴室乾燥、エコジョーズ、すべてあります。
エコジョーズはホームページの「設備・仕様」やパンフなどに記載があります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる