プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー契約者用のスレです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602159/
所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
[スレ作成日時]2017-04-20 01:00:45
![プライムパークス品川シーサイドザ・タワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都品川区東品川4丁目61-1他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (B出口より)
- 総戸数: 817戸
プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』
5768:
住民さん1
[2022-09-19 18:27:51]
|
5769:
住民さん8
[2022-09-19 21:23:22]
>>5768 住民さん1さん
えっ、それは危ないですね。 うちは隣りの家がずっとベランダで喫煙していて迷惑しています。 窓開けていると部屋が煙草臭くなるので、すぐに気付きます。 今までも何度か注意喚起の紙をコンシェルジュに入れてもらっているのですが… 部屋で吸えって感じです。 |
5770:
住民さん1
[2022-09-23 11:02:46]
|
5771:
住民さん1
[2022-09-23 20:58:53]
ウーバーや出前館でオススメのお店はありますか?
|
5772:
住民さん4
[2022-09-27 23:16:02]
|
5773:
住民さん2
[2022-09-29 07:33:39]
>>5772 住民さん4さん
bakkaの店長は若くて、色々と頑張っていらっしゃる。キッチンカーや姉妹店、自家製ビールなど事業を広げています。この前出前館で注文したら、なんと店長が持ってきてくれました。 |
5774:
住民さん1
[2022-09-29 08:39:04]
|
5775:
住民さん1
[2022-10-03 01:05:23]
バルコニーにガーデニングの植木鉢をたくさん置いてるお部屋が3階にあるのですが、、外から見るたびに風などで、下に落ちないかなあと不安になります。ベランダの高さを越えた高い位置に置くのは控えてもらえると、ありがたいですね。。
|
5776:
住民さん6
[2022-10-05 00:10:31]
|
5777:
住民さん1
[2022-10-05 07:23:24]
今朝方、マンション南側の外で叫んでいる人がいましたね。酔っ払いでしょうか。パトカーも来ていました。
|
|
5778:
住民さん1
[2022-10-05 18:05:39]
ピザ屋さんの情報ありがとうございました!!
参考にさせて頂きます(^○^) |
5779:
契約者さん2
[2022-10-06 13:55:17]
|
5780:
住民さん2
[2022-10-10 11:20:45]
|
5781:
騒音が落ち着いたら嬉しい
[2022-10-20 02:26:18]
たまにモデルさんみたいな黒髪でロングヘアーの綺麗な方お見かけして勝手に目の保養にしてます(笑)
子連れでもスタイルいい方だったり綺麗なマダムだったり皆様意識高くてなんだか感化されます。 でも子供騒音に悩む毎日です。 昼夜問わず廊下を大声出して走り回ってたり上からジャンプしてるみたいな音が響いたり。 世帯数の多いファミリータイプのマンションは難しいのですね。 |
5782:
住民さん1
[2022-10-22 19:26:11]
以前も店舗利用の話題が出ていたと思いますが、このマンションの住所で、不動産管理会社?が出てきました。
聞き覚えのない会社でしたので不思議に思いまして。 東急の会社なんですかね? |
5783:
住民さん6
[2022-10-23 13:09:05]
>>5781 騒音が落ち着いたら嬉しいさん
うちも長い間子供の騒音に悩んでおります。 朝から夜までドタバタドタバタすごい足音や物音で、全く改善されません。 それとは別件で、朝の外廊下はやばいですね!笑 保育園に行きたくない子供が泣き叫んだり、それを親が怒鳴ったり、、 エレベーターの中でも酷い時あります。 本当、世帯数の多いファミリータイプは良し悪しですね。 |
5784:
住民さん6
[2022-10-23 23:51:41]
|
5785:
住民さん1
[2022-10-24 16:47:22]
|
5786:
住民さん7
[2022-10-25 13:58:14]
|
5787:
住民さん3
[2022-10-26 10:02:15]
>>5783 住民さん6さん
朝の外廊下は本当にもう動物園みたいですね。 うちの階でもそんな感じです(汗) 子供も保育園行くよりママといたいでしょうし、ママも早く準備してよ!と怒る気持ちもわかるけど、せめてお家の中で…(*_*) |
ベランダ喫煙ずっと張り紙あるのにいつまでもなおらないですよね。
非常階段にも、ここで喫煙するなと張り紙がありましたし、なんで迷惑なところで喫煙するんですかね。