グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社
スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/
[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11
グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
9661:
住民さん1
[2024-03-27 08:49:18]
|
9662:
住民さん4
[2024-03-30 22:42:19]
ここであれこれ言い合ってても何も解決にならないと思いますが、
私も昼間のカフェのあの状況にうんざりしてる住民の1人です。『マンション内のカフェ』想像と全く違いすぎてて残念でなりません。 |
9663:
住民さん5
[2024-04-01 23:30:20]
|
9664:
住民さん1
[2024-04-04 03:49:30]
>>9659 契約済みさん
横から失礼。 お行儀が悪いのは事実。皆ではないけど、靴のままテーブルに足を乗せたり地べたに座ってそのまま椅子に座る不衛生行為。床に荷物散乱、座ってないところのテーブルや椅子にまで荷物置いて陣取る、よその飲食店でやったらどうなるかわかるでしょ。大声で騒ぐのもそう。 この界隈でこのマンションのカフェが学童化してること、マナーがない子がいることはもう保護者間で共有されてるのはうちも知ってる。 しかも以前、ママがおうちの中におともだちぜったい入れないでね、遊ぶならカフェにしてって言われたと言っていた子もいた。 もちろん遊ぶのは自由だし、それなりの騒音はつきもの。 でも他人に迷惑をかけたり占領したり不衛生な使い方をしたりするのを容認するとはどこに書いてません。 ポストのところの掲示板にも、注意書きが貼られている(現在もあるかはわからないけど)。 騒音発生は容認であっても迷惑かけていいわけではないし、それってマンションにかかわらずどこでも同じこと。 コメ主さんはよそのカフェや公共交通機関で騒音は仕方ないことだからといって他人に迷惑かけるレベルで騒ぐんですかね? >「事実に基づいて」議論しませんか。 もちろん「どう感じている」とか「自分はこう思う」ということは否定しません。 ただ、それによって屁理屈のように「だったら~なのか」というのはただの喧嘩であって議論になりませんよ。 事実ですね、前にあったコメントで保護者間で噂されてることは。保護者も住民。住民の意見。都合の悪い事実は事実ではないみたいですね。コメ主さんのコメントこそが屁理屈に思えます。 それにコメ主さんが容認してるならそれならそれでいいのでは?迷惑してるって人の意見潰しにかからなくてもいいでしょ。事実なんですから。 |
9665:
住民さん1
[2024-04-21 22:40:04]
最近カラス多すぎじゃないですか?鳴き声もゴミ漁りも。
朝、子供が学校行く時間に隣の家のアルコーブ前の生ゴミを漁ってるカラスの横を怖くて通れないと泣いて出発してくれず…。隣人にはカラス対策してゴミ出しして欲しいけれど、言いづらい。 東品川4丁目全体がカラスの街になったのかと思うほど一日中煩く感じます。 |
9666:
住民さん1
[2025-02-16 21:13:35]
総会の議案、どう感じましたか?
なんか違和感です。 |
9667:
住民さん3
[2025-02-17 09:20:49]
>>9666 さん
エレベーターは見映えが酷すぎる 最近設置されたモニターも位置的に邪魔?に エレベーター改修に一基800万との見積もり出ていますが、長期修繕費の見直しを行うのであれば、均して組み込む事はできないのでしょうか? |
9668:
住民さん8
[2025-02-23 02:00:11]
>>9666 住民さん1さん
修繕金の大幅上昇にまじありえないと思った。あげようとする理由も滑稽で、あとからの入居者の公平のためとか言っているし、こんな自ら資産価値を落とすような行為は後の入居者なんてこない。そもそも修繕金4-5万のマンション誰が購入するかって話だよ。 |
>>9659 契約済みさん
怖い…
一定数マナーが悪いお子さんがいるのは事実かと