積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-23 08:22:20
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11

現在の物件
グランドメゾン品川シーサイドの杜
グランドメゾン品川シーサイドの杜
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 687戸

グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》

961: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-25 23:35:34]
>>958 住民板ユーザーさん1さん

デベの人かな?ずいぶん余裕ですね
962: eマンションさん 
[2018-12-25 23:44:24]
>>960 住民板ユーザーさん1さん

今日の説明会で光るようなものや音の出るようなものはないと言っていました。むしろ屋上を緑化するのでいい感じになると期待しています。
963: 住民板ユーザーさん6 
[2018-12-25 23:48:23]
説明会行かれた方、出来れば情報共有していただけませんか?ここ見てる契約者40人くらい?の為にお願いいたします。
964: 住民板ユーザーさん7 
[2018-12-26 00:03:21]
>>962 eマンションさん
近隣住民の方ですか?

965: 契約済みさん 
[2018-12-26 00:04:59]
計画中の丸仁マンションが立つことによるメリット何かあります?
966: eマンションさん 
[2018-12-26 00:20:24]
>>965 契約済みさん

コカコーラのボロい建屋よりは洗練されるでしょう。
967: 住民板ユーザーさん5 
[2018-12-26 00:20:53]
>>965 契約済みさん
民泊に普通に使われそうですよね。
968: eマンションさん 
[2018-12-26 00:21:52]
>>964 住民板ユーザーさん7さん

GMの住人になるものです。
969: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-26 01:00:28]
>>968 eマンションさん
今日の説明会、淡々と進んだ感じですか?
970: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-26 07:00:36]
>>962 eマンションさん

説明会では確かにそういってましたが、他の丸仁はほとんど看板があります。それで別途聞いたところ、ここにも看板はたぶんできますよ、と言われました
971: 住民板ユーザーさん6 
[2018-12-26 07:52:23]
>>970 住民板ユーザーさん1さん
どこで聞かれたのですか?
また、看板のついているのは、例えばどこのマンションですか?
972: 住民板ユーザーさん 
[2018-12-26 09:13:40]
>>971 住民板ユーザーさん6さん
東日本橋のこことかですかね。
東日本橋のこことかですかね。
973: 契約済みさん 
[2018-12-26 09:20:30]
看板、高さ規制にひっかからないの?
974: 住民板ユーザーさん5 
[2018-12-26 09:27:01]
>>944 住民板ユーザーさん1さん
わざわざ住民以外がここに書き込まないと思いますが。。
南側の購入者は、ファミリーで永住目的で買った方が多いと思います。気にされる方が多いのは当然では?
元々、コーラの敷地はどうなるかわかりませんよ、と営業さんの言葉を聞いて購入しているわけで、積水には責任がないとこをわかってはいますが、やりきれませんよね。
975: 住民板ユーザーさん 
[2018-12-26 09:52:52]
>>973 契約済みさん

引っ掛からない
976: eマンションさん 
[2018-12-26 10:32:25]
>>970 住民板ユーザーさん1さん

おいおい、説明会で言ってないのにそんなもんできたら詐欺だろ。
977: 契約済み 
[2018-12-26 11:33:24]
>>972 住民板ユーザーさん
この物件丸仁物件ですか?
ホームページには日本橋の物件なんてないですが。
ホームページに書かれている物件のグーグルマップ見ても看板らしきものは見当たりませんでした。
978: 住民板ユーザーさん3 
[2018-12-26 12:09:21]
>>974 住民板ユーザーさん5さん
今できることは、本当に日照が確保されてるのかしっかり検証できることくらいですね。。

本当にやりきれない思いで一杯です。

丸仁マンションからの視線を気にせず済むようなグッズ(バルコニー配置)を探していかなければなりませんね。
979: 契約済みさん 
[2018-12-26 12:30:10]
極似。

お便り返し その97「目の前にマンションが建設されます」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13310/

・北側バルコニーはやめてほしい(ただし北側バルコニーがなくなれば共用廊下から除かれます)
・北側バルコニーの窓は型板ガラスにしてほしい
・角面の窓は開口制限を設けてほしい

などお互いに歩み寄ってもらうのがベストかと思います。
980: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-26 12:47:39]
無理して住むより手付け放棄した方が長い目で見たら得ですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる