積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-23 08:22:20
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11

現在の物件
グランドメゾン品川シーサイドの杜
グランドメゾン品川シーサイドの杜
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 687戸

グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》

9141: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-14 17:47:44]
[No.9133~本レスの内、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]
9142: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-14 18:43:57]
間取りによるのかもしれませんが…
個人的に玄関収納が狭いなーと思うんですが、皆さんどう工夫されてますか?
ゴルフバッグとかキャリーケースの置き場に困っています。
ベビーカーはアルコーブに置いてる方多いですよね
9143: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-14 22:35:59]
>>9142 住民板ユーザーさん1さん
玄関収納にゴルフバッグ収納できる間取りは少ないかもしれません。
私はゴルフバッグはリビングの物入れに収納しています。ハンディタイプの掃除機と同じ場所です。
キャリーケースはウォークインの棚の上ですね。キャリーケースを使うような出張はほとんどないのでそこでも困ってないです。
トランクルームとかあるといいんですけどね。
たくさん余っているバイク置き場にトランクルーム設置されると便利ですが、コストもあるので難しいでしょうね
9144: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-15 10:24:22]
>>9143 住民板ユーザーさん1さん
なるほど!掃除機入れてるところはその分高さも余ってるからいいですね。
私もキャリーケースはウォークインの上の棚に入れてるんですが、外で転がしたものをクローゼットに入れるの少し抵抗あって。(拭いてはいますが)
でもしょうがないですよね。今ある収納活用してみます。ありがとうございます!
9145: 住民板ユーザーさん4 
[2021-08-15 15:16:04]
トランクルームが無いのは不便
グレードの上位マンションならトランクルームがある所が多いようだが、今更上を見たって始まらない
そこで私は衝立てを使って部屋のデッドスペースを収納箇所に変えた
意外といいよ
9146: 住民板ユーザーさん6 
[2021-08-15 17:10:00]
>>9144 住民板ユーザーさん1さん
100均とかでスーツケースのタイヤ部分のカバー(靴下みたいなやつ)売ってますよ。よければぜひ。
9147: 住民板ユーザーさん4 
[2021-08-15 17:30:46]
>>9143 住民板ユーザーさん1さん
我が家は掃除機は別部屋にしてそこは棚の段を増やしてしまいました。
収納って多いようですぐ埋まってしまいますよね……
9148: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-17 17:35:33]
南棟中層階ですが窓を開けているとすぐ床が砂っぽくなり、掃除して半日もたたないのにクイックルをかけると真っ黒です。
鮫洲公園あたりから砂が飛んでくるんですかね?
皆さん、同じようなことはありませんか?せっかく風が抜けるのに窓を大きく開けにくくて少し困ってます。
9149: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-17 22:26:55]
>>9148 住民板ユーザーさん1さん
低層はそんなことないので、前のマンションが防いでくれてるのかもしれないですね。
9150: 住民 
[2021-08-19 14:50:27]
>>9149 住民板ユーザーさん3さん
うちも低層ですが、入ってきませんね。
うちの場合レースカーテンはしてるので、それで入ってこないだけかもですが。。
9151: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-19 15:03:15]
>>9150 住民さん
9149さん、9150さんありがとうございます。
理由はわかりませんが、うらやましいです。


9152: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-19 20:24:05]
>>9151 住民板ユーザーさん1さん
あ、でもベランダはそれなりに煤っぽくなりますね。
大きな通り近いのでこんなものかなと思ってますが。
9153: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-26 15:00:57]
最近大きいゴキブリ多くないですか?

9154: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-26 15:29:07]
>>9153 住民板ユーザーさん1さん
どこにですか?
9155: マンション住民さん 
[2021-08-27 12:11:54]
カナブンやセミはよく見ましたがゴキブリは見たことが無いです。
9157: 住民さん1 
[2021-08-28 20:29:13]
来月からキッチンカー試験的に導入始まるみたいですね。
結局マンションが出す費用はないとの事です。

9158: 住民板ユーザーさん4 
[2021-08-28 22:36:37]
>>9148 住民板ユーザーさん1さん
道路に面した低層階です。
窓を開けたままだと砂ぼこりが入ります。
最近は少し黒く感じるのはトラックからの排気ガスなんでしょうか?
9159: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-29 10:13:36]
>>9158 住民板ユーザーさん4さん

排気ガスの影響はあるでしょうが、これは都内なら仕方ないかなと思ってます。
砂埃だけなんとかなるといいのですが
9160: 住民板ユーザーさん2 
[2021-08-29 13:08:52]
>>9158 住民板ユーザーさん4さん
道路に面した、ということは東側でしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる