グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社
スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/
[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11
グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
8361:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-07 00:42:50]
この辺りにいわゆるDVD鑑賞出来るとこないでしょうか?テレワークだと会社帰りに寄るということも出来ず。
|
8367:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-07 12:35:42]
スルーすべきと思う方は、自身もこらえてスルーすべし。
|
8368:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-07 12:43:06]
ネガの養護はネガがするってやつですね。
まぁ毎度、不満やお願いしたいことを管理組合に言わずここにあがると(しかも同じ内容の繰り返し)、必ず部外者が混ざってきて本題が消されるし、なりすまして便乗してここの住民はー!とやってくるので、本気でこまってる人にも迷惑だなって思う。もっと管理や防災センター等を活用した方がいいかもね。その方が解決も早いだろうし。 |
8369:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-07 16:19:07]
カフェのソフトクリーム、ラムネ味なくなっちゃったー。
あれラムネも入っててもおいしかったのになぁ。 |
8370:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-07 21:03:49]
やっと養生取れましたね。あとが汚い
|
8371:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-07 21:54:52]
>>8370 住民板ユーザーさん1さん
養生剥がした床の粘着汚れみたいなの、キレイにしてもらえるといいですね。 |
8374:
住民板ユーザーさん8
[2020-09-07 22:24:06]
旧東海道の魚屋さんをよく使うのですが、爆安じゃないですか!?立派な真鯛で800円とか!血抜きは甘いので自分で処理しています。
鱗はディスポーザーの都合で処理をいつもお願いしていますが、多少は残ります。 他にも何か有益な情報共有しましょう! |
8376:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-07 23:30:00]
>>8374 住民板ユーザーさん8さん
あの魚屋さん、いつも賑わってますよね。 私は牡蠣を食べたいのですが、殻割が大変そうで・・ でも安いですよね。 私が良かったのは鮫洲公園の先のピザ屋さん、バッカムニカです。 料理も美味しいし、子連れもけっこういらっしゃろので、行きやすいですよ。 |
8377:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-07 23:32:21]
>>8374 住民板ユーザーさん8さん
この前テレビで、ペットボトルのキャップで鱗が簡単にとれる(キャップでただこするだけ)のを紹介していて真似してみたらめちゃ簡単に取れました。すみません、マンションのこととは関係ないですが。 そのお魚やさんの斜め前くらいのマンション1階にある「クオーカ エ クオーコ」というイタリアンレストランがすごくおいしいです。 入口が東海道に面していなくてマンションの奥の方に入っていったところに入口があるので分かりにくいかもしれませんが、隠れ家的な感じでしかもおいしいのでオススメです。(食は好みもありますが) |
8378:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-07 23:34:48]
>>8374 住民板ユーザーさん8さん
お店ではないですが、この前運転免許更新に行き歩いていけるのは、ちょっと優越感でした。 嫁さんには、そんなのめったにいかないじゃないと言われてますが。 確かに今回人生初のゴールド免許になったので、次回は5年後です。 |
|
8379:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-08 00:10:20]
|
8380:
住民板ユーザーさん7
[2020-09-08 12:34:03]
|