積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-23 08:22:20
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11

現在の物件
グランドメゾン品川シーサイドの杜
グランドメゾン品川シーサイドの杜
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 687戸

グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》

8221: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-18 13:22:49]
近隣に和菓子やさんてありますか??
8222: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-18 18:41:06]
>>8220 住民板ユーザーさん5さん
今はマスクもしてますし、声に気づいてない可能性はないですか?
私も同じような事たまにありますが、
聞こえなかったのかなと思って特に気にしてません。
でも挨拶してくれる人がいると嬉しいですよね。
8223: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-18 21:15:02]
>>8220 住民板ユーザーさん5さん
わかります。シカトする人多いですよね。
こちらの声が聞こえてないにしても、相手側から
何も言わないので、そもそも挨拶する気ない
んだなと思います。
8224: 住民板ユーザーさん2 
[2020-08-18 22:04:34]
まあこれだけの戸数有ればしょうがないのでは、、、、
8225: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-18 22:12:08]
自分の挨拶が相手に聞こえてないって可能性もあるだろね。
8226: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-18 22:15:33]
大型マンションで住民同士挨拶かわさないだけで非常識とはならないてすね。そんなの逆に普通の世の中になってますね。
ネットでみても挨拶しないことに不満に思う人は決まって挨拶しなあえ人は常識的ない人と決めつけてしまう、挨拶されないのは挨拶する必要がない相手と思われているからとばっさり。
8227: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-18 22:22:07]
ほとんど挨拶してくれる人ばかりですね。なので挨拶しない人が多いわけではないかと。
そして今のご時世、物騒なのでマンション内の人でも挨拶しないようにと教育 してる時代ですからね。挨拶禁止なんてマンションもあって注目されてたけど、世論賛否両論だったけど、意外にもそういう無駄なことをなくすのっていいよねって意見が多かったしね。
8228: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-19 00:17:33]
正直下の通路歩いてるだけで何人もの人とすれ違うので、挨拶するのが億劫になります。大規模マンションのデメリットですね。
8229: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-19 01:14:12]
>>8228 住民板ユーザーさん1さん
自分中心の方が多いイメージ。
同じエレベーター使う限られた範囲くらい
団地みたいなもんだと思って会釈程度なぜ
交わせないのかと疑問。
もう自分から挨拶するのやめました。
8230: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-19 01:49:55]
>>8229 住民板ユーザーさん1さん
どうぞご自由に。
そして逆を言えばあなたも自分中心。
8231: 住民板ユーザーさん4 
[2020-08-19 02:39:23]
>>8229 住民板ユーザーさん1さん
結果挨拶してないんじゃんw
よかったね疑問解消してw
8232: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-19 05:01:40]
挨拶を交わすことは、不審者を牽制する効果があり、防犯上有効です。
8233: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-19 09:04:04]
防犯にはならないね。
挨拶して住民に成り済ましたりできちゃうからね。
8234: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-19 14:03:31]
皆様のような大企業にお勤めで、会社ですれ違う人みんなに挨拶してますか?しないですよね。この大規模マンションはそれと同じことだと割り切りました。
自分の使ってるエレベーターで会う人ぐらいには挨拶するようにしていますが。
8235: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-19 14:23:13]
なるほどー 色々意見参考になります。
スタンスは自分次第ですね。
無視されてショックでしたが、まぁ確かに挨拶する方はするので、あまり気にしない様にします。
今は知らない人多くて関係性も希薄ですが、いつ繋がるか、わからないので自分自身は挨拶はするようにします。
8236: マンション住民さん 
[2020-08-19 14:24:01]
500戸超えると多すぎですよね
300戸位がちょうどいいと思います。
8237: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-19 16:47:00]
>>8235 住民板ユーザーさん1
自分の中の「普通」を相手に期待するとイライラするのでそのスタンスが良いと思いますよ。
私も挨拶はしますが相手には期待していないのでスルーされても何とも思いません。
8238: 住民板ユーザーさん3 
[2020-08-19 18:04:00]
>>8236 マンション住民さん

300戸ってまた微妙な数字ですね笑
一般的には100戸~200戸くらいが1番コストパフォーマンスがいいと言われていますよね
色んな所で見ました
8239: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-19 22:14:43]
他人に無関心は、大企業病の典型的な症状です。
8240: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-19 23:08:39]
住んでもないマンションにちょー関心ありなのは、ネガの典型的な症状です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる