積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-23 08:22:20
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11

現在の物件
グランドメゾン品川シーサイドの杜
グランドメゾン品川シーサイドの杜
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 687戸

グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》

8001: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-26 10:23:07]
粗大ゴミ、そんなまめにチェック。人が出したごみそんなしょっちゅうチェックしてそれはそれでなんか気持ち悪い。
監視しすぎで気分を害する、いつかエスカレートし何がおきるかわからないのでその点も防災センターに報告しておきます。
8002: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-26 10:24:43]
団地と違うから子どもは放置しちゃダメ。
理論が、、、
8003: 住民板ユーザーさん 
[2020-07-26 10:29:56]
>>8002 住民板ユーザーさん1さん

いや、団地でしょ
8004: 住民板ユーザーさん5 
[2020-07-26 10:31:20]
>>7996 住民板ユーザーさん1さん
それは防災センターが判断すれば良いでしょう。
連絡して窓口が違ったなら従えば良いし、管理会社にも繋いでもらえるのだからそれで大半カバーできる。
違うかも、と思ってどこにも連絡しないのが一番何にもならないですよ
8005: 住民板ユーザーさん6 
[2020-07-26 10:37:28]
>>8003 住民板ユーザーさん
団地って表現だとこうなるから、公営住宅と言った方が良いかもね。みんながイメージしてる団地はたぶんそっち

8006: 住民の人に質問したいさん 
[2020-07-26 11:27:17]
購入一歩手前まで行きましたがここ読むとすごい荒れていて、きっと入居してからも管理が下らない議論やイチャモンで本来すべき修繕や改善がすすまず、グダグダなんだろうと思いました。一言で言うと民度が低いかもという懸念を妻が抱きキャンセルしました。ハードは良さそうだったので、残念です。
このスレは実際購入検討者が内状を知りたくて読むケースも多いので。。。
販売中なら他のライバル業者嫌がらせと思いますが今ですとおかしな方が住まわれているマンションというイメージしかありません
8007: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-26 11:34:27]
リモートワークになってお昼を買いに行ったり休憩でちょこちょこロビーやエントランスなどの共用部通ることがかなり増えたけど一度も見たことない光景です。
8008: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-26 11:35:53]
>>8004 住民板ユーザーさん5さん
そういうことではないと思いますよ。
どっちの窓口、管理会社か防災センターかではなく、防災センターはあくまでも場所のことで、話す内容とその後の対応についての話をされてるんだと思います。防災センターを管理会社に置き換えてよ見直してみては?
8009: 住民の人に質問したいさん 
[2020-07-26 11:37:52]
ドア前ゴミ捨てって当日8時以降限定なんですか。
外廊下で家の前に虫が来そうという不安はありましたがそれを防ぐためとはいえ少し不便ですね
8010: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-26 11:38:20]
>>8006 住民の人に質問したいさん
大丈夫。
あなたのような部外者がいるのがこのマンションコミュニティの特徴です。
江古田にも住民なりすましがいますよ。
8011: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-26 11:39:55]
やっと得意気の民度低いネタにつなげられたあらしさん。
8012: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-26 11:59:15]
どういう団地かとかでなくて、団地だから団地じゃないからどーうだとかってのがナンセンス。団地だから何?団地じゃないから何?マンションだから何?アパートだから何?
団地じゃないからこれはだめとかってのがナンセンス。分譲マンションだとルールは絶対こうですみたいな理論と定義なんてないよ。ただのその人の希望。なんか団地ってワードだせば納得してもらえると思ってるのか、団地ってワードに頼りすぎ。
8013: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-26 12:00:26]
>>8006 住民の人に質問したいさん

キャンセル願って?
今売り出されてるとこが売れず、自分のとこ(他デベさん)が売れてほしくて?
8014: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-26 12:02:34]
>>8009?住民の人に質問したいさん
8時ではないですよ。
以前8時って書いてた方いますけど実際はもっと早くから可能です。はじめは9時までにという規定しかなかっですが、その後置きはじめられる時間が決められましたが8時ではないです。
コンシェルジュさんでも教えてくれる内容なのでコンシェルジュさんに聞いてみてください。
また虫対策をとられたいのであれば24時間だしに行けるごみ置き場におきに行くのをおすすめします。
8015: 住民板ユーザーさん7 
[2020-07-26 12:04:52]
>>8001 住民板ユーザーさん1さん

こういう人いますよね。
粗大ゴミ警察?笑
8016: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-26 12:05:27]
>>8006 住民の人に質問したいさん
いつキャンセルされましたか?

8017: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-26 12:12:51]
>>8007 住民板ユーザーさん1さん
最近はカスタマーなんとかの方や業者の人?などロビーにたくさんいますからなかなかそのような状況にはなれなそうですよね。
8018: 住民の人に質問したいさん 
[2020-07-26 12:39:07]
>>8016
先ほどです
中古ですよ。
新築価格から上乗せも大きいし、かなり背伸びだったというのもあります
8019: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-26 13:58:16]
金銭面も大きかったのですね、残念ですがご自身に見合った所が見つかることを願ってます。
8020: 住民板ユーザーさん2 
[2020-07-26 13:59:16]
>>8019 住民板ユーザーさん1さん

ここは安いほうですけどね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる