グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社
スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/
[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11
グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
7961:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-22 12:33:09]
|
7962:
入居予定さん
[2020-07-22 15:13:55]
ずっと我慢しましたが、家の目の前から動かず永遠とギャン泣きさせて、あやすこともしない親だったので言いました。こちらは窓も締めてましたが商談相手の方が心配する始末、うちではなく廊下の子供なんですと言ったら驚いてました、虐待の様に思われた次第です。
子供が泣いてても母親同士でしゃべりっぱなし、こちらはお願いに言いに行ったのに、「泣かすなだって~」っていう反応でした。 |
7963:
住民板ユーザーさん3
[2020-07-22 17:13:01]
|
7964:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-22 18:42:30]
まあそんな話も信じるか信じないかは自由です。
|
7965:
契約
[2020-07-22 19:54:01]
|
7966:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-22 20:11:23]
確かに朝とかギャン泣きの子供の声が廊下からすることある。一瞬ならまだいいけど、数分とか続くとさすがにさっさとどっか行ってくれって思うわ、普通に。寝てる人仕事してる人もいるわけだし、非常識。
防災センターに連絡とかはどうですかね? |
7967:
住民板ユーザーさん8
[2020-07-22 21:06:52]
上の階の足音がうるさいです。毎日毎日夜遅くまで走り回る音がします。それに加えて隣の家。テレビの音がとても響くのでボリューム気をつけてほしい。上から横からと重低音、振動ばかりでストレスです。。
|
7968:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-22 21:08:55]
>>7962 入居予定さん
勇気出して注意したのに、他人事な返しをされて腹立ちますね。 廊下前で泣かれたことはないですが、マンションの外廊下で泣かれたらどの階にいても 反響してうるさいです。 ファミリー向けマンションなので多少は仕方がないと思えますが、長時間泣かせているのを放置は止めて欲しいです。 |
7969:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-22 22:00:52]
|
7970:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-22 22:23:17]
>>7961 住民板ユーザーさん1さん
具体的に何を認めたかのような書面ではないかなと、、、 |
|
7971:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-22 22:25:28]
>>7966 住民板ユーザーさん1さん
それは防災センターの対応対象外ですね。災ではなく「防災」にならないので。 |
7972:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-22 22:28:49]
本当に上の階の音響きますね
でも普通に歩いてる程度の音が下に響くなんて 建物自体の問題なのではと思い始めてきました 積水持ちで追加で防音工事やって欲しいくらいです |
7973:
住民板ユーザーさん3
[2020-07-22 22:57:22]
|
7974:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-23 02:27:36]
>>7973 住民板ユーザーさん3さん
あ、そーゆーことじゃなくて。 書面の下の方に行う工事が書いてあるのは知ってるよ。東側サブエントランススロープとかね。 ただ、あの書き込みが、やっと積水が認めた、遅延を恐れて~と書いてあったから入居前から間に合わなかったとか不備があったけど無理やり終わらせて入居開始したかのような箇所についての話ではなくない?ってこと。 |
7975:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-23 04:56:43]
お掃除してくださってるとこしょっちゅう見ますし、そんなお掃除行き届いてないほど汚いとは思わないかなー。
でも半年でだいぶ傷とかは増えたと思います。新築で入ったことないので、出来上がってから半年でこの程度は普通なのかもしれないですが。例えばエレベーターは子供用自転車やベビーカー、宅配業者の台車など、ぶつけてしまうことは多々あると思うけど、みんなで少しでも気を付けるだけで違うのかなって思います。 |
7976:
住民板ユーザーさん5
[2020-07-23 06:41:10]
|
7977:
住民板ユーザーさん6
[2020-07-23 11:05:31]
|
7978:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-23 11:05:53]
|
7979:
住民板ユーザーさん5
[2020-07-23 12:31:47]
|
7980:
住民板ユーザーさん
[2020-07-23 12:45:44]
|
書面でようやく積水が認めてましたね。
ちゃんとまともに直してくれるならそれで良いです。
ただ引き渡し遅延の補償を恐れて、たいした説明もなく無理やり進行してきたことを契約者が忘れることはないです。
今回は積水の企業姿勢を露呈し、細かな仕上がりの面でグランドメゾンブランドを毀損したと思ってます。
これからの対応に期待します。