積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-23 08:22:20
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11

現在の物件
グランドメゾン品川シーサイドの杜
グランドメゾン品川シーサイドの杜
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 687戸

グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》

7841: 入居予定さん 
[2020-06-27 23:29:31]
なるほど。ありがとうございました。
7842: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-28 10:03:22]
6階で抽選倍率8倍でしたね、買えた方おめでとうございます。
7843: 高層階 
[2020-06-28 14:15:51]
うちの階にもゴキブリ見かけました
幸い室内じゃないからよかったですが、どこかから上がってきてるんですかね
これから夏になるから増殖しそうで不安
7844: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-28 14:22:33]
>>7843 高層階さん

緑も多いし外廊下だし、発生しやすいかもですね。
室内への侵入だけは避けたいです。
7845: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-28 23:19:43]
>>7844 住民板ユーザーさん2さん
ですね。室内侵入されたらたぶん私は発狂するので、帰宅後玄関扉の下側に、アースジェットをブシューと一吹きしてます。笑
7846: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-28 23:24:40]
ゴミ置き場のハエ、ずっといますね。大型マンションでは普通のことなのでしょうか…?
7847: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-29 06:54:41]
>>7842 住民板ユーザーさん1さん

当たり前のことですかマンションって時価なんですねぇ
7848: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-29 13:33:15]
>>7846 住民板ユーザーさん1さん
いや、私は初めてです。。ゴミ置き場行くのが憂鬱です。
7849: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-29 14:28:47]
>>7846 住民板ユーザーさん1さん
私も以前住んでいた大型マンションではゴミ置き場にハエはいませんでした。
7850: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-29 15:13:30]
全くゴキみてないですねー。
カナブンには遭遇しますが。
以前は内廊下でしたがゴキいました。内廊下のカーペットがダークな色だったのでギリギリまで気づかず直前でビックリしましたが。内廊下だろうが外廊下だれうがいるものかと。はえも。
7851: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-29 16:23:06]
うちもゴキブリさんみないです。たしかにカナブンは廊下でひっくり返ってたり電気のとこぶんぶんしてて小走りでにげます。
また前に住んでたとこも大型マンションでしたが吾味置き場にはハエもいえらハエかようわからない虫も普通に飛んでました。
7852: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-29 17:21:35]
>>7851 住民板ユーザーさん1さん
五味置き場→ゴミ置き場
ハエもいればハエかよくわからない虫も普通にいました。
です。すみません。
7853: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-29 17:24:13]
>>7842 住民板ユーザーさん1さん
8倍もあったんだね。
買えた方おめでとうございます。

7854: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-29 20:50:33]
ゴキブリは2-3回はみてますね。
ゴミ置き場のハエは缶のところほぼいつも飛んでますよね。ゴミ捨て場に行きたくはないけど、家の前の回収だとゴキブリが寄ってきそうで怖い。
7855: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-30 02:05:30]
グランドメゾンとかわらない規模のマンションから越してきましたがゴミ置き場はハエいましたね。まぁこれだけの世帯のゴミもあるし回収作業や清掃時は開けたままですし入ってきて当然ですけどね。
7856: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-30 06:24:20]
>>7855 住民板ユーザーさん1さん
まぁこの世帯数が住むマンションなら普通ですよね
住む前から予想できてましたし、今さら騒ぐことなのかなと疑問です
7857: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-30 08:52:05]
>>7856 住民板ユーザーさん1さん
気になるかどうかは人それぞれなので、騒ぐのが疑問とかいちいち言わなくていいですし、気にならないなら無理に話に入ってこなくて良いですよ。
7858: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-30 09:22:13]
シールの貼ってない粗大ゴミ、大分減りましたがあれは組合のお金で処理したんですか?
かなり複雑。
7859: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-30 09:35:23]
先日、廊下で大号泣していたお子さんと親に対して、「在宅仕事中でうるさいから、泣かすな」と、言いにきた女の人を見かけました。
抱っこして欲しい子供と、荷物がいっぱい+ベビーカーがあって抱っこ出来なくて、困ってるお母さん。
お仕事中で、うるさかったとはいえ、なぜ文句を言えるのか。文句を言うなら、困ってるお母さんを助けてあげたらいいのに。と思いました。子供は、突然気分が悪くなり泣きます。お利口さんな子供なんていません。

自分は、あまりにもお母さんが困ってるし、子供も可哀想になり声かけてベビーカーを押して近くのエレベーターまで一緒にいきました。
お節介と思われるかもしれませんが、お互い声かけあっていけるマンションになればいいのかな?と思います。
7860: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-30 09:37:24]
>>7857 住民板ユーザーさん2さん

それがやりたかったんでしょ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる