グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社
スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/
[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11
グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
7663:
子供いないさん
[2020-06-17 10:50:32]
|
7664:
住民板ユーザーさん3
[2020-06-17 10:59:19]
[No.7616~本レスの内、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]
|
7665:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-17 11:18:12]
|
7666:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-17 11:52:17]
>>7656 住民板ユーザーさん
他の掲示板で議論されてないからって、他のマンション全てが子供泣いたら窓しめてると証明されてるわけではないと思うけど。自分中心、自己中な話にまとめない方がいいと思う。 |
7667:
住民板ユーザーさん9
[2020-06-17 13:25:00]
>>7666 住民板ユーザーさん1さん
>>7665 別に窓閉めるだけの話じゃないでしょ。他にも走り回ってて危ないだの騒いでても注意してないだのこれまでも色々不満は出てる。 日頃からちゃんと親が周りに配慮してるから他のマンションではそういう空気が出来るのであって、ここの親みたいに配慮もない自分中心な立ち回りしてるから騒がれてる。これが周りのマンションはみんな我慢してるだけ、とか思ってるの? 自分中心な、というけど、それは迷惑かけてる方に言えばいいんじゃない?こちらに非がない話で一方的に迷惑をかけられているのに、そこに配慮を求めることが自分勝手という考え方は相当やばいよ 読めばわかる話だけど、窓閉めないから人格否定されるわけじゃなくて、 配慮しません 子供は泣くものです ファミリーマンションなんだから文句言うのがおかしい とか言ってるから人格否定されるんでしょ。話をすり替えない方が良いよ。 |
7668:
住民板ユーザーさん9
[2020-06-17 13:28:54]
管理会社に言え、なんて話もでてるけど、
管理会社から言われたら配慮するの? それなら初めから配慮すればいいのに。 本来配慮なんて周りから求められるものじゃなく、自発的にするものでしょ。 周りから求められてる時点で足りてないことはちゃんと自覚するべきかと。 しつこいだの何だの、騒がせてる側は言われたくないだろうから嫌なんだろうけど、それ以上に日々我慢させられてる人たちがいるんだからさ |
7669:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-17 14:11:08]
うちは飛行機の音やお子さんの声など気になった事がないので本当に住民の方がここに書いてるとは思えませんし
、本当の住民専用の掲示板があるのでこの掲示板は潮時だと思います。 もういい加減閉鎖で良くないですか? |
7670:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-17 14:13:27]
これどこのマンションの話?
ここはたしかに子供は多くて、休日なんかは共用部ですれ違う人の体感7,8割は幼児連れ でもこんな白熱するほどマナー悪い人達に全く遭遇したことないけどなぁ、、、 |
7671:
住民板ユーザーさん
[2020-06-17 14:33:14]
>>7667 住民板ユーザーさん9さん
初めてコメントします。 読んでて感じだのですが、あなたはなんだか心が満たされてなくてここでストレス発散してる様に思います。仰る事は最もですが 私も他の方同様に飛行機も子供の声もさほど気になりませんよ^ ^ 文句ばかり言っててもどんどん楽しくなくなるだけ!楽しい事みつけましょうよ? |
7672:
住民板ユーザー
[2020-06-17 15:00:42]
>>7671 住民板ユーザーさん
私は飛行機の音はむしろ好きですが、子供の泣き声が気にならないという人の方が少ないかと、、、 自分の子供ならまだしも、他人の子供の泣き声はずっと聞いてたら頭おかしくなりそうです。 |
|
7673:
住民板ユーザーさん8
[2020-06-17 15:29:16]
|
7674:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-17 15:40:26]
|
7675:
住民板ユーザーさん3
[2020-06-17 15:42:05]
|
7676:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-17 15:57:38]
>>7667 住民板ユーザーさん9さん
泣いたら窓しめろに、反対意見がでてるだけ。走り回ってることまでそんなの仕方ないとはでてないよ。 |
7677:
住民板ユーザーさん
[2020-06-17 15:59:18]
>>7672 住民板ユーザーさん
うーん。頭がおかしくなりそうな程悩んでらっしゃるのですね。 ここで一生懸命に力説しても解決しないと思います… 管理会社も恐らく子供の泣き声では介入してくれないと思いますし。 頭がおかしくなっては大変ですので引越しされるか直接該当の家庭に注意しに行ってはいかがでしょうか? |
7678:
住民板ユーザーさん
[2020-06-17 16:01:04]
>>7667 住民板ユーザーさん9さん
長文おつかれ。 配慮しませんとは言われてもないし、被害妄想やばすぎ。 窓しろとまで強要するのはどうなのかって言われてるんだよ。まずは落ち着けば? きみのような意固地な発言に不快に感じてる人いるんだし、そっちこそ配慮しなよいい加減。 |
7679:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-17 16:04:37]
>>7672 住民板ユーザーさん
飛行機の音は好きってのも人それぞれ。嫌いな人もいるよ。実際今もうるせーし。そんで、子供の声が気にならないって人もいる。だいたいずっとって大げさだよ。飛行機と子供の声1日で音出してる時間に換算したら子供の声のが比べ物にならないくらい少ないし。 |
7680:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-17 16:13:10]
>>7673 住民板ユーザーさん8さん
ほんとに話がわからない人だね。 配慮してないわけではないでしょ。 窓しめるまで配慮したうちにならないわけ? 子育てしたことうちはないけど、姉の子供あやしてる時感じた。子供って泣くと体温あがる。だっこして密着してあやしてるこっちまで暑くなる。そんな時窓閉めきってたら熱中症にもなるかもしれないし、体温あがって余計にぐずる。それに子供って外見せたり外の空気吸わせると泣くの落ち着く。電車の中とかで泣いちゃった時、お母さんとっさに立って窓の外見せてあやして泣き止ませるの見たことないの?子育てしたこたない、感心がない人にはわからないかもしれないけど、子供が泣いたら窓しめるのが当然、しないなら親失格みたいな話にするのって、自己中だよ。ほんと読んでてそう思う。気持ちわかるから自分も逆に配慮するけどな、そんな冷たいこと、人格否定するようなことはしないように。 子育てに余裕なくてイライラしてるんじゃなくて、子育てがわからない自分のことしか考えられなくてイライラしてる人がいるんだよ。 |
配慮してると思いますよ。窓しめるまでの強要はどうなのかって話なだけ。自分の思い通りにしたいなら集合住宅はむいてないのでは。
[一部テキストを削除いたしました 管理担当]