グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社
スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/
[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11
グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
741:
住民板ユーザーさん5
[2018-11-09 21:51:17]
|
742:
住民板ユーザーさん5
[2018-11-10 12:52:03]
遂に完売しましたね!営業さんから年内完売と聞いていましたが11月になるとは。
南の土地は調査もあるでしょうし解体前に何階建ての何が建つ、と決定的にならないだろうと思って静かに待とうと思います。でも気になりますね…。 |
743:
住民板ユーザーさん8
[2018-11-10 14:01:22]
今朝の様子
![]() ![]() |
744:
住民板ユーザーさん8
[2018-11-10 14:02:18]
外階段が吊るされてました。
![]() ![]() |
745:
住民板ユーザーさん3
[2018-11-10 15:51:04]
今日の午後、現場に行ってきました。
東棟の南側と南棟は4階まで持ち上がっていました。 ![]() ![]() |
746:
住民板ユーザーさん3
[2018-11-10 15:52:10]
南棟
![]() ![]() |
747:
住民板ユーザーさん3
[2018-11-10 15:53:34]
東棟を西側から。
|
748:
住民板ユーザーさん3
[2018-11-10 15:56:03]
|
750:
住民板ユーザーさん4
[2018-11-12 12:45:10]
[No.749と本レスは 情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
751:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-12 19:33:45]
東側購入しましたが、自分は東側のあのビルの眺めは、生活感なくて個人的に結構気に入ってますー。
品川シーサイドに行くたびに見てますが、東側と南側は徐々に立ちあがってきて楽しみですー。 |
|
752:
匿名さん
[2018-11-12 22:39:02]
>>751 住民板ユーザーさん1さん
ビルの住人とこんにちわなので、カーテン開けられないですよ。 |
753:
匿名
[2018-11-12 23:55:07]
|
754:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-13 10:22:59]
|
755:
住民板ユーザーさん8
[2018-11-13 13:02:56]
|
756:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-13 14:28:47]
荒らしなんだろうけど、いつもビルの西側は7~8割の窓がカーテン閉まってる印象ですけどね。
一度現地で確認してみると良いかもですね。 ところでインテリアオプション行かれた方いますか? 何でもかんでも高そうなので相談会に行くのもやめて全部自分で揃えようと思ってるのですが、皆さんのご意見をお伺いしたいです。 |
757:
住民板ユーザーさん4
[2018-11-13 15:24:08]
|
758:
住民板ユーザーさん4
[2018-11-13 19:50:47]
|
759:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-13 20:00:21]
カーテンとエコカラットがやたら高かったですね!カーテンは質にもよるのだろうけど‥
リビングのエコカラットがエアコン据付部まで出来ないと言われてえっ!?となりましたよ。モデルルームみたいに一面エコカラットが出来ないじゃん!て。 逆に食器棚は贅沢仕様でなければ外部に発注するのと同程度の価格になりそうなので、入居後のスタートアップを早めるためにオプション会のを注文しようかと考えています。 |
760:
住民板ユーザーさん8
[2018-11-13 20:17:12]
>>759 住民板ユーザーさん1さん
エコカラットは高かったですね。 エアコン据付部まで貼れないってのは聞かなかったですけど、 ほんとならエアコン後付けの場合はどうなるんですかね? エアコンは自身で手配って多いと思うんだけど。 基本なんでも高くて、自由度少ないって感じでしたね。 |
関係ないかと。