グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社
スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/
[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11
グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
5001:
住民板ユーザーさん4
[2019-12-05 20:07:36]
|
5002:
住民板ユーザーさん2
[2019-12-05 20:09:33]
>>5001 住民板ユーザーさん4さん
私の家もそうでした。工期が間に合ってないんですかね。。職人だからと言っちゃえば仕方ないのなも知れないですが、高い買い物してる客にああいう所見せちゃ駄目ですよね。 |
5003:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-05 20:11:46]
皆さん、巾木とフローリングの隙間の件伺いましたか?換気の為にわざと隙間を開けてる工法との説明だったのですが。
ゴミ、ホコリ入っちゃうなーと。 契約時そういう所まで聞いてなかったんですが、これってよくある工法なんですかね?? |
5004:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-05 22:28:21]
内覧会行きました。
プライベートバルコニー側面の真ん中部分のみ(一人通れる位の大きさ)タイル配列が不均一でした。 どうやら最初は非常扉を作っていたけれども後から設計図が変わったor作り間違えでドア一枚分を無理やり埋め込み、タイルをつけ足したようです。(案内人が言っていました)隣部屋のPバルコニーも同じでした。 一階共用部の仕上げも雑でしたが、案内人曰く未完成なので最終チェックで綺麗に仕上がるとのことでした。 |
5005:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-05 23:47:17]
>>5004 住民板ユーザーさん1さん
手仕事ですから仕方がない部分もあるかもしれませんが、心中お察しします。 台風などの影響で共用部も遅れてるみたいですし。 どちらにせよ最終的には良い仕上がりになるとよいですね! |
5006:
住民板ユーザーさん8
[2019-12-06 12:31:25]
|
5007:
住民板ユーザーさん5
[2019-12-06 12:53:59]
内覧会行かれた方で、カップボードをオーダーで作る方いますか??
我が家は、カップボードをオーダー予定ですが、幅がいまいちわからず、、 業者の方にも、内覧会でセンチを測った方が良いと、言われてます。 もし、測った方がいましたら、だいたいなサイズを教えてください。。 |
5008:
住民板ユーザーさん3
[2019-12-06 15:41:43]
|
5009:
住民板ユーザーさん4
[2019-12-06 16:33:21]
南棟の方、隣との距離感いかがでしょうか?
|
5010:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-06 17:29:44]
|
|
5011:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-06 17:32:04]
|
5012:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-06 17:32:40]
|
5013:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-06 17:34:13]
|
5014:
住民板ユーザーさん5
[2019-12-06 18:36:00]
|
5015:
住民板ユーザーさん5
[2019-12-06 18:37:28]
|
5016:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-06 19:22:23]
>>5015 住民板ユーザーさん5さん
うちもオーダーですが、業者が採寸する必要があるので打合せはこれからで当然ですよ。 まだ引渡しまで充分時間ありますし、よりこだわりある食器棚が作れるといいですね! |
5017:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-06 19:27:59]
|
5018:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-07 13:00:39]
内覧会、終わりました。
設備、いいですよね~。賃貸からの転入なので、あまりに素敵な設備でくらくらしました。 特に気になるところはなく、汚れを指摘しただけでした。 一点気になるところとしては、換気口のフィルターが入っていませんでした。 指摘すると、フィルターはこれから入ります、とのことでしたが…。 室内に直接すごい勢いで風が入ってきていました。 皆さんのお部屋はいかがでしたか? |
5019:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-07 15:17:26]
内覧会お疲れ様でした。
どれくらい時間かけてチェックしましたか? |
5020:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-07 15:40:36]
|
5021:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-07 15:58:28]
|
5022:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-07 18:49:37]
今日見てきました。
共用棟やメインエントランスもキラキラしてて素敵だったなー。。。 電気も建物全体の至る所で付いてましたよ。 |
5023:
マンション住民さん
[2019-12-07 19:22:46]
3月入居の方引越し代どのくらいでした??他社も見積もりとっていますが、提携2LDKですぐ近くなのに、30万オーバーだったのですが、そんなもん?
明らかに時期と提携だからってふっかけてきてる気がする。 他のレスでもそうですが、提携以外に流れるの多そうですね。 |
5024:
契約済みさん
[2019-12-07 21:28:11]
|
5025:
住民板ユーザーさん2
[2019-12-07 22:04:10]
|
5026:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-07 23:21:07]
|
5027:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-08 00:30:11]
>>5026 住民板ユーザーさん1さん
詳しくありがとうございました! |
5028:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-08 08:10:49]
おはようございます。
私はこれから内覧会です。 みなさんは、どちらでカーテンを買われましたか? 家電購入のついでに、ビックカメラでオーダーするのもありかなと考えているところです。 |
5029:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-08 10:44:46]
|
5030:
住民板ユーザーさん5
[2019-12-08 13:27:04]
|
5031:
住民板ユーザーさん5
[2019-12-08 13:48:06]
|
5032:
住民板ユーザーさん4
[2019-12-08 22:00:19]
南側隣マンションの店舗には何が入るか決まったのでしょうか?
|
5033:
内覧前さん
[2019-12-08 22:13:41]
もう直ぐですね
![]() ![]() |
5034:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-08 23:04:15]
内覧会行ってきました!
リビングの網戸ってあんな一般的な網戸でしたっけ?モデルルームであんな風に見えてた記憶が無くて。 |
5035:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-08 23:21:33]
|
5036:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-09 07:21:42]
|
5037:
住民板ユーザーさん5
[2019-12-09 12:22:06]
|
5038:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-09 16:54:34]
>>5037 住民板ユーザーさん5さん
うちは自分たちで採寸さしましたよ。 ただ天井高く旦那もわたしも、背低く届かなくて大変でした笑 カーテン含め、採寸は案内のおねえさんや長谷工さんも手伝ってくれましたよ。 とにかく、傷多いです。中古ならわかりますが新築なので、キレイな状態で引き渡されたいのでよくチェックしました。床やドアのカラーセレクトにもよるかと思いますが、特に床は、光の具合、見る角度によって、さっきは見えなかった傷が見える位置などあります。我が家は親なども連れて参加したため、私が気づかなかった傷を姉が、見つける。旦那が気づかなかった傷を私が見つけるなど、多所ありました。これからの方は是非数名で行くのをオススメします。 壁やドアなど、職人さん、いったい何を??って傷もあり。でも、ちゃんと指摘箇所には直接付箋みたいなのをはり、修正希望箇所も専用シートに書き出してくれたりたりしてます。壁紙も本当に要チェックです。あと、高くて見逃しがちですが、各ドアの上の方もしっかり見て下さい。木がめくれてたりもします。ドアの表面以外にも側面もしっかりチェック必須です。 あと、やはりすごい寒かったです。リビングは床暖房あり暖かいですが、他の場所は寒くてひーひー言ってしまいました。寒くなったらリビングに一度避難を繰り返し、とにかく、チェックです! |
5039:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-09 21:59:24]
|
5040:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-11 09:44:05]
引越し料金、我が家も高かったです。皆さんの手腕をお聞かせ願いたいですー。
内覧会も行ってきました。傷多数でしたね。 確かに床や壁紙、よく見た方がいいです。 あと、網戸の網目はよくチェックするといいかも?たわんでいたり、網目が広がっていたりしました。 まるで意地悪な小姑のように色々と指摘しましたが、御担当の方含め、嫌な顔をせず付き合って頂きました。 また、まだまだ工事作業をされてるかたもいて、こんなに沢山の方が関わってるんだなー。と感動しました。 内覧会終了後、夕暮れ時のマンションを外から見たのですが、ダウンライトがとても綺麗で改めて素敵なマンションだと思いました。早く入居したいです。 |
5041:
住民板ユーザーさん4
[2019-12-11 17:05:12]
内覧会行ってきました。
西側ですがフジタマンションの人が丸見え。。 結構気になりますね。。 |
5042:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-11 18:51:57]
内覧会ウチも終わりました。東側ですが事前に見た眺望のCG通りでした。目の前のビルは、ブラインドすべて閉まってて人の視線もわからないですし、距離もあるので圧迫感もあまりなく気にならなかったです。音も閉めてればかなり静かで驚きました。開けてても騒音って感じでは無かったです。
仕様も素敵でした。楽しみです。 |
5043:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-12 20:06:41]
木が思ったより少なくて残念です。
|
5044:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-12 20:57:12]
>>5043 住民板ユーザーさん1さん
植栽はこれだけではなくまだ植えるそうなので大丈夫ですよ。 今はまだ工事機材などの出し入れもあるのでスペースを開けておかないとならないようですね。あと、ここで聞いた話ではないですが、植栽はいっきに植え込むと根はりや栄養に支障がでるので、始めは少し植栽の間隔と日にちをあけるようです。 どちらにしても入居は冬なので、緑豊富な時期ではないですが春が楽しみですね。年々成長していくので3年後くらいですかね。でも、今すでにある紅葉がいい感じに紅葉してて素敵でした! |
5045:
住民板ユーザーさん7
[2019-12-12 23:32:51]
内覧行ってきました!
お天気も良く、寒くなく助かりました。アテンドの方も感じがよく、色々教えて頂きとても有意義な内覧でしたよ。 採寸だけ単独でやらせてもらって帰りに気づいたのですがカート置き場がありました。あれはイオンのカート置く場所なんですかね?ご存知の方居たら教えて頂きたいです。 まだ未完成でしたが出来てる部分は想像以上で、入居が待ち遠しいです! |
5046:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-13 04:55:11]
|
5047:
住民板ユーザーさん7
[2019-12-13 10:34:17]
>>5046 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。 中なのでイオンなわけない?と思いつつ、そもそもマンション内の荷物運び用という考えながなかったので悩んでしまいました(笑)聞けばよかったのですが帰る頃にはすっかり忘れてしまって。スッキリしました!ありがとうございます。 あと以前担当さんに鍵は1つハンズフリーになるかもって話を聞いたのですが内覧ではその予定は無いとのことですごくそこだけ残念でした。 |
5048:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-13 13:37:09]
|
5049:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-13 19:45:28]
|
5050:
住民板ユーザーさん5
[2019-12-13 20:24:56]
|
5051:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-13 20:28:35]
|
5052:
住民板ユーザーさん7
[2019-12-13 21:25:39]
>>5049 住民板ユーザーさん1さん
すみません、他の方が仰ってるようにプライムとURはイオンのカード持ち込み可能で、置き場があるんです 正直必要ないんですけどカート置き場は特に共用部として説明を聞いていなかったのでイオンかな?と勘違いしてしまっただけです |
5053:
住民板ユーザーさん7
[2019-12-13 21:28:06]
>>5050 住民板ユーザーさん5さん
私のアテンドの方は接触させるタイプを5本と仰っていて、ハンズフリーの話をしたら聞いてないと言ってました。結構期待していたのでここは残念。 |
5054:
バブ
[2019-12-13 22:28:13]
3月上旬引越しですが、皆さん引っ越し見積もり取れてますか?
大手では時間指定や車両規制の点で断られ、他は年明け以降受付と言われています。 引っ越し一括サイトで入力後も全く電話が鳴らず、今までは即電話がすごかったので。 皆さんどこで見積もり取られてますか? 現在2dkから15kmほどの距離ですが、 金額20万で収まったら万々歳くらいかなぁと思っていますが ^^; |
5055:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-13 22:39:57]
|
5056:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-14 00:32:08]
皆さん、エアコンはいつ頃購入されますか?
うちは2月入居なんですけど、今からエアコン購入って可能なんでしょうか? ご存知の方居ましたら教えて下さい。 |
5057:
住民板ユーザーさん6
[2019-12-14 00:41:56]
|
5058:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-14 01:30:10]
|
5059:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-14 08:06:11]
インテリアオプション会参加出来ず、これから家具決めようと思ってます。部屋の図面って、サッシ情報図のほかは大きな図面集だけですかね? どなたかご存知でしたら教えて下さい。
|
5060:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-14 08:06:18]
|
5061:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-14 08:48:09]
|
5062:
住民板ユーザーさん4
[2019-12-14 17:36:55]
参考までに内覧会の写真をお願いします。
|
5063:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-14 19:05:31]
引っ越しの見積取りました。
大手2社、21万円vs16万円でした。 |
5064:
契約済みさん
[2019-12-14 19:51:43]
近隣住民ですみません、こちらは結局、何月入居開始になったのでしょうか?
公開緑地も楽しみです? |
5065:
住民板ユーザーさん5
[2019-12-14 21:40:09]
|
5066:
住民板ユーザーさん7
[2019-12-14 22:03:14]
品川ケーブルテレビは契約しないと普通の地上波も見れませんか?
|
5067:
住民板ユーザーさん8
[2019-12-14 23:38:36]
|
5068:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 11:36:22]
|
5069:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 11:37:00]
|
5070:
住民板ユーザーさん5
[2019-12-15 16:19:07]
>>5069 住民板ユーザーさん1さん
そうでしたか。うちは3月上旬なので、どこも強気、大手の中にはまだ見積りすら受け付けてないところもあります。提携が結構頑張ってくれてるので、後もう何件か中小の引越し屋さんに確認して決めようと思います。 |
5071:
住民板ユーザーさん8
[2019-12-16 12:52:10]
|
5072:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-16 18:31:15]
3月引越し
アーク アート アップル ハミング 見積もり受付 サカイはダメでした |
5073:
住民の人に質問したいさん
[2019-12-16 21:36:25]
名前はミスです。何月入居開始なのですか?
|
5074:
バブ
[2019-12-16 23:05:55]
>>5072 住民板ユーザーさん1さん
うちも3月上旬です。 アート 車両規制があるから サカイ 時間指定がダメ アーク 時間指定がダメ ハート たしか時間指定がダメ アップル 1月以降見積もり可能 その他、あまり聞かない引っ越し屋さんは1月以降なら見積もり可能とのこと。 地域によって差があるのでしょうか。 神奈川県からの引っ越しです。 12月中は取れないのかと思い、今は一旦保留にして見積もりもひとつも取ってない、というか断られたので。。 |
5075:
バブ
[2019-12-16 23:06:57]
|
5076:
マンション住民さん
[2019-12-16 23:56:10]
場所によるかもしれません。私は車で10分程度の距離なので、記載頂いている引越し業者の中で最安値の業者があったので決めてしまいました。
相見積もり取ればもっと安くなったかもしれませんが、見積もり労力も馬鹿にならないので。。。。 |
5077:
住民板ユーザーさん7
[2019-12-17 08:03:28]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
5078:
住民板ユーザーさん4
[2019-12-18 23:50:20]
|
5079:
マンション検討中さん
[2019-12-19 00:21:27]
問題の南向き住戸のようですね。
|
5080:
住民板ユーザーさん4
[2019-12-19 00:44:23]
|
5081:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-19 10:30:54]
家具を置かないとどこもこういう感じだと思いますよ
モデルルームはオプションもりもりですしね |
5082:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-19 12:13:02]
|
5083:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-19 15:32:39]
今日、近くを通りましたが、
周りのフェンスがなくなってました。 正面入口の植栽や外溝の部分を たくさんの職人さんが作業されていました。 個人的にはとても格好良くて 大満足です。 完成が待ち遠しいです! |
5084:
住民板ユーザーさん5
[2019-12-19 16:54:51]
引越し業者、提携に決めました。
金額も、けっこう頑張ってくれました。 |
5085:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-19 17:29:11]
ダウンライトもエコカラットも好みじゃないかな。
エコカラットはとくに買い手の好みの色やしつじゃなかった時のこと考えると、購入後、買い手さんは個人で好みのものオーダーできますしね。 |
5086:
住民板ユーザーさん6
[2019-12-19 18:42:17]
|
5087:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-19 18:46:40]
|
5088:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-19 18:52:56]
なりますよー
ウチはオプションのダウンライトが高かったので見送って、自分の好きな位置に後付け予定です 穴開けて設置なので高そうな気がするかもですが、想像してるより結構お安いですよ |
5089:
契約済みさん
[2019-12-19 22:48:54]
>>5088 ダウンライトはどこに頼めば安いですか?
|
5090:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-20 08:06:24]
|
5091:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-20 12:41:44]
|
5092:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-20 22:16:26]
住人装って低層階の写真狙ってる人もいる気がする。
|
5093:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-21 01:55:05]
唐突なお願いですみません。
モデルルームにあった間取り図(どの部分がオプションだったか記載があったもの)お持ちの方いらっしゃいましたら、共有して頂けないでしょうか? ※ 内覧まだなのですが、家具家電揃えるのに部屋のイメージが把握したく、モデルルームの写真でイメージしてしまうと、ちょっと違うのかなと思いまして… |
5094:
住民板ユーザーさん7
[2019-12-21 07:02:59]
|
5095:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-21 09:49:32]
|
5096:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-21 14:26:34]
|
5098:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-21 20:14:12]
[No.5097と本レスは、セキュリティ上の問題のある投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
5099:
住民板ユーザーさん7
[2019-12-22 08:40:42]
|
5100:
住民板ユーザーさん7
[2019-12-22 08:41:50]
|
5101:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-22 09:40:14]
|
5102:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-22 09:45:28]
>>5099 住民板ユーザーさん7さん
ほんとそうですね。 特にトラックのサイズの条件はひどい。他社だと2台になる設定なので、他社は金額が上がる。 上がる金額を想定して高い金額の見積を出す。 これが提携の考えかと思います。 他社の話では、実際トラックは条件以上の物も充分留められる道路幅、スペースはあるとの事。 2台とならなければ本来もっと安い金額で皆さん引越が出来てるはずです。 提携は金額が高すぎだと、積水から注意が入ったそうですよ。 |
5103:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-22 09:53:09]
|
5104:
住民板ユーザーさん7
[2019-12-22 10:13:37]
|
5105:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-22 11:06:11]
|
5106:
住民板ユーザーさん3
[2019-12-22 11:45:49]
>>5104 住民板ユーザーさん7さん
仮にそうだとしても、質問に対して「積水に聞け」、しか返さないならそもそも返さなければ?という話 教えてくれる人は教えてくれるし、それを信じるかどうかも聞いた本人次第 あえて荒らしかもしれないから積水に聞けと答えるならば、ただただ住人板がぴりつくだけだからスルーすれば?と思う |
5107:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-22 11:53:17]
|
5108:
住民板ユーザーさん3
[2019-12-22 11:56:27]
|
5109:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-22 12:51:40]
|
5110:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-22 15:10:45]
>>5106 住民板ユーザーさん3さん
これまでの状況を考えたら仕方ないと思いますよ。明らかに契約者じゃない人がいましたから。 それに、ここで契約者しか知り得ない情報を開示するのはどうかと思いますし。 こちらに情報が出るのを避ける為、営業さんに聞か事を勧めているというのもありますよ。 契約者じゃない荒らしにとっては嫌なコメントかもしれませんがね。 |
5111:
契約済みさん
[2019-12-22 18:50:55]
3月初旬引越しですが、前日積みなしの時間帯で提携から大幅割引を言ってきました。
皆間様のネゴの結果が反映して、そこそこの水準かな。まだ他社から取ってないけど まあいいかなと思います。 |
5112:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-22 19:59:14]
>>5110 住民板ユーザーさん3さん
品川ケーブルテレビは契約しないと普通の地上波も見れないかどうかが、漏らしたくない契約者しか知り得ない情報なんですかね、、、 過剰にぴりついてるのは契約者から見ても嫌なコメントですよ まぁ、一意見なので |
5113:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-22 20:20:24]
|
5114:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-22 20:28:48]
|
5115:
住民板ユーザーさん4
[2019-12-22 20:44:55]
|
5116:
住民板ユーザーさん3
[2019-12-22 22:05:09]
>>5102 住民板ユーザーさん1さん
>提携は金額が高すぎだと、積水から注意が入ったそうですよ。 情報ありがとうございます。 元ネタは積水でしょうか。提携業者でしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。 |
5117:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-22 22:41:29]
|
5118:
住民板ユーザーさん8
[2019-12-23 11:08:45]
>>5117 住民板ユーザーさん1さん
積水が、提携高すぎだから注意したわーなんて契約者に言うとは思えないし、もし言うにしても契約者全てに言うだろう 積水から注意が入ったなどという極めて怪しい情報の出所を尋ねるのは当たり前 |
5119:
住民板ユーザーさん7
[2019-12-23 11:27:41]
私は、積水に不信感しかありません。
折角、気持ちよくマンションを 購入させて頂いたのですが、、 残念です。 ある大手の営業マンによると、積水と そこの大手は上で繋がっていると。 お偉いさん関係の方の引越しは、 優先的にそこの大手さんで 行わせて頂いているとの事。 提携も、見積に来ましたが 誠実に引越しの細かい作業や 安くスムーズに引越しが出来て なおかつ無駄な出費が出ない為に どうしたら良いかの説明があっただけに 非常に残念で仕方ありません。 もっと、平等に引越しの手配や 説明をするように、積水に クレームの連絡を入れさせて頂きました。 そして、積水と上で 提携している大手営業マンの 言う事に、とても納得行くような 内容が沢山あり、何かと 不安な面もあるので その大手営業マンを信じて 依頼させて頂きました。 このような話を聞いているのは 私だけじゃないと思っております。 色んな人からも耳にします。 皆様も、慎重に業者をお選び下さい。 |
5120:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-23 12:55:00]
|
5121:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-23 15:15:19]
>>5119 住民板ユーザーさん7さん
企業同士のつながりなどの不公平さはよくある話です。ですが、ペラペラとそんな話をする営業には呆れますね。真偽の程は分かりませんが、一流の営業マンでないことは確かです。 |
5122:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-24 01:07:02]
|
5123:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-24 01:33:41]
キッチン前板の仕様面材の品番(ダーク)ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。
事務局がお休みに入り問い合わせできず困っております。 |
5124:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-24 07:55:31]
>>5123 住民板ユーザーさん1さん
ダークのツヤありは「アイカ工業AN-725KM」だと、以前事務局に確認しました。 ツヤなしの場合の品番は不明です。 いずれにせよ、事務局に再確認することをお勧めします。 |
5125:
住民板ユーザーさん4
[2019-12-24 09:50:57]
|
5126:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-24 13:52:04]
|
5127:
住民板ユーザーさん2
[2019-12-24 15:59:43]
下り天井下にエアコン設置だと、大きさによっては結構目立ちますねえ。
|
5128:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-24 16:00:49]
|
5129:
住民板ユーザーさん7
[2019-12-24 21:56:29]
|
5130:
購入者
[2019-12-25 01:50:35]
>>5128 住民板ユーザーさん1さん
ダーク艶なしは、「オレフィンシート 大日本印刷:GR-010(横木目)」と以前に聞きました。ただ、念のため確認なさるのが確実だとは思います。 |
5131:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-25 11:20:19]
内覧された方で南側低層階からの眺望を撮影された方いませんか。参考にしたいので、アップいただけないでしょうか。
|
5132:
住民板ユーザーさん2
[2019-12-25 11:38:04]
|
5133:
住民板ユーザーさん4
[2019-12-25 13:10:54]
|
5134:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-25 13:30:45]
|
5135:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-25 13:50:59]
|
5136:
住民板ユーザーさん4
[2019-12-25 22:55:49]
なんかエントランスホールのデザインが事前のCGと変わったみたいですね。
|
5137:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-25 23:13:06]
そもそも今さら契約者でない方の書き込みの方ってなんの目的なのでしょうか、やっかみ?意味がわかりません。
|
5138:
住民板ユーザーさん7
[2019-12-26 01:07:05]
|
5139:
住民板ユーザーさん4
[2019-12-26 01:27:10]
|
5140:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-26 07:13:20]
植栽もCGと比べて貧相でした。
|
5141:
住民板ユーザーさん
[2019-12-26 10:51:22]
|
5142:
住民板ユーザーさん4
[2019-12-26 11:06:54]
|
5143:
住民板ユーザーさん7
[2019-12-26 14:44:06]
変更前のデザインの方がモダンで素敵でした。
|
5144:
住民板ユーザーさん4
[2019-12-26 16:07:19]
変更前の方がクリアで素敵な気もしますし、こればっかりはこのみですね。
|
5145:
住民板ユーザーさん2
[2019-12-26 17:56:18]
確認会終わりました!
|
5146:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-26 20:51:05]
|
5147:
住民板ユーザーさん5
[2019-12-28 11:38:41]
西側のフジタマンションのベランダ透々感、なんとかならんもんかな。リビングカーテン開けると相手の部屋が透けて見えて、全然落ち着かない。
|
5148:
住民板ユーザーさん4
[2019-12-28 13:58:15]
|
5149:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-28 15:03:39]
本日、公開空地周辺の外構、植栽、石垣の工事をされていました。
年の瀬の寒い時に作業してくださる皆さんに感謝ですね。 いまだに人の気持ちを踏みにじる輩が沸きますが、静観して過ごしましょう。 良いお年を。 |
5150:
住民板ユーザーさん2
[2019-12-28 19:00:53]
お向かいマンションは先に建ってたからわかりきってたことだよ、ネガさん。内覧会はお向かいをじーっと見てる間もないくらいあちこちチェックで大変なんだよ、ネガさん。
|
5151:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-28 19:06:04]
みなさん、年明けいよいよ引渡しが順次スタートしますが、マイホームを購入しての転居、ちゃんと方位除けに行かれる方いらっしゃいますか?また行かれる場合、この近隣の荏原神社や品川神社、もしくは時期的にもCMで流れているような、厄除け方位除けには○○大師・神社 に行かれますか?
|
5152:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-28 19:13:24]
西側ってフジタマンションだけじゃなくてその隣も更に隣もマンションで、むしろフジタマンションて駐車場ある分、並びのマンションより引っ込んでるから距離的にはマシじゃない?現地知らないネガさんはわからないか。
|
5153:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-28 23:56:18]
3月の引越し、提携で決めてしまいましたが、、、この掲示板見ているともう少し下がったのかも、とちょっと後悔。。
|
5154:
住民板ユーザーさん2
[2019-12-29 11:46:47]
|
5155:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-29 12:29:46]
|
5156:
住民板ユーザーさん4
[2019-12-29 12:45:47]
|
5157:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-29 12:46:45]
住民成りすまし自演。
|
5158:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-29 13:11:20]
|
5159:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-29 13:51:33]
こんな年末になにやってんだか。
可哀想過ぎて残念になるよ。 |
5160:
住民板ユーザーさん3
[2019-12-29 16:20:17]
>>5155 住民板ユーザーさん1さん
フジタマンションさんのバルコニーは不透明ガラスのようなものはついてませんのでリビングの窓が全部見えるんですよね。そのお隣のマンションは新しめなのでまだいいんですけど。修繕時に改善してくれたら良いですね。 |
5161:
住民板ユーザーさん3
[2019-12-29 23:02:10]
いかにもネガが住人装ってるコメント。おもしろい。
|
5162:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-30 07:43:59]
カーテンについてお伺いしたいのですが、皆さんカーテンレールはカーテンボックスに付けられますか?
カーテンボックスにつけると高さがあるので、外すのが大変で洗濯等が面倒になるのかなと… カーテンボックスを使わずに窓枠の上にレールをつけてしまおうか悩んでいます。 カーテンボックスに付けた方がスッキリして、カーテン自体の重厚感は出るとは思うのですが。。。 |
5163:
お尋ねします
[2019-12-30 21:13:53]
先日の内覧会の時には気づかなかったのですが、リビングの窓枠の件で皆さんにお尋ねします。モデルルームではリビングの窓の開口しない部分は一枚ガラスで桟はなかったようですが、出来上がりには同部位の窓ガラスに縦に一本桟が追加されていました。内覧会の後で写真をチェックしていた時に気がついたのですが、この件に関してどなたか何か情報がありましたら教えてください。
|
5164:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-30 21:44:30]
>>5163 お尋ねしますさん
桟があったのは間違い無いですか? 写真を撮るときに網戸を開いていたのでは?とも思いますが、専有部の事なのでいずれにしても年明け営業再開後に問い合わせるのが良いと思いますよ。 |
5165:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-30 22:08:33]
インテリアオプションについて今からでもお願いできるかご存知の方がいたら教えてください。
もう無理だと思っていたのですが、この間の内覧会の際に相談会をしていそうだったので… |
5166:
お尋ねします
[2019-12-30 22:19:30]
|
5167:
お尋ねします
[2019-12-30 22:26:28]
|
5168:
住民板ユーザーさん7
[2019-12-31 09:57:38]
|
5169:
住民板ユーザーさん4
[2020-01-01 16:41:52]
正月暇だから誰か内覧会の写真でもあげてよー
|
5170:
バブ
[2020-01-02 15:33:44]
|
5171:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-02 16:36:01]
オプション会のエアコン、3台(18畳、6畳、6畳)で80万でした。
量販店で6畳は同じモデル、リビングは1つ上位機種に変えて37万円で買えました。 工事費はかかってもプラス10万ですから、オプション会、異常な高さですね… |
5172:
バブ
[2020-01-02 18:43:50]
>>5171 住民板ユーザーさん1さん
ですよね。 IHに変更したかったですが3つしか選択肢がなく、オプションの最上位モデルも量販店で確認して比べたらすごく安くて。。 オプションはIH用の200V電源増設工事と込み野お値段でしたがそれでもかなり高かったです。 我が家はIH変更用の電源のみ増設お願いしました。 自分で量販店で購入して交換します。 入居前に全て済んでいる点はいいなぁとは思いますが、高い買い物なので節約できるところは節約したいと思いオプションは最低限に抑えました。 |
5173:
住民板ユーザーさん4
[2020-01-02 22:32:21]
|
5174:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-03 11:50:14]
>>5172 バブさん
ですね。 そして引き渡しから引越し日まで空いている方は、入居前に十分設置期間もあるので実質入居までに付いているという。。。 家電屋にもまとめ買いコンシェルジュみたいなスタッフが居て、工事手配などもほぼ任せました。 10年の長期保証も商品の5%で付けられました。 |
5175:
バブ
[2020-01-03 14:58:56]
>>5174 住民板ユーザーさん1さん
たしかに^_^ IH用のコンセント増設も外注した方が安く済んだと思うのですが、分電盤からのルートでもしかしたらコードが壁の外に出る部分があるかもということと200Vを増設する際、管理組合を通さないといけないこともあると聞いて面倒だったので。。 マンションを通すとなんでもお高くなりますよね。 |
5176:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-03 18:37:33]
|
5177:
バブ
[2020-01-04 17:15:34]
>>5176 住民板ユーザーさん1さん
そうですよね^_^ 戸境壁にテレビを壁掛けを考えてらっしゃる方いらっしゃいますか? ふかし壁を作らないといけないので大掛かりになるかなぁと迷ってます。 マンションは専有部分と共有部分があって分譲でもいろいろ制限があって面倒ですね。 |
5178:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-04 17:36:33]
|
5179:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-05 00:53:10]
スクリーン付けてホームシアターを考えています
|
5180:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-05 02:06:19]
|
5181:
住民板ユーザーさん2
[2020-01-05 05:55:44]
リビング側の部屋はウォールドアを閉めて利用するにはかなり狭いですね。
子供が小さいうちは2LDKとして使う方が多いのでしょうか。 |
5182:
住民板ユーザーさん4
[2020-01-05 07:36:47]
リビングにエコカラット貼るならどこがいいでしょうか?モデルルームに貼ってあった場所はエアコンの面になるのでおすすめ出来ないそうです。
|
5183:
住民板ユーザーさん2
[2020-01-05 09:52:37]
|
5184:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-05 10:51:18]
>>5182 住民板ユーザーさん4さん
うちはその面に貼りますよ。エアコン設置箇所は下地板を貼ればエアコン取り付けに問題ないですし、板はエアコンで隠れます。 |
5185:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-05 11:28:18]
|
5186:
住民板ユーザーさん4
[2020-01-05 11:48:28]
|
5187:
住民板ユーザーさん4
[2020-01-05 11:51:11]
|
5188:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-05 11:57:09]
|
5189:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-05 21:08:00]
フロアコーティングー検討しています。
同じく検討なさってる方はどの業者にしましたか? 当初は洗面室のコーティングだけ考えておりましたが、値段によっては全面かけようかと考えています。 ネット上のランキング記事だとアフィ効果もあり信用ならないので、参考までにお聞きしたいです。 我家はツヤが嫌なのとペットいないのでガラスコーティング予定です。 |
5190:
入居予定さん
[2020-01-05 21:44:37]
わが家はエコプロコートさんです。
私もツヤツヤなのは嫌なので、エコプロコートゼロという艶なしのUVコーティングをお願いしています。 何やらUVコーティングで艶なしなのは業界初らしいです。 |
5191:
住民板ユーザーさん2
[2020-01-07 08:14:29]
業者の宣伝も混ざってきますので、ご注意下さい。
|
5192:
住民板ユーザーさん7
[2020-01-07 09:41:44]
隣のマンションの店舗何はいるかまだ情報出てないないですよねー、気になるー!
|
5193:
住民板ユーザーさん4
[2020-01-07 19:33:34]
|
5194:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-07 21:31:07]
今日の様子です。植木職人の方が沢山いました。
![]() ![]() |
5195:
住民板ユーザーさん4
[2020-01-07 23:22:59]
>>5186 住民板ユーザーさん4さん
私も同じく、インテリアオプション提案のエアコン下の高さまで貼るセンスは許せず、オプションで貼ってもらうのはやめました。 個人のセンスの話なのでそれぞれですが、ダサいと思ってしまいました。 |
5196:
住民板ユーザーさん2
[2020-01-07 23:49:15]
>>5194 住民板ユーザーさん1さん
素晴らしい出来栄えになってきましたね。南側のオアーゼ品川の写真もありましたら、アップお願いいたします。 |
5197:
住民板ユーザーさん4
[2020-01-08 01:05:28]
>>5196 住民板ユーザーさん2さん
おー、こんなHPがもう出来てたのですね。 https://www.mitsui-chintai.co.jp/resident/original/oase_shinagawa_r/ |
5198:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-08 02:00:42]
>>5197 住民板ユーザーさん4さん
こんなのもありました。 どうも食堂?付きの物件らしいので、 コンビニなどの店舗は入らないかもですね。 https://www.l-place.jp/property/1278 個人的な印象として外観は悪くないと思います。 |
5199:
契約済みさん
[2020-01-08 11:02:29]
社員寮になるのですかね?法人限定、食事付き、家具付きとありますから。
|
5200:
契約済みさん
[2020-01-08 13:12:20]
|
案内人もそうですが、
うちは内覧中に手直し業者が入ってきて指摘箇所の手直し始めちゃいましたよ。。
中には自分の家かのように堂々と入ってきて、くっさい靴下で歩き回る。。