グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社
スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/
[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11
グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
2841:
住民板ユーザーさん3
[2019-03-09 09:31:33]
|
2842:
契約者
[2019-03-09 09:32:12]
|
2843:
住民板ユーザーさん
[2019-03-09 10:49:27]
|
2844:
住民板ユーザーさん3
[2019-03-09 11:31:38]
もし駐輪場を作らないとすると管理費増加は2000円ではすまないのか、ご存知の方いますか?あも、積和管理への管理費用は適正価格での設定なのかも。
|
2846:
契約者
[2019-03-09 13:58:43]
>>2844 住民板ユーザーさん3さん
駐輪場を作らなずに空地にするっていうことですか? とすれば、駐輪場収入が無くなるので、その分を管理費で賄う必要があるので管理費を上げざるをえないですよね。当然、戸あたりプラス2000円では済まないです。 |
2848:
住民板ユーザーさん3
[2019-03-09 14:36:15]
>>2847 住民さん
駐輪場の設置費用と修繕費が少なくなるので実質作っても作らなくても費用は対して変わらないでしょうね。 前に言ってた人いたけど、平置き駐車場を数個並べた方が費用の面でも、景観面でも良い。 |
2849:
契約者
[2019-03-09 17:12:25]
|
2850:
住民板ユーザーさん4
[2019-03-09 17:59:40]
|
2851:
住民板ユーザーさん5
[2019-03-09 18:03:23]
ちょっとした値上がりで怒ってるのは、背伸びして買った年収1000万未満の人たちでは?
ライフプランを考えられてないレベルだから、今回の経緯を理解できないのかと |
2852:
住民板ユーザーさん3
[2019-03-09 18:32:31]
|
|
2853:
住民板ユーザーさん3
[2019-03-09 18:46:52]
|
2854:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-09 18:49:09]
>>2851 住民板ユーザーさん5さん
2000円くらいでライフプラン変わらないでしょ。何度も出てるけど、金額で怒ってるんじゃなくて、積水の対応に怒ってる。 今回の経緯というか、話の流れ理解出来てないのはあなたでしょ、、 |
2855:
契約者
[2019-03-09 20:06:38]
>>2853 住民板ユーザーさん3さん
金額面では確かにそうかもしれませんね。 というよりは、駐輪場の希望台数が当初の計画だと全然足りてなかった訳で、アンケートでの要望の台数に近づけたという意味合いが強いですね。 |
2856:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-09 20:15:03]
|
2857:
マンション検討中さん
[2019-03-09 20:17:05]
ここはいいインターネットですね
|
2863:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-09 23:53:41]
やっぱりどうにも納得が行かない。契約者に無断で計画変更した積水にペナルティはないのか。
|
2864:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 00:17:10]
分譲初心者多いのかな?
|
2865:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 00:17:15]
>>2863 住民板ユーザーさん1さん
厳密に言うと法的にNGだと思われます。積水から電話で説明を受けた時にも、その点はかなり気にされてました。 ただ、計画変更の内容自体は、住民にとって良い計画のように見えるので微妙なのかと。 |
2866:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 00:17:24]
むしろ2000円すら払いたくない人に対して
手付けそのまま返却して契約無効にすればいいのに どうせ再募集かけたって、この条件で快諾してくれる人は速攻出てすぐに埋まるでしょう? 低階層南向きでも立地は最強ですからね そうしたら関係者全員がwinwinですよ。多分。 既に契約破棄している部屋とかあるのかな気になる |
2867:
住民板ユーザーさん3
[2019-03-10 00:22:45]
>>2866 住民板ユーザーさん1さん
フローリングなどのカラー、オプションは既に決まってしまっているので、再販売の際は金額下げないと買い手も納得しないでしょうね。一戸、二戸なら大した問題にならないでしょうが、一戸出たらこういった場合、後に続きますよ。。 |
2868:
住民板ユーザーさん7
[2019-03-10 00:30:41]
>>2863 住民板ユーザーさん1さん
問題発覚後からしばらく経って、今回の対応に反対意見も多く出てると思うのに、一向に積水から新たな連絡は何も無いですよね。 新たな対応をしてくれるのかどうかも、、このままうやむやにして、ただ時が過ぎるのを待ってんのかね。 |
2872:
住民板ユーザーさん5
[2019-03-10 09:01:29]
一旦提出期日までは、なんの動きもないでしょう。
うちは早々に同意書にサインしました。 |
2873:
住民板ユーザーさん3
[2019-03-10 09:18:00]
|
2876:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 11:14:24]
せっかくの新築マンション購入がなんでこんなぐちゃぐちゃになるんだよ。積水は責任もって顛末の説明会くらいしろよ!
対応が雑すぎるよ。。。、 |
2878:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 12:35:16]
私は質問メール送ったら翌日担当者から返信とご丁寧に電話連絡までくれたけどね。
もう担当営業なんて何人かしかいないんだからそんなに対応にバラツキがあるとも思えないけどね |
2880:
住民板ユーザーさん7
[2019-03-10 12:51:28]
>>2876 住民板ユーザーさん1さん
ほんとそうですよね。。大変かもだけど、こんな状況になっちゃったら、住民の為を思っての説明会は必要でしょう。 意見まとまらないだの、会場用意出来ないだの言い訳言ってたけど。 |
2883:
住民板ユーザーさん5
[2019-03-10 13:09:50]
>>2880 住民板ユーザーさん7さん
うちは、同意しているので、説明会開かれても行きませんよ。書類が届いた日にお電話いただきましたし、書面で内容理解できましたし。 |
2884:
マンション検討中さん
[2019-03-10 13:11:55]
たかだか2000円だけど、それが積み重なるわけだから重たい事案ですよね。。子会社なんだから積水ハウスが懇願して、積水不動産が少し管理費泣いてくれればいいのにね。あとは総会で安い管理会社を見つけて変更を検討するか。
|
2885:
匿名さん
[2019-03-10 14:57:03]
管理会社の変更なんてしないぞ
|
2886:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 15:04:20]
>>2881 住民板ユーザーさん4さん
なぜ積水批判コメントに住民がそこまで必死に非難するんです?横から見てて気分悪いです。積水批判とまではいかないですけど、うちも積水の今回の対応に満足してないですよ! |
2887:
マンション検討中さん
[2019-03-10 15:45:44]
デベロッパーの子会社が管理やる時なんて、相見積もりなんて取ってないだろうから、管理費用なんて言い値だろうね。そう考えると管理会社変更することで、管理費が下がる可能性もあるわな
|
2893:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 17:43:46]
横からすまん。当方、積水批判側だけど、積水容認側も積水の行動全てに容認という事ではないと思ってるよ。だってマンション購入後になんの確認もなく勝手に計画変更してるんだよ?しかも、その変更内容もまた中途半端。購入した時点と今とで内容変わってるからね
|
2897:
住民板ユーザーさん8
[2019-03-10 19:20:19]
私はもう同意書だした人間ですが、正直積水擁護派も否定派もうるせーよ、としか思わないんですが。それよりこんなネット上で言い争ってることが無駄といか見るに耐えません。いろんな人がいるのでいろんな意見があるのは当然ですが、同意出来る人は同意書だせばいいし、同意できない人は同意書ださなきゃいいし、積水に批判がある人は個別に直接批判すればいいでしょ。今は入居前で管理組合もないんだし、個人の責任で対応するだけです。ここで騒いでるのが住民以外の部外者であることを願います。
|
2899:
住民板ユーザーさん3
[2019-03-10 20:14:39]
|
2900:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 21:00:45]
|
2901:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 22:06:43]
同意書をサラッと出す人は、ほんと分かってないですね。考えが浅い。
この同意書の本質を分からずに自分に不利な状況を作っています。 同意書を出してしまった方、冷静にこの書き込みを読んで理解されてください。 まず、この同意書が持つ意味について。 これは、「計画変更を進めていいですよ」という書類ではありません。(承諾書ではない。同意書。ここがミソです。) 同意書の提出が多かろうと少なかろうと、全員集まらなかったとしても、1人しか出さなくても計画変更は"進行"されます。中止やさらなる変更は現実的にあり得ません。 では同意書をなぜ必死に集められているか? この同意書とは「計画変更ありきで聞きますが、この変更で何か損失があっても、事後、責任追及しないでくださいね?あなたは同意する(積水と100%同じ考えである)という立場をとりますか?」という事を問われているのです。 計画変更に係る資材の発注など、変更はすでに進んでおり、この計画変更には止められるものではありません。 結論、この同意書を出したって出さなくたって入居できるし、計画変更は進むんです。何も変わらない。 要は、その後の損失等何かしらの想定外のトラブルを当初から契約者の承諾を得ずに変更した積水に負わせるか、変更に「同意した」という形で住民が負うかという話です。想定外のことがあった場合ですけどね。 相対する立場(折り合った条件を約束している相手)にいた契約者を、積水と100%同じ立場に「同意書」という形で立たせることで、のちに係争できないように仕立て上げるわけです。 これで分かりましたか?言っていることが分からない方はスルーしてください。ボランティアのような尽くす精神をお持ちです。 同意書を出さなければ、メリットとしては後々何かしら想定外の損失が発生した場合に、相対する者としてアクションできるわけです。積水と同じ立場に立っていたわけじゃないので。 安易に同意書を出された方、あなたは積水と同じ立場だったので、何ひとつアクションできません。 そういうことなんです。 だから、同意書なんて出さずに普通に引き渡しを受けることが、契約者にとってはベストな選択なんです。 万が一何かあればアクションすればいいし、無ければそのまま生活すればいいです。 同意書を出した人に比べた時に、同意書を出さなかったとしてもデメリットは「ゼロ」です。 逆にいうと、同意書を出した方のデメリットは唯一、私は一切の責任を積水に追及できない立場である、と公的な書類で証明してしまっていることです。 これが法に明るい知り合いの意見でした。 |
2902:
住民板ユーザーさん8
[2019-03-10 22:12:53]
|
2903:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 22:13:33]
では逆に計画を変更しなければよかったのではないか?
それも違います。 グランドメゾンの今後の販売にも影響しますし、現実と乖離した駐車場設置で、適切な管理の上で販売するという販売者側の責任問題になります。 なので、積水にとっては計画変更わ進めて、全員の同意書を集めきることでアクションする権利を剥奪しておくのがベストな選択であるわけです。 なので、いまの状況ということです。 説明会しないのは、承諾する、承諾しないの議論になってしまうためだと思われます。 |
2904:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 22:18:58]
結論、同意書を出す人は出せばいいんです。出さない人は出さなきゃいい。
逆に同意書を出した方が、出していない人に提出させる意味も全くないのです。 逆の行動を取っている人がいることで、当人のメリットデメリットが変動することは無いのです。 個々の積水に対する権利関係がどうなるか、という話なので、本当に個人の考え方の問題。ただそれだけ。 提出しない人が提出した人と比較して優位な立場というのは、法的観点から見ると事実だそうです。 なので、ここでの駐車場はああした方がいい、こうした方がいいという議論は本当に意味無し。 むしろ積水に対してどういう立場をとってこの変更を受けるか、という議論が重要です。 |
2905:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 22:20:11]
1%でも異論がある人は、よく考えてから提出するしないを決められてください。
提出した瞬間に、この変更に対してあなたは積水と100%同じ考えであると証明することになります。 |
2906:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 22:22:25]
>>2901 住民板ユーザーさん1さん
こんな掲示板ではありますが、信憑性があるように感じました。同意書出す前ですが、慎重に考えたいと思います。 因みに、同意書出さないと入居出来ないというような書き込みもありましたが、こちらは間違っていたんでしょうか? ご存知でしたら共有願います。 |
2907:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 22:22:53]
|
2908:
住民板ユーザーさん2
[2019-03-10 22:24:48]
|
2909:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 22:25:07]
連投になりますが、積水容認派、否定派でなにやら口論になっていますが、ご自身がどういう立場であると証明したいか、という話ですので、ケンカしないでくださいね。なにも生まれません。他の人が出そうが出さまいが関係ありません。
多数決の話でなく、各戸の意思表示が問われているだけなので。 |
2910:
住民板ユーザーさん8
[2019-03-10 22:27:00]
|
2911:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 22:28:24]
|
2912:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 22:30:44]
|
2913:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 22:31:28]
>>2906 住民板ユーザーさん1さん
そうですよね、こんな掲示板だと疑心暗鬼になりますよね笑 ぜひ慎重に考えられてください。無論、同意書を出す出さないは個人の問題なのでご自身で判断されてくださいね。 書き込みと同意書どちらを信用されますでしょうか?同意書にそんな記載ありましたでしょうか?また重要事項説明書に、変更に同意しなければ契約を破棄するなんてありましたか? お手元の書類が全てです。同意書なき者は入居できないなんてあり得ません。 そういう話が出るというのは、問い合わせに対する「提出させるための"テクニック"」として一部の方が口頭で言われたのかもしれませんね。 本当に言われた方がいたのだとしたら、契約者を馬鹿にしすぎですね。許せません。事実だったらですけどね。電話なら証拠が残らないですもんね。 |
2914:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 22:34:16]
|
2915:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 22:41:49]
>>2908 住民板ユーザーさん2さん
計画変更自体は法的に問題ないとのこと。重説にも書いてますしね。変更することはオッケーなんです。 ただ!その変更内容がもたらす結果が重要です。 その変更が的外れだった時、とんでもない変更で住民が多大な影響を受けた場合など、事後になにかしらの損失を発生させた場合の"損失"までは重説の「?変更する場合があります」という文言でカバーされるものではありません。 なので、変更内容までカバーする「同意」を別途書面で取っているんです。 変更自体が違法であれば、変更自体の承諾書→変更内容の同意書、という手順になります。 ただ、軽微な内容や、外部起因の変更の場合は通知のみとなります。(これまでも外部要因の住宅展示場やコカコーラや、南前建ては通知のみでしたよね。コカコーラとの敷地境界線の話は軽微な内容というか、法に則して修正したという内容なので、これもまた通知のみ) |
2916:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 22:43:25]
すみません、法に明るい知り合いが帰ってしまうので、すぐの返答はここまでにさせて頂きます(´ー`)
|
2917:
契約者
[2019-03-10 22:46:18]
(洗濯機の話をしたくて数日前からタイミングを見計らってるのに、全然話が出来ずに週末が終わっちゃった…(T_T))
|
2918:
契約者
[2019-03-10 22:46:39]
なんだか久々にまともな投稿を見た気がする。
そうだなと感じる部分として、メールで回答を求めても、「文章だと伝わりにくいので是非電話させてください」と言われました。 私としては仕事でもそうですが、後々言った言わないにならないよう必ず形に残るようにしています。電話での応対後は確認の意味も込めてメールで決まった内容送りますし、会議は議事録とってお互いに押印するようにしています。 今回も電話ではなく全てメールでやりとりをしています。 モメたいわけではないのですが、後々何かあった時に守る術は必要ですからね。 同意書を出すにしろ、疑問は電話ではなく全て文章やメールで回答もらった上で進めることをお勧めします。 |
2919:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 22:50:06]
>>2918 契約者さん
そうですね。 書類、電子的文書(メールなど)録音以外は、万が一係争になったときに証拠として認定されないと言ってました。 たくさんの人が「私も言われました!」と言っても、状況証拠にはならないそうです。(有利にするために結託して嘘をついている可能性があるので) |
2920:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 22:52:47]
|
2921:
契約者
[2019-03-10 22:56:19]
|
2922:
契約者
[2019-03-10 22:58:50]
|
2923:
契約者
[2019-03-10 23:05:14]
笑ってくれました?(^-^)/
私、家電を全部買いかえようと思っていて、エレクトロラックスのセミプロ向けの洗濯機がすごく気になってるんです。 80℃の高温で洗えて衛生的で、値段は高いですが耐久性もそのへんの家庭用の3倍みたいです。 乾燥機をセットで購入して洗濯機の上に積んだら高さ170cm。大きさもそこそこ大きそうなので、あのスペースに入るのかどうか? そのへん詳しい方いらっしゃれば何かお教えいただきたいです。 |
2924:
契約者
[2019-03-10 23:19:49]
(KYな感じで話の流れをぶった切ってごめんなさい(T_T)。色々な意見・考えあるけど、どうせ入居するなら気分良く入居したいし、洗濯機の話したいの限界だったからほんのちょっとの間、皆さん我慢して下さい…(T_T) )
|
2926:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 23:53:49]
あ、ちなみにそのエレクトロラックスの洗濯機はこれです。
http://mypro.electrolux.co.jp カッコいいし、機能的だし、長寿命だし、欲しくなりません? 特に男性受けしそうな気が…(T_T) |
2927:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-11 00:37:54]
>>2926 住民板ユーザーさん1さん
初めて見ましたが確かにカッコいいですね!ただ高いw 3倍長持ちするならペイするのかな? 乾燥機も大容量で重宝しそうだけど、個人的には洗濯乾燥一体型の方がスイッチ1つで最後までほっとけるから便利かも。 でもビジュアルはめっちゃカッコいいので一目惚れするのもわかります! |
2928:
住民板ユーザーさん4
[2019-03-11 00:39:18]
突然不自然な洗濯機の話題(笑)
そんなに同意書がバレたことが都合悪いのかな?積水ハウスさん?(^-^) |
2929:
住民板ユーザーさん
[2019-03-11 00:45:47]
|
2932:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-11 02:01:04]
|
2933:
名無しさん
[2019-03-11 05:34:32]
>>2923 契約者さん
確かにカッコいいかも。 気になるのは、通常の分離型が架台で積む(2つの間に空間あり)のと異なり、洗濯機のすぐ上に積むんですよね? それで上棚にはギリギリな感じでしょうか? コンセント、水道とも背面、かつ防水パンの位置は動かせないので、乾燥機の真裏に来て熱くなりますが、問題ないですか? ホームページの詳しい説明は読んでないので、乾燥機の設置条件(上と背面)を確認いただくか、メーカーに聞くのが早そうですね。 実家が分離型で、乾燥が必要なのだけ放り込める、洗濯と乾燥を同時進行出来て便利な場合もあるのですが、洗濯終わるまで待たねばならないので、それはそれで面倒です。 個人的には、一体型のドラム式を想定した設計だと思うので、上棚と物干しを取り除くなどで対応しないと難しいかもしれません。 因みに縦型の我が家は一体型のドラム式に買い換え予定です。 |
2934:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-11 06:10:26]
大企業相手に、しかもそのバックには法律の専門家がいて、感覚的感情的に物事言ってもだめということですね。これではっきりしてきましたね。同意書書いたほうが良いと言う人、書かない人を批判する人は、何もわかってない人、または同意書を書くよう依頼する立場の関係者ということです。皆さん、知らぬ間に自分自身を弱い立場に追い込んでいるんですよ。恐ろしいことです。
|
2935:
住民板ユーザーさん
[2019-03-11 07:16:32]
>>2932 住民板ユーザーさん1さん
難しいと思います。 一旦実印をついて出してしまっているので、取り消しや内容の変更には双方の合意が必要です。 要はなかったことにする、という新たな契約を結ぶわけです。積水がYesと言うとは思えません。なので今後こういうことがあった場合は慎重にされてください。考えもなく同調してしまうのは日本人の悪いところというか… 関連して、これでお分かりと思いますが、再度の計画再変更は無いと見ています。 変更する場合は、積水が再度同意書を取りなおさなければなりません。 この同意書が送られてきた瞬間、これはもう進んでいる決定事項だな、と思いました。 |
2936:
住民板ユーザーさん3
[2019-03-11 08:20:56]
>>2901 住民板ユーザーさん1さん
これは非常に重要な視点ですね。 つまりは、同意書を出さないでおけば、後々トラブルになった時に「私は同意していない、責任は積水さんのほうで取ってください」と言えるが、同意書を出してしまえば、積水に従うしか無くなるわけですね。 同意書は、出したらデメリットにしかならず、出さないでおいた方が無難ですね。 |
2937:
住民板ユーザーさん
[2019-03-11 08:34:56]
その、同意書出さなかった、後々不満を申し立てる権利はいつ、どうやって行使するつもりなの?
結局、引き渡し後は共用部については事実上交渉権は管理組合に移るのだから、ごく少数の個々人が同意書出してないことが武器になるとは思えない。 引き渡しや管理組合加入するとき、管理費改定した書類にも、建築変更後の図面にもサインする機会再度あるよ。そこはどうするの? そこでサインしちゃうなら、今、同意書出さなかったことなんて上塗りされて後々不服を申し立てられる権利なんて消失では? |
2939:
住民板ユーザーさん4
[2019-03-11 08:51:41]
>>2937 住民板ユーザーさん
管理費や計画の変更をするには、所有者または議決権保持者の3/4 の同意が、管理組合移行後には必要になります。 今回の場合、重要事項説明で記載されている条件であればそのまま引き渡しになりますが、計画変更のため別途変更点が記載された覚書が通常必要になります。 覚書を作成するにも権利者と合意が必須となりますが、これが特定住戸への瑕疵であれば対象の契約者のみの同意文書取り決めで終わりますが、管理組合に引き継がれる事項のため、計画変更するにも過半数か上記同様3/4 の同意が必要になると思われます。 |
2940:
住民板ユーザーさん3
[2019-03-11 08:53:16]
>>2937 住民板ユーザーさん
いつどんなトラブルが起こるかなんて、今の時点で分かるわけがないでしょう笑 だからこそ、同意書は出さない方が良いんです。何かあったとき、同意書を出さなければ、少なくとも「不利な立場に立たざるを得ない」ということがなくなります。あくまで自分の考えを貫けるわけです。同意書を出しちゃった人たちからは責められるんでしょうけどね。でもそうなったら「同意書を出してしまったあなた方が悪い」と言えるわけです。 同意書を出すことにはデメリットしかありません。逆に同意書を出さなければ何のデメリットもありません。 理解できていますか? |
どんだけの高さの壁を??
向こう7階くらいあるんじゃなかった?