グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社
スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/
[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11
グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
1421:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-02 21:30:33]
|
1422:
住民板ユーザーさん3
[2019-01-02 21:36:59]
|
1424:
住民板ユーザーさん8
[2019-01-02 22:49:18]
こんな感じ?
![]() ![]() |
1425:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-02 23:22:30]
>>1420 匿名さん
積水と住民の両方に問題があるとこうなる 今までにデベが悪いとかデベは良いが住民に問題があるとかは時々あるが双方ともに問題があるのは少ない 結局こんなことになるということがよくわかる |
1426:
匿名さん
[2019-01-02 23:56:52]
>>1425 住民板ユーザーさん1さん
いやいや、ちょっと何言ってるかわからないけど、問題はこの掲示板に不特定の愉快犯が自由に書き込みができてしまう事で混乱に拍車がかかってることだと思うぞ それに、そもそも丸仁が普通のデベだったなら、後でいざこざ起こしたくないから、この手のケースの場合、しっかり情報交換しながら進めるのが普通で、その点の業界慣行を重んじない丸仁だからこそ起きた問題だと思う 契約者の不安はもっともだし、積水はしっかりしたデベだから丸仁としっかり交渉する、だから契約者は安心して積水を信頼して見守ってればいい。もちろん要望は積水にきちんと伝える必要ありね。でないと交渉事項から外れてしまうかもしれないから。 |
1429:
住民板ユーザーさん4
[2019-01-03 07:24:02]
>>1426 匿名さん
積水がしっかりしたデベ?だったらこんなことならないでしょ、普通。いままでの対応みてるとなんとなくですが契約者に対してのフォローはいまいちだと思いますよ。地面師の剣もありますが、とても褒められたものではないですね。営業さんにはいろいろ問い合わせてみます。 |
1430:
契約済みさん
[2019-01-03 10:29:23]
|
1431:
匿名さん
[2019-01-03 12:11:41]
キャンセル希望者には手付け全額返還くらいの対応を検討して欲しいです。
|
1432:
eマンションさん
[2019-01-03 14:02:02]
|
1433:
名無しさん
[2019-01-03 14:03:02]
|
|
1434:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-03 15:49:56]
|
1435:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-03 15:57:14]
|
1436:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-03 16:28:10]
契約内容は無視して、自分の都合の良いようにならない事は相手の過失。大きな買い物をするには、勉強不足でしたね。
|
1438:
住民板ユーザーさん2
[2019-01-03 17:47:17]
|
>>1407 住民板ユーザーさん1さん
とてもわかりやすいお写真だと思います!
写真に写っているコカコーラの建物が、添付ファイルで黄色印をつけた建物だと予想しているのですが…
そうだとすれば…
契約者には図面が送付されているはずなので、照らし合わせると、この距離が何メートルくらいなのかわかるか…?