グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社
スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/
[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11
グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
1061:
住民板ユーザーさん
[2018-12-27 23:06:31]
|
1062:
eマンションさん
[2018-12-27 23:08:27]
もうみなさん年末休みで暇なのか書き込み数がすごいですね。
|
1063:
住民板ユーザーさん6
[2018-12-27 23:21:50]
|
1064:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-27 23:58:04]
残念なマンションですね
|
1065:
住民板ユーザーさん4
[2018-12-28 00:23:33]
とにかく営業にはいつからどこまでの情報があったのか問い合わせてみます。ここの営業はなんとなく心がこもってない感じしましたし。お隣のこと悪く言う時もありなんとなく嫌な気分させられたことがあります。住めば都?住んでも解決しない問題ですし、常に見られる感じの生活に耐えれるか不安です。14メートルってすぐそこですよ。
|
1066:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-28 00:35:34]
14mって14歩ですよ。
やば過ぎですよね(笑) 最初から東側で良かった(笑) |
1067:
住民板ユーザーさん3
[2018-12-28 00:37:47]
南向き低層購入者はだから言ったのに
|
1068:
住民板ユーザーさん8
[2018-12-28 00:43:39]
|
1069:
住民板ユーザーさん7
[2018-12-28 00:51:50]
近すぎだよ!
|
1070:
住民板ユーザーさん3
[2018-12-28 01:04:58]
まぁ、別にいいんじゃないでしょうかね
積水に不満をぶつけても東西購入者に何か迷惑がかかる訳でもないですし リスクは承知で買ったとはいえ、想定出来る中で一番悪いプランを突きつけられて「いくらなんでも他にやりようがあったでしょう!」ってなる気持ちも分かりますし |
|
1071:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-28 06:17:14]
南低層は割安なので結構早めに売り切れてましたよね
営業からは9階くらいまではマンションの可能性ありと聞いてましたよ。みんな結構リスク取るんだなと思ってました。 |
1072:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-28 07:09:12]
|
1073:
検討板ユーザーさん
[2018-12-28 07:19:37]
|
1074:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-28 07:51:55]
>>1073 検討板ユーザーさん
何でですか? 騒音はカーテン閉めてても聞こえるのでお見合いよりあり得ないです。 そういう人はたくさんいます。 1番いいのは南棟高層階でしょう。 資産価値が高いから価格も高いわけですし、買えるならそこ買いますよ。 |
1075:
住民板ユーザーさん7
[2018-12-28 07:53:16]
間取りがほぼ一緒だからこそ、棟や階数の違いが大きいですよね。
|
1076:
匿名
[2018-12-28 07:59:58]
南低層購入者はリスクを取ったのだから受容するしかないですね。
ただし、高い買い物なので、我慢して入居するか、手付け放棄して他を探すか、よく検討する必要があるでしょう。 マンマニ氏が記載している通り、中古検討者が一番に確認するのは眺望です。 いくら部屋の中身や共有部が良くても、内覧時に部屋からの眺望を見た瞬間、相場からかなり値下げしない限り、選択肢から外れる事間違いないです。 |
1077:
住民板ユーザーさん2
[2018-12-28 08:03:06]
むしろ南棟高層階は相対的に資産価値が上がりましたね
丸仁マンションが新しく出来た事で景観は保たれる事がハッキリしましたし、騒音もなく日当たり良好 販売時は数百万高かったけれど、デメリットのある他の棟や南棟低層階とはそれ以上の価値の差があります 南棟高層階は価格が高いため売れ行きがいいとは言えませんでしたが、最も資産価値が保たれるかと |
1078:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-28 08:12:45]
|
1079:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-28 08:14:04]
全住居の何パーセントくらいの方が影響受けるのでしょうか?
|
1080:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-28 08:27:15]
残念物件・オブザイヤー獲得しそうな勢いですね。
みんな最高物件だとお花畑になってたのが懐かしい。 |
積水ハウスの人ですかね