グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社
スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/
[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11
グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
643:
eマンションさん
[2018-09-29 20:28:22]
コントラストは一番人気ないかと思ってた
|
644:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-29 21:04:58]
コントラスト素敵ですよね。ウチは最後までコントラストと悩んでミディアムにしました!
モデルルームのイメージと相違が少ないという点でミディアム選ぶ人多いとは聞きましたよ。 |
645:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-29 23:21:49]
後1年以上もありますねー。何しよう笑
待ち遠しいです。 工事の進捗スケジュールだと、東の低層から出来上がってくるんですかね?東低層は躯体工事年内になってましたね。 |
646:
住民板ユーザーさん8
[2018-09-30 00:10:34]
>>643 eマンションさん
コントラストは意外と合う家具が多いんですよね ダークな家具を置けばモダンになるし、ナチュラルな家具を置けば明るい家になる ダークが1番家具が限定される色味 書斎っぽくて大人な感じで素敵ですけど子供がいると傷がすぐつくと言われ止めました |
647:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-30 10:10:00]
オプション相談会の案内はもうきましたか?
秋頃にあると聞いていたのですが、案内がまだ来ないので |
648:
住民板ユーザーさん4
[2018-09-30 12:10:16]
>>647 住民板ユーザーさん1さん
第2弾は確か10~11月って言ってたような…。まぁ、気長に待ちましょうー |
649:
名無しさん
[2018-09-30 19:01:05]
>>647 住民板ユーザーさん1さん
うちは2回目、10月開催の案内が、9月の初めに届きました。 ギリギリ1月末入居で契約している者です。 私も来ない、と心配してましたが、冷静に考えてみると、全部を一気に案内出来るはずもなく、契約順で案内しているっぽいですね。 1回目、9月開催が8月案内だったので、次は10月に案内が届くかもしれません。 |
650:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-30 22:04:34]
ありがとうございます!!
案内が来るのを楽しみに待ってます。 |
651:
住民板ユーザーさん3
[2018-10-01 01:07:07]
みなさん、カップボードはやはり外注でしょうか?
我が家は、とりあえず手持ちのカップボードを持っていこうかなと思ってたのですが、モデルルームでみたキッチン背面のコンセントの位置が1m〜1m20くらいだったので、よく考えたら、壁とカップボードに隙間が必要で転倒防止金具をつけられないことに気づいてしまい。。 やはり外注にすべきか悩み中で悶々としてます(>人<;) |
652:
匿名さん
[2018-10-01 08:34:22]
|
|
653:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-01 20:19:59]
>>651 住民板ユーザーさん3さん
お手持ちのカップボードにはコンセントはついていないんですか? 付いているなら、どこからか電源をとる必要があるかと思うのですが、その際は電気屋さんに頼んで、壁のコンセントから配線する必要があるのでは。 物がわからないのでなんともですが。 マンションの方に事前に相談された方がいいかもですね。 |
654:
住民板ユーザーさん3
[2018-10-01 23:36:58]
>>653 住民板ユーザーさん1さん
アドバイスありがとうございます。 手持ちのカップボードにコンセントはついています。電源は壁のコンセントから取るタイプなので、壁のコンセントの位置が気になった次第です。 事前に相談することにします。 ありがとうございました。 |
655:
匿名さん
[2018-10-02 20:56:35]
カップボードをオプションで付けなかった場合は、冷蔵庫の横はただの壁になるのでしょうか?
|
656:
住民板ユーザーさん4
[2018-10-02 22:10:04]
|
657:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-03 09:19:27]
私はカップボードは付けなかったので、今使ってる食器棚をそこに置いてみて、サイズ感が合わなかったり不都合が多ければ別の棚に買い替えようと思っていますよ
|
658:
匿名さん
[2018-10-04 19:57:36]
インテリアオプション会でカップボードを頼むのとオプションで頼むのではどちらがお得だったのでしょうか。
|
659:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-04 20:23:39]
|
660:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-04 21:34:19]
|
661:
住民板ユーザーさん4
[2018-10-05 13:44:49]
|
662:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-05 21:20:45]
|