グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社
スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/
[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11
グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
41:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-16 20:14:00]
一生に一度の買い物ですからね。多少高くても後悔したくないですね。
|
42:
真・購入者
[2017-05-16 22:07:12]
グランドメゾンはオプションを入れなくてもかなりのレベルで仕上がってるので、うちは最低限しか入れないことにしました。
そのかわり10年後くらいにリフォームして新築気分を2度味わおうという感じで。 子供が小さいときはどうせ汚される、壊されるのでそのほうが通算では満足度高いかなと。 |
43:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-17 07:00:27]
|
44:
真・購入者
[2017-05-17 08:11:33]
|
45:
住民板ユーザーさん3
[2017-05-17 12:57:14]
横から失礼します。
カップボード、我が家も悩んでます。 オプションだと50万。ネットとか色々見てますがオーダーだとどれ位のお値段になるのでしょうか? あと、キッチンはIHにするか悩んでます。 IHだと掃除が楽そうだし、、などなど。 |
46:
真・購入者
[2017-05-18 03:36:56]
>>45 住民板ユーザーさん3
カップボードについて、自分は天板を天然石にしたかったので、いろいろ探してみたところ分かりやすく価格が明記されているのは以下のサイトを見つけました。(ただ、天板の価格は書いてませんがオプションより高くなることはないと思います) http://www.joy-craft.co.jp/order/basic.html だいたい30万くらい、天板に10万かかって40万くらいでしょうか。 オプションよりは安くなりそうなので、このようなオーダーまたはセミオーダーで頼もうと思っています。 IHは、正直よく考えたほうがいいと思います。 自分は6年IHのところに住んでいましたが、次は絶対ガスだと思いました。IHの弱点は検索すればいくらでも出てくると思いますが、やはり肝心の料理が不味くなる、対応してる鍋やフライパンが限られるというのが一番痛いです。色々な意見はあると思いますが、個人的にはコンロだけはガス、というのは譲れないです。 |
47:
契約済み
[2017-05-18 08:40:23]
|
48:
住民板ユーザーさん3
[2017-05-18 13:15:33]
|
49:
住民板ユーザーさん7
[2017-05-21 01:05:37]
どなたか、無垢のフローリングを検討されている方はいらっしゃいますか?
本当は無垢材がよかったのですが、あまりの高さに悩んでいます。 |
50:
購入者
[2017-05-22 20:31:38]
我が家もカップボード検討してます。
できれば引き渡し時についてて欲しいのと、天板含めてキッチンと揃えたいので、オプションにしたいのですが、あまりに高いので、悩み中です… 後はダウンライトとほっカラリ床です。ほっカラリ床は住宅関連の会社に勤めてる友人に勧められてるのですが、こちらもまぁまぁ高いので… 無垢のフローリング、憧れますが、やはり高いのと、いつかペットを飼いたいという希望があり、我が家は検討から外しました。 |
|
51:
契約済さん
[2017-05-22 23:11:27]
いま夫婦共働きで洗濯は全て、寝てる間の洗濯乾燥と浴室乾燥で現在は事足りているのですが、将来子供が出来る事を考えるとホスクリーンはあった方がいいですか?
|
52:
住民板ユーザーさん3
[2017-05-23 02:13:13]
|
53:
契約済さん
[2017-05-23 09:04:26]
51さん
ありがとうございます。 やはり便利そうですよね。子供いたら特に万年風呂場に干せないでしょうし、ドアに引っ掛けるのも負荷あるでしょうし。 でもいちいち高いので悩むんですよね…カーテンレールも然りですが。 |
54:
住民板ユーザーさん3
[2017-05-23 19:10:56]
|
55:
住民板ユーザーさん7
[2017-05-28 00:48:50]
カラーセレクトも悩みます…。やはり無難なミディアムか?
|
56:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-28 05:08:06]
|
57:
住民板ユーザーさん7
[2017-06-02 00:59:47]
ダークだと、暗くなっちゃいそうですよね。
ウォルナットの家具を考えているのですが、ミディアムだと合わないでしょうか? やっぱり合うのはダークの床ですか? センスがないので困ってしまいます。 |
58:
マンション検討中さん
[2017-06-02 11:48:42]
ダーク暗いですかね?
抜け毛が多いので、毛やゴミが目立たないフローリングは個人的には好きです。 |
59:
住民板ユーザーさん1
[2017-06-02 12:47:19]
>>57 住民板ユーザーさん7さん
個人的な見解ですが、ウォールナットは、ダークともナチュラルとも相性がいいと思いますよ。 グランドメゾンのミディアムはオレンジ味が控えめだから、合わなくはないと思います。 Pinterestなどで、ウォールナットのインテリアコーディネートをたくさんご覧になられると良いと思います。 |
60:
住民板ユーザーさん7
[2017-06-02 23:52:14]
>>59 住民板ユーザーさん1さん
どうもありがとうございます! モデルルームを見て、ミディアムかなぁと何となく考えていました。家具などのインテリアの雰囲気にもよるのかもしれませんね。 種々研究して、ぎりぎりまで大いに悩みたいと思います。 これも早く契約した醍醐味ですよね! |