株式会社プレサンスコーポレーションの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレサンス レジェンド 琵琶湖(契約者・住民専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 茶が崎
  6. プレサンス レジェンド 琵琶湖(契約者・住民専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-08-29 04:49:07
 削除依頼 投稿する

プレサンス レジェンド 琵琶湖の契約者・住民専用の住民スレです。

公式URL:http://pl-bwk497.com/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594937/

所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

[スレ作成日時]2017-04-10 17:16:08

現在の物件
プレサンス レジェンド 琵琶湖
プレサンス
 
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩7分
総戸数: 486戸

プレサンス レジェンド 琵琶湖(契約者・住民専用)

951: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-20 17:18:57]
皆さん3ヶ月点検どうでした?
どんな所を手直ししてもらいましたか?
952: 匿名さん 
[2018-11-21 07:28:51]
網戸に防虫剤を吹き掛けると死んだのが下に落ちてかえって堆積が増えるだけです 自然に飛び立つのを待つ方が得策だと思います。まあ それにしてもひどい。
953: 匿名 
[2018-11-21 22:25:32]
琵琶湖虫が出る時期だけ防虫ネットをつけるのはダメなんでしょうか。
954: 匿名さん 
[2018-11-22 08:06:01]
ベランダは共有部分なので どうでしょうか? 虫対策には有効だと思いますが…
955: 匿名 
[2018-11-22 08:29:56]
住民の了解を得たらいいのかな?
956: 匿名さん 
[2018-11-22 08:49:05]
毎日毎日 水で流すのも疲れはてました。
957: 匿名さん 
[2018-11-23 10:54:02]
プレサンスの新しいマンションってどこに建つんですか?
958: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-23 14:47:03]
皆様駐車場問題は解決されましたか?
959: 購入済み 
[2018-11-25 23:12:19]
駐車場解決。
近所にも借りましたが。
960: 購入済み 
[2018-11-25 23:14:45]
3カ月点検の際、プレミアムの洗面が狭い件伝えてみましたが、他から言われた事はありません。って反論されました。
961: 購入経験者さん 
[2018-11-26 14:04:37]
駐車場、近所の近いところに借りることが出来ました。
一度は断られて焦りましたが、後日電話がかかってきてOKという事になりました。
962: 住人 
[2018-11-27 18:07:52]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
963: 匿名希望 
[2018-11-27 20:28:55]
>>962 住人さん
多分同じ場所だと思うのですが、シルバーのプリウスもよく止まっています。許可を取っているならいいですが、無許可なら問題だと思います
964: 匿名さん 
[2018-11-27 21:32:04]
>>962 住人さん

そんなに細かいことに目くじら立てんでもええちゃうの?
965: 購入済み 
[2018-11-28 07:31:08]
自転車も止まってました。
966: 匿名 
[2018-11-28 14:43:38]
964:匿名さん

ほんまそう思うわ。いちいち気になるかな?
自転車なんか知人か用があってきてはる人ちゃうの?
なんでもかんでも禁止したら人来れんくなるやん。
967: 住人D 
[2018-11-28 19:30:08]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
968: 住人Y 
[2018-11-28 22:55:36]
私もそんな小さいこと、気にすることないと思う。
少々車が止まっていることぐらいいいじゃない。
969: 匿名さん 
[2018-11-29 00:02:08]
道徳の問題ならその個人に任せたらいいやん
管理規約に罰則規定でもあるの?
あるならその規定に従えばいいだけよね
970: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-29 07:33:49]
特別迷惑にならないくらいなら別にいいです。
逆に細かい事見張ってる人がいるという事の方が嫌。
971: 匿名 
[2018-11-29 08:05:50]
>駐車場問題も希望のところが確保できなくて仕方なく無断駐車されているのかもしれませんが

さすがに車庫として使ってないでしょ。
一時的に用があって停めてるだけじゃないの。
972: 住民板ユーザーさん5 
[2018-11-29 13:18:59]
停まってるときに管理人に報告でも入れればいいんじゃね
973: 琵琶湖ムシなれた。 
[2018-11-30 12:20:11]
自転車見ました。鍵も、ちゃっかり掛けてはりますね。
974: 匿名 
[2018-12-01 00:14:21]
小さいね。
975: 匿名 
[2018-12-01 16:49:39]
>>974 匿名さん

小さい、大きいの問題ではない。
道徳の問題です。
976: 匿名 
[2018-12-02 08:12:56]
別に問題になるほどでもないわ。
977: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-02 22:45:39]
問題を小さいといってるんじゃなくて975:匿名の懐が小さいって事じゃないの?
978: 匿名さん 
[2018-12-03 01:14:00]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
979: 名無し 
[2018-12-03 06:46:43]
道徳なのかルールなのかどっち?
980: 住人 
[2018-12-03 12:50:06]
自走式の人は自分のとこ停めて往復できるけど、タワー式だと荷物多い時往復できない。台車とか大きいカバン買ったけど一回で出来ない時ある。
以前に車止めで降ろしてたら、管理人にここ止めるなと言われた。だったらタワーの人はどこで降ろすんや言うたら迷惑ならない所に停めてくれ言われた。
ここではそこも停めるな言われるしどうせえ言うんや。
981: 住人2 
[2018-12-03 16:25:25]
抽選に漏れ近所の駐車場を借りています。
不に落ちません。 
共用スペースとして駐車場設置費用を負担しているはずなのに。
管理人さんに、荷物の出し入れだけでもと聞いて見ました。
邪魔に成らない所で短時間(30分程度)なら、大目に見ている所が多いとか。
これも常識(件数が多いだけに、いろんな常識がありそうですが。)程度かな。
982: まだ止めてる? 
[2018-12-03 17:45:22]
チャリまだ止まってる。
983: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-03 19:31:22]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
985: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-03 20:16:18]
[No.984と本レスは 、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
986: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-03 21:53:40]
>>981 住人2さん
大目にみるって管理人さんは何様なんでしょうか?
「邪魔にならない場所」は具体的に何処なのか、提示もせずに停めるなと否定ばかりされるのは納得いかないですね。
987: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-03 22:36:54]
自分も駐車場漏れで近隣の駐車場借りています。
管理会社に駐車場の空きを聞いても、まだ一台も空きは出ていないと言われました。マンション購入時にハイルーフの話など一切無く、一台は確保出来ると言われ、そこから購入を検討しはじめたのですが‥管理費はちゃんと払っているのにロータリー駐車は注意されるし本当に納得行きません。
988: 匿名 
[2018-12-04 01:26:06]
最低限のルール言ってるやつ何様?
それはあなたの定義でしょう。
だったら他の人が持ってる不満や意見なんか聞いてまとめてから言えばいい。
何もしないやつが批判ばかりするな。
住んでいる以上いろんな事情があるし、ロータリーで迷惑を気にしながら急いで荷物降ろしてる人が10分でも停めたらあかんのか。
マンションだからある程度はルールは必要だけど見極めが大事だと思う。
頭ごなしに批判するやつは人間が小さいんだよ。
989: 入居済みさん 
[2018-12-04 15:32:00]
>>988
自身の定義で意見を言うのは当然。
>>頭ごなしに批判するやつは人間が小さい
これも君の定義だろ?
990: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-04 17:47:34]
ルールだの勝手に決めだしたら意見やないやろ。
991: 住民板ユーザーさん3 
[2018-12-04 18:22:43]
タワーパーキングだと、荷物が多い時などは
大変だと思いますので、一時 車を停めるぐらいは良いのではないでしょうか?
(もちろん、迷惑のかからない場所に)
それを公認すると、無断駐車が増える可能性があるから うるさく言われるのか‥
いずれにせよ、マナーの問題だと思います。
992: マンション住民さん 
[2018-12-04 18:57:48]
マナーの問題っていうのは皆さん仰ってることですよネ!
私も同感です。
>>990
誰がルールを勝手に決めてるのでしょうか?
993: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-04 22:39:56]
>>992
コメント削除した人
994: 匿名 
[2018-12-04 23:18:27]
そもそも同じ車や自転車が停まってることが発端じゃなかったっけ?
それが問題かどうかでしょう?
私個人としては、いつも同じ人なら問題だと思いますよ!
995: 匿名 
[2018-12-05 10:50:01]
994:匿名

問題思うんやったら、自分で直接話しに行けば。

私個人としては、住民もしくは身内かもしれんしどんな理由あるかわからんし迷惑でもなんでもないからいちいち気にする必要もない。

996: 住民 
[2018-12-05 23:15:33]
>>994
それぞれ事情ある中で、どこで線引きするのか?
業者で工事に時間かかるとかだったらどうする?
介護に来て連れ出すのに時間がかかったりとかだったらどうするん?
何分までOKで何分以上はダメとか各個人の起こりうること全て想定して結論出せるのか?
自分に関係ないから問題じゃなくてどこで線引くか言ってくれよ。
997: 匿名 
[2018-12-07 17:04:00]
要介護で時間がかかる、荷物の積み下ろし、
業者などは全然気になりません。
私の場合ですが、子供が小さいので車で出るときはロータリーまで来てもらい着いたら連絡をもらって下まで行きます。その場合5?10分間かかってしまうんですが、そこは許容していただきたいな?と思ってしまいます。
気になるのは面倒くさいから近くに停めとく、2時間以上停めとくなど非常識な人ですね...


998: 自転車 
[2018-12-07 17:51:40]
誰の?
999: 匿名 
[2018-12-07 18:27:25]
どこに停まってるんですか?
1000: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-07 21:58:31]
ヤシの木なんとかなりませんか?
1001: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-07 22:32:16]
お隣りさん。
どうしてベランダでタバコ吸うのかね。
網戸にしてると、臭いがたまらない。
部屋では吸わないのですか???
1002: 匿名さん 
[2018-12-08 09:00:00]
>>1001 住民板ユーザーさん1さん

隣がどうか知らんけど室内は家族が起こるからしゃーないわ
換気扇の下もNGくらったし
バルコニー喫煙なんて99%風で流れるんやしそれくらい許したってーな
それに市も県も条例では罰則規定もないんやし
1003: 匿名 
[2018-12-08 13:22:20]
他人に迷惑かけてまで吸いたいなら誰もいないところで吸ってほしいなー
臭くてかなわないよね。
吸ってなくても匂ってる人いるから気持ちわるいし電車で一緒になったら地獄でしかない。
1004: 匿名 
[2018-12-08 13:40:17]
>>1002 匿名さん
管理規約も守れない迷惑な人。
戸建てに住まわれた方が自由ありますよ?
1005: 匿名 
[2018-12-08 20:36:51]
家族からも嫌がられてるのに他人に許されるわけないでしょ。少しぐらい考えなって。
ベランダでタバコ吸っちゃためだよー
人に迷惑かけないのは常識だよ?わかった?
1006: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-09 18:57:01]
タワー駐車場の横に 黄色の自転車が ずっと放置されたままですね。 しかも柵に チェーンまでして鍵をかけておられます。
どなたの自転車でしょう。
1007: 匿名さん 
[2018-12-09 20:33:44]
>>1006 住民板ユーザーさん2さん

管理会社も管理人も何もやらんのやな
仕事せんなら交代して貰ったら?
1008: 匿名さん 
[2018-12-10 10:38:32]
>>961 購入経験者さん
>>981 住人2さん
>>987 住民板ユーザーさん1さん

総戸数:497戸
駐車場:480台※来客用5台含む(自走式駐車場186台・エレベーターパーキング240台・機械式駐車場54台)
バイク置場:8台(屋外平面式)
ミニバイク置場:90台(屋外平面式 64台・屋内平面式 26台)
自転車置場:994台(屋内スライドラック式369台・屋内平面式6台・屋外下段スライドラック式385台・屋外下段ラック式8台・屋外上段ラック式226台)


駐車場問題
ほとんど1住戸に1台は駐車場借りれる数はあるのに借りれないってどうしてかな?
プレミア住戸とかグランドプレミアム住戸が複数台借りれるようになってるとかそういう管理規約の制度があるの?
1009: 匿名 
[2018-12-10 11:20:29]
>>1008匿名さん
借りれないんじゃないと思います。
買ったばかりのハイルーフだったり、事情があってハイルーフを手放せない方たちが仕方なく近所の駐車場を借りられてるんじゃ・・・?
タワーパーキングは高さ制限があるからネ!
1010: 匿名 
[2018-12-10 22:34:47]
>1008:匿名さん

タワーと機械式の全長、幅、高さ制限見てみ。
かなり制限されてるから。
ミニバン無理、SUV無理、ワゴンR程度の軽も無理。
小型車か中型セダンとかに限定される。

持ってた車買い換えるか、違う所探すかしかないということ。
1011: 住民板ユーザーさん4 
[2018-12-11 22:01:33]
寒いし、うるさいし、臭いし、キショイし、

もう最悪!

処分に出してるけど、全く反応なし。
1012: 匿名さん 
[2018-12-11 22:05:52]
ちなみにいくらですか?
1013: 匿名 
[2018-12-13 19:02:46]
>>1011 住民板ユーザーさん4さん

ここでそんな発言しているともっと売れなくなりますよ。少しは頭を使いましょうよ。
1014: 匿名 
[2018-12-23 13:16:23]
マンションの入り口にカートをおく人を見ました。初老のおばさんで無愛想な感じでした。
夜にこっそり置きに行っているみたいですね。
1015: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-24 13:56:03]
>>1014 匿名さん

見かけたのなら黙って見ていないで
ルールを教えてあげれば良いのに
1016: 匿名 
[2018-12-25 01:36:17]
>>1015 住民板ユーザーさん2さん
変な人に関わりたくないじゃないですか。
常識がない人なんですから。
1017: 住民 
[2018-12-25 09:43:23]
>>1016 匿名さん
関わりたくなければこんなところで
悪口も言うべきではないのではないかな?
こんなところでかげ口を言っていても
何も改善はされませんよ
1018: 匿名 
[2018-12-25 16:01:15]
>>1017 住民さん
しつこい...
言うも言わないもあなたには関係ないでしょう。管理人でもないのに何様でしょうか?
発言は自由だと思います。参考になった方もいらっしゃいますし、何の情報もない不快にさせるだけのあなたの発言よりはマシかと。
1019: 名無し 
[2018-12-25 16:22:27]
1018:匿名さん
発言自由やったら1017:住民さんの発言も自由やん。
ヒステリック丸出しのコメントより1017:住民さんの発言のほうが正論やん。
あなたの発言よりはマシとか思ってんのあんただけちゃうか?
1020: 住民 
[2018-12-26 23:26:54]
>>1019 名無しさん

あんたよりマシだろw
1021: 匿名さん、 
[2018-12-27 00:41:20]
>>1019 名無しさん
おまえもヒステリック
1022: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-05 00:20:51]
お湯、出始めるの、遅いですね( ; ; )
1023: 水道 
[2019-01-29 15:43:27]
ギリギリセーフってとこですか。
出が悪いとこは、こんなもんです。
1024: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-07 00:10:33]
ずっと売りに出てた103.26m2のお部屋、ついに派手に値下げされましたね。。。
1025: 匿名さん 
[2019-02-07 01:01:47]
>>1024 住民板ユーザーさん1さん

今何部屋売りにでてんやろ?
みんな20%くらい値上げしてるな
1026: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-16 20:31:27]
駐車場の件、グローバルは嘘ばかりついて疲れました。
1027: 住民板ユーザーさん3 
[2019-02-17 04:19:55]
>>1026 住民板ユーザーさん1さん

なんでグローバルコミュニティばかりに文句言うんや?
上のプレサンスコミュニティに文句言うた方が効果あるんちゃうの?
1028: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-17 07:38:18]
>>1027 住民板ユーザーさん3さん

当然両方にいっていますよ。
対応の悪さはグローバルが酷すぎる。
1029: 住民板ユーザーさん5 
[2019-02-17 13:16:51]
>>1026 住民板ユーザーさん1さん

どんなことで?
1030: 快適です 
[2019-03-06 15:08:13]
この近くに、花屋さんはありますか。できればオシャレな。
1031: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-12 10:10:52]
オシャレでは無いかもしれませんが、今のところイオン1階無いある花屋さんしか発見していませんね。
1032: ご近所 
[2019-03-25 19:37:46]
樹樹 ってお店が錦織にありますよ。ちょっと遠いですけど。
1033: 住民板ユーザーさん4 
[2019-03-29 01:01:29]
>>1030 快適ですさん
行ったことはないですが、雄琴を超えたところら辺にアニエフローラルデコと言うオシャレそうな花屋がありますよ。
1034: 快適です 
[2019-04-05 16:37:07]
近くに回転ずしではないお寿司屋さんありますか?
1035: 匿名 
[2019-04-05 22:51:34]
教えて下さった方へのお礼も無く質問だけですか?
少しはご自分で調べられた方が良いかと思います。
1036: 快適です 
[2019-04-10 11:52:00]
皆さまありがとうございました。
1037: 住民板ユーザーさん4 
[2019-04-11 10:23:17]
>>1034 快適ですさん
調べたら扇寿司 というところがありましたよ。
1038: 快適です 
[2019-04-11 16:23:25]
ありがとうございます。google地図確認しました。入る勇気。
1039: 住民 
[2019-04-21 08:59:27]
この時期、琵琶湖が美しくまたとないマンションですね。
スーパーが直結なのもほんとに便利です。
桜も、琵琶湖疏水や皇子山公園で楽しめました。

競輪場の跡に、公園を含んだ複合施設ができるのも楽しみです
1040: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-21 11:20:35]
お聞きしたいことがあります。
床に縦4ミリ横2ミリぐらいのシミが4つできてしまいました。
夏にはなかったのですが最近気付きました。

上には足つきのソファーがあるので何かをこぼすこともなく....
床暖房など関係しているのでしょうか??
お聞きしたいことがあります。床に縦4ミリ...
1041: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-21 21:17:28]
うちは12月から3月まで、ほぼ毎日12時間以上床暖房を使っていましたが、そのようなシミは出来ていません。
床暖の温度は大体最小にしていたためかもしれませんが…
1042: はな 
[2019-04-22 02:19:52]
床の板と板の隙間が、やたらあいてきました。
2?3ミリ。
床暖のせい?
1043: 匿名 
[2019-04-22 21:05:20]
最近マンションに出入りしている業者で凄くガラの悪い人達居ますよね。
エントランスは禁煙だと受付の方がおっしゃっていたのですが業者の人が吸うってどうなんですかね…
1時前になるとマンション前の信号機付近で座り込んでタバコ吸ってるし、凄く嫌です。
子供も居るしマンション前にヤンキー座りで何人も居たらマンションの品質が落ちそうです…

業者って誰が決めているのですか??
1044: 住人 
[2019-04-27 16:12:26]
ギターうるさいぞ!
1045: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-27 23:28:13]
>>1044 住人さん

ギター、その後どうなりましたか?
それにしても、そんな音まで聞こえるんですね...
1046: 住人 
[2019-04-29 00:56:41]
ギター、2時間程で止みました。
1047: 困 
[2019-04-30 10:46:37]
毎日、毎日
朝、昼、晩、とピアノの音が
なっており騒音でまいっています。
音もうるさいがピアノのペダルの音が
ドンドンとひどく響いてくる。
楽器は禁止にしてほしい
穏やかに暮らしたいのに最悪な環境で
ホントに困っています
1048: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-04 00:57:10]
>>1047 困さん

楽器禁止賛成です。
禁止にできないのでしょうか?
意見出すのもありですね。
1049: 匿名さん 
[2019-05-04 13:48:48]
>>1047 困さん
>>1048 住民板ユーザーさん8さん

あれれ
管理規約で今も楽器演奏は禁止になってたはずだけどね
1050: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-05 15:53:04]
>>1049 匿名さん
そうなんですね!
ありがとうございます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる