現在、阪神沿線に住んでいます。
マンション購入を考えて不動産の広告を見ながらいろいろ検討していますが、夫婦ともにこの地域の事情に疎くて困ってます。
あるスレッドで「ブランド物ではないけど、素敵な住宅地」というキャッチフレーズを拝見しましたが、私たちもそういう街に住みたいと考えています。
皆さまのおすすめエリアを教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-08-26 13:25:00
阪神間で住み良い所は?【尼崎〜芦屋、伊丹、宝塚】
369:
匿名はん
[2006-09-09 21:01:00]
阪神間の北朝鮮と言われ犯罪が横行する尼崎には住みたくないね、まだ西成の方がベターですね。
|
||
370:
匿名はん
[2006-09-09 21:06:00]
365〜367は自演
今度は大阪叩きかよ。 政令指定都市大阪の繁栄振りがうらやましいのだろ。 尼崎って未だに昭和だろ アスベスト・騒音・公害を真面目に解決してから出直せ |
||
371:
匿名はん
[2006-09-09 21:12:00]
阪神間で住み良い所は?【尼崎〜芦屋、伊丹、宝塚】だが ずばりは芦屋>西宮>宝塚>伊丹>川西>>越えられない壁>>西成区>>尼崎であるこれが真実 しかし阪神間と認知されない尼崎をあえてスレ題に入れた時点でここスレは釣りだと 理解していたが、そもそも芦屋と尼崎が比較するなど釣りすぎるわ これ以上の議論は無意味よって 終了 |
||
372:
匿名はん
[2006-09-09 21:15:00]
尼崎も西成もお金があれば避ける地域じゃないでしょかね^^;
格差ではないけど、空気の悪い工場地帯や柄の悪い人がいるとこって出来れば住みたくないってのが本音でしょ? |
||
373:
匿名はん
[2006-09-09 21:34:00]
このスレは趣旨がまったく違いますね!
|
||
374:
匿名はん
[2006-09-09 22:09:00]
誰が何と言われようが住めば都ですよ 糞芦屋に比べ尼崎は品格があり最高ですな 低脳な下々とすれーするのは之でおしまい 参ったか
|
||
375:
匿名はん
[2006-09-09 22:31:00]
イノシシと偽善者と糞不便と下劣商売か暴力団関係で庶民から搾取して家を建てた住民と
規制だらけの条例 こんな芦屋に住みたい奴なんて頭どうかしてるよ 尼崎の方が全然マシだって。 大阪を煽って尼崎を叩いても、犯人は意地汚い芦屋人だってわかってるんだから。 |
||
376:
匿名はん
[2006-09-09 22:32:00]
大阪を使って尼崎を叩いているのは下品な芦屋人
|
||
377:
匿名はん
[2006-09-09 22:39:00]
尼崎は大阪を尊敬しておりますんで、尼崎民が大阪を叩くはずがありません。
芦屋人は本当に心が腐っていますね。 ネタが飛び交うスレですが、 大阪煽りの犯人が尼崎民ではない事だけは分かって頂けると思います。 |
||
378:
匿名はん
[2006-09-09 23:22:00]
連投してまで必死だな尼崎は大阪人から嫌われてるのは事実だし
尼崎人は大阪が近いとしか自慢出来ないし 大阪人はあなたたちが嫌いです。 |
||
|
||
379:
匿名はん
[2006-09-09 23:29:00]
たしかに地元ではアマだけは住みたくないと言ってるな、
江坂・緑地公園あたりがいいな、 三国も地元の理でいいかも知れないな、 |
||
380:
匿名はん
[2006-09-09 23:35:00]
尼って差別擁護だよな命名は大阪からの発信だろ、
つまり大阪は尼を見下してることになるな、 尼〜 |
||
381:
匿名はん
[2006-09-09 23:37:00]
大阪民さん人の家で火遊も良いけど、自分のお家からも煙りが出てますよ。
|
||
382:
匿名さん
[2006-09-09 23:38:00]
|
||
383:
匿名さん
[2006-09-09 23:43:00]
|
||
384:
匿名さん
[2006-09-09 23:46:00]
|
||
385:
匿名さん
[2006-09-09 23:51:00]
|
||
386:
匿名はん
[2006-09-09 23:57:00]
屁崎さんの芦屋叩きまだ~ヽ('ー`)ノ~
|
||
387:
匿名はん
[2006-09-10 00:58:00]
芦屋を名乗って尼崎や大阪を煽っているのは神戸人。
|
||
388:
匿名はん
[2006-09-10 01:05:00]
>>387せっかく1時間沈黙してたのにまたですか?
|
||
389:
匿名さん
[2006-09-10 01:11:00]
|
||
390:
匿名さん
[2006-09-10 01:46:00]
|
||
391:
匿名さん
[2006-09-10 01:50:00]
|
||
392:
匿名さん
[2006-09-10 03:18:00]
|
||
393:
匿名さん
[2006-09-10 07:18:00]
|
||
394:
匿名さん
[2006-09-10 09:15:00]
|
||
395:
匿名さん
[2006-09-10 10:11:00]
|
||
396:
匿名さん
[2006-09-10 10:17:00]
|
||
397:
匿名はん
[2006-09-10 10:22:00]
舞子ってどうですか?
|
||
398:
匿名さん
[2006-09-10 10:39:00]
|
||
399:
匿名さん
[2006-09-10 10:40:00]
|
||
400:
匿名はん
[2006-09-10 10:45:00]
福知山線列車事故の焼け太りマンション住人>尼崎の低所得層>芦屋の大金持ち=西宮の大金持ち=宝度かの大金持ち>芦屋の山手平均≧西宮の山手平均≧宝塚の山手平均>芦屋平均>宝塚平均>>>>西宮平均
|
||
401:
匿名はん
[2006-09-10 11:00:00]
今度は宝塚住民のつもりですか。もういいです
|
||
402:
匿名さん
[2006-09-10 12:43:00]
|
||
403:
匿名さん
[2006-09-10 12:47:00]
|
||
404:
匿名さん
[2006-09-10 14:09:00]
|
||
405:
匿名さん
[2006-09-10 14:22:00]
|
||
406:
匿名はん
[2006-09-10 15:14:00]
こ
のすれは皆低脳集団の集まりでな.もし.もっと健全な話でも致しましょうね.もし.阪神地区の住民は東京人に軽蔑されているのを知る事が大事ですよ.もし |
||
407:
匿名はん
[2006-09-10 15:31:00]
このスレを見て震災後の被災地を思い出してしまいました。
震災が起きた直後は暴動も無く大きな略奪も無く、外国メディアにも日本の治安は素晴らしい と絶賛されましたが、交通の復旧に伴い犯罪が急増し犯人を捕まえて見れば、被災地区外の人 が大半をしめていました。 このスレも現在大混乱中ですが、おそらく大半は阪神地区外住民の仕業でしょうね。 |
||
408:
匿名はん
[2006-09-10 15:37:00]
尼崎駅前の商業施設
キリンビールは7日、JR尼崎駅前で開業する商業施設「キリンガーデンシティ(仮)」に出店する平和堂など 核テナント4社と契約締結を終えた、と発表した。工事などの遅れで開業時期は、当初予定から1年後の2008年秋になる見込み。 同シティは、キリンビールの尼崎工場跡地に開業する店舗面積4万2000平方メートルの複合商業施設。 平和堂は、物販店や飲食店の入る北側ビルで、売り場面積約1万3000−1万5000平方メートル規模の総合スーパー「アル・プラザ」を出店。 このほか、阪神百貨店と映画館運営の松竹マルチプレックスシアターズ、会員制スポーツクラブのセントラルスポーツが核テナントになる。 |
||
409:
匿名さん
[2006-09-10 15:47:00]
|
||
410:
匿名はん
[2006-09-10 15:57:00]
>>408
そんな複合施設いまやどこにでもある。 やっとスラム地区にも登場ってとこか しかし、駅周辺は賃貸ばかりで** 複合施設は駅前の立地より車の利便性が命 大きな手荷物もって電車には乗らないだろ それに西宮スタジアム跡地にも同様な複合施設がお目見えする こちらほうが期待大 阪神尼崎は日本屈指のガラの悪さだし JR尼崎はやたら賃貸住宅が多く低所得層の集まりであり 尼崎の行政・繁華街とは離れていて旧工場跡群の負の遺産を受け継ぐ 不便な街だしなんだこの町は、 |
||
411:
匿名はん
[2006-09-10 16:01:00]
↑言ってる事が意味不明
|
||
412:
匿名はん
[2006-09-10 16:02:00]
411ですが>>409ね
|
||
413:
匿名はん
[2006-09-10 16:06:00]
>>410阪神間には複合施設が集中してますね。
|
||
414:
匿名はん
[2006-09-10 16:08:00]
ここで個人評価しても意味がないので、
住みたい街ランキングを参考にしてくれ 住みたい街ベスト50 ttp://www.walkerplus.com/newlife/kansai/no01.html 首都圏・関西 住みたい街ランキング! ttp://allabout.co.jp/house/mansiontrend/closeup/CU20060818A/index.htm 大学生に聞いてみた住みたい街 ttp://www.kenbunroku.com/room/ranking_kansai.html |
||
415:
匿名はん
[2006-09-10 16:10:00]
とあるホームページ書き込み
繁華街からほどよく離れ、栗東自然観察の森など自然も多い滋賀県栗東市。2005年度「住みよさランキング」で総合2位に位置する栗東の秘密は、その立地にあります。 電車通勤ならば、新大阪、梅田までそれぞれ1時間ほど、京都までは26分。また、滋賀県内の住宅地地価公示を見てみると、大津は平均85,377円、草津は平均93,054円とあるのに対し、栗東の地価は平均77,890円とやや低め。兵庫の芦屋、西宮市、大阪市や京都市など、関西大都市の人気住宅地が平均10〜20万円を超える中では“お手頃”なベッドタウンとしての条件が整っています。 尼崎はないわ〜これが事実! |
||
416:
匿名はん
[2006-09-10 16:12:00]
とあるホームページの書き込み
<主な調査結果> 1.住んでみたい街ランキング ・札幌−1位:円山 2位:札幌駅周辺 3位:琴似 ・仙台−1位:泉中央 2位:長町 3位:仙台駅周辺 ・名古屋−1位:星が丘 2位:八事 3位:栄・名古屋駅周辺 ・大阪−1位:梅田 2位:天王寺 3位:難波 ・京都−1位:北山 2位:下鴨 3位:嵐山 ・神戸−1位:岡本 2位:御影 3位:三ノ宮 ・広島−1位:広島駅周辺 2位:横川 3位:宇品 ・福岡−1位:大濠 2位:百道 3位:西新 2.住んでみたい街のイメージポジショニング 「京都」は「歴史」「自然環境豊か」「のんびり」、「神戸」は「おしゃれ」「洗練」、「大阪」は「物価の安い」「交通の便が良い」、「名古屋」「福岡」は「教育環境の良い」、「札幌」「仙台」「広島」は「働きやすい」といったイメージが求められており、街によって志向するイメージが異なっています。 尼崎など鼻の先も語られる事は無い。 |
||
417:
匿名さん
[2006-09-10 16:19:00]
|
||
418:
匿名はん
[2006-09-10 16:24:00]
「住みたい街」トップは3年連続「自由が丘」 メジャーセブン調べ
新築マンションのポータルサイトMAJOR7(メジャーセブン=住友不動産、大京、東急不動産、東京建物、藤和不動産、野村不動産、三井不動産、三菱地所<五十音順>)が実施した「住んでみたい街アンケート」によると、首都圏でトップとなったのは「自由が丘」で、調査開始以来3年連続で1位となった。2位は「横浜」、3位「吉祥寺」だった。 参加8社の新築マンション情報のインターネット会員約24万人を対象にアンケートを実施。「首都圏」「関西圏」別に調査した。期間は5月25日〜6月24日。集計数は5,157人。 関西圏の1位は「芦屋」。2位の「西宮」、3位の「神戸」を大きく引き離し、昨年に引き続き高い人気を確保した。 首都圏で14位だった「武蔵小杉」は駅前再開発などが進み、昨年の21位から大きく順位を上げた。「イメージが良くなった街」ランキングでは1位になっている。 |
||
419:
匿名はん
[2006-09-10 16:45:00]
>>418色々資料ご苦労様でも投票による資料の信憑性は疑問ですね。
そもそも関東は関西の2倍以上もの人住んでるので票数も2倍以上はあるだろうし、 関西でも、神戸勤務者より大阪勤務者の方が2倍以上も居るし、住宅地の質も当然 反映されるだろうけど、資料を鵜呑みは出来ない。 |
||
420:
匿名はん
[2006-09-10 17:00:00]
君の個人意見など不要
|
||
421:
匿名さん
[2006-09-10 17:07:00]
|
||
422:
匿名はん
[2006-09-10 17:10:00]
鬱陶しい書き込みは、こちらで削除申請しましょう。
削除申請板(阪神間で住み良い所は?【尼崎〜芦屋、伊丹、宝塚】) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/ |
||
423:
匿名はん
[2006-09-10 17:32:00]
阪神西宮はどういう位置づけになるんでしょうか?
駅前の物件を検討中です。教えてください。 |
||
424:
匿名はん
[2006-09-10 18:31:00]
梅田・三ノ宮までのアクセスもよくて、将来難波へも行けるようになる。
JRも使えるし、交通の便は良すぎで、阪神沿線は嫌!という概念がなければ良い場所です。 まあ阪神沿線で一番まともと言っていいでしょう。住民は主に中流層が多いですね。 |
||
425:
匿名はん
[2006-09-10 18:50:00]
>421
つーかスレ適合してるだろ 今梅田-夙川が阪急で13分、乗り換えいれて17分。秋から夙川に特急止まって乗り換え無しで15分。 梅田-苦楽園口で16分、乗り換えいれて23分。秋から夙川に特急止まって乗り継ぎ良くなって(阪急が宣言してるよね)20分。 大阪-JR芦屋で新快速13分 梅田-芦屋川で乗り換えいれて今でも20分。 ということは 夙川駅から 徒歩15分 苦楽園口駅から徒歩10分 芦屋川駅から 徒歩10分 JR芦屋駅から 徒歩17分-まあ不動産の徒歩のみの最大限の15分までとして このあたりなら大阪30分だろ。そしたら夙川駅、苦楽園口駅、芦屋川駅、芦屋駅を結んだ内側は、ほとんど入るぞ。 夙川駅から西に15分、JR芦屋から北に15分歩けば岩園のイカリの辺まで来るぞ。夙川駅の西の橋渡って雲井町抜けて歩けば樋之池町まで着くぞ。 土地勘無いのにあまりあれこれ言わないように。 3000万-4000万であるだろ。中古ならな。 |
||
426:
匿名はん
[2006-09-10 19:18:00]
>>424 >阪神沿線で一番まともと
何を根拠に言ってるのはが良く解らないですね。環境なら芦屋西宮に限定するのならどちらかと言えば下からから数えた方が早いし、特急や急行が止まる駅なら他にも有るし、でも商業施設はエビスタが出来たので有利ですね。 |
||
427:
匿名はん
[2006-09-10 19:47:00]
芦屋西宮の阪神沿線なんてそない変わらんよ。
センターP・出屋敷・尼崎はアレだがな。 |
||
428:
匿名さん
[2006-09-10 20:42:00]
|
||
429:
匿名さん
[2006-09-10 20:43:00]
|
||
430:
匿名はん
[2006-09-10 21:01:00]
|
||
431:
匿名さん
[2006-09-10 21:03:00]
|
||
432:
匿名さん
[2006-09-10 21:05:00]
|
||
433:
匿名さん
[2006-09-10 22:24:00]
|
||
434:
匿名はん
[2006-09-11 00:24:00]
|
||
435:
匿名さん
[2006-09-11 00:49:00]
|
||
436:
匿名はん
[2006-09-11 01:06:00]
>>433
一見もっともらしく手を変えて尼崎非難をしても無駄ですよ、此処で最も露骨に誹謗中傷 されたのは尼崎、それらの多くは消去されたが、其れを見ていた読者は大勢いる。 また芦屋や西宮、神戸も非難の対象とされ現実に尼崎民らしい投書も有ったが、多くは、 誉め殺しをし、反発した尼崎住民に見せかけ、非難を浴びせる単純なトリック。 結局は、阪神全体のイメージダウンを図る少数の他地区住民の反抗。その地区を判断する 根拠もあるが、他市民に迷惑を掛けたくないのであえて書かない。でも残ったレスにも、 根拠となるキーワードの断片は残る。 |
||
437:
匿名はん
[2006-09-11 01:22:00]
個人意見が不要と思う人はここに来るだけ無駄ってことで。
データを集めるだけなら掲示板の意味も無いし。 |
||
438:
匿名はん
[2006-09-11 01:38:00]
|
||
439:
匿名はん
[2006-09-11 02:05:00]
>>435
3500〜4000万の中古物件沢山有りますよ、此処の不動産屋さん芦屋市内なら一番?情報量が多いかも、芦屋以外にも神戸西宮も多数乗ってます。 いちいち物件を書くのは面倒なので、貼り付けますね。 http://www.fudousan.tv/http://www.fudousan.tv/ |
||
440:
匿名さん
[2006-09-11 02:14:00]
|
||
441:
匿名はん
[2006-09-11 03:25:00]
439と440は私が書きましたが、うっかり売名行為を犯してしまつたので消去依頼をだしました。
>>435様もし消えていたら3000〜4000万の中古物件は芦屋市内でも沢山有りますよ、芦屋不動産 で検索して見て下さい。多くの不動産屋さんが出て来ますが、検索ページにより順位もマチマチ なので、10位程度まで確認する事をお薦めします。中には芦屋界隈のマンションを100件近くも 紹介してるページも有ります。 |
||
442:
匿名はん
[2006-09-11 06:34:00]
大丸不動産が問題あるかは知らないけど、yahoo不動産とかならいいのでは?
ところで、問題の発端となった 夙川駅、苦楽園口駅、芦屋川駅、芦屋駅を結んだ内側で大阪から30分以内、床面積80平米以上 で3000〜4000万の中古物件ってどれ? |
||
443:
匿名さん
[2006-09-11 10:00:00]
|
||
444:
匿名さん
[2006-09-11 10:13:00]
|
||
445:
匿名さん
[2006-09-11 10:19:00]
|
||
446:
阪神間在住者
[2006-09-11 10:52:00]
煽りはスルーして本題を語ればいいだけなのに…
私も含めこのスレに参加してない第三者はきっと大笑いして見てますよ。 |
||
447:
匿名さん
[2006-09-11 12:09:00]
|
||
448:
匿名はん
[2006-09-11 14:05:00]
>>442様へ
441ですが、芦屋が8件西宮が3軒金額と広さで該当しました。但し同一マンションで複数売も 有ったのでマンション名での件数はもう少し少なくなると思います。 芦屋住民ですが、引越ししてまだ1年程度なので土地勘がいまいちですが、大原物件なら完全に 時間もクリアーするでしょうし、朝日ヶ丘もぎりぎりクリアー出来そうですね。 後は土地勘が無い者が説明するよりも、ご自分の目で確認される方が良いかと思います。 マンション物件数も100件足らずと書きましたが100件以上有りそうですね。 |
||
449:
匿名はん
[2006-09-11 14:11:00]
448です。 追筆です クリア出来そうー→時間がクリアー出来そう
|
||
450:
匿名さん
[2006-09-11 14:28:00]
|
||
451:
匿名さん
[2006-09-11 15:07:00]
|
||
452:
匿名はん
[2006-09-11 16:12:00]
尼崎の副都心計画、別に良いじゃないの?阪神住民にとっては尼崎が発展して商業施設も沢山
出来て治安もよくなれば、便利になりありがたいと思うのが普通ですよね。 それが気に入らない人は、影スレでごちゃごちゃ言ってないで、本スレで荒し行為をしないで 堂々と渡り合って下さい。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592/ |
||
453:
匿名はん
[2006-09-11 17:00:00]
治安がよくなればね、
治安が悪いのは阪神間および大阪圏でも承知の事実 まずは現実を見つめてから書き込もうよ。 |
||
454:
453
[2006-09-11 17:03:00]
今スレ見たが荒れ放題ではないか、
本スレ!? ????????? 放置スレでしょ、ここは住みよい街がテーマなの なんか勘違いしてるみたいだね 流れが読めない途中参加の部外者にある中途半端かじりだね。 |
||
455:
匿名はん
[2006-09-11 17:13:00]
>尼崎の副都心計画、別に良いじゃないの?阪神住民にとっては尼崎が発展して商業施設も沢山
>出来て治安もよくなれば、便利になりありがたいと思うのが普通ですよね。 阪神尼崎は論外だとしてJR近辺かな? JR尼崎近辺だと夜の一人歩きが怖いが 多くの被害もあるようだし調べてみ それに大阪・神戸が車で1時間圏内 新快速で三宮-大阪が29分だったかな その間には結構複合施設結構あるし、 特に商業都市は車での利便性が命 そう見ると芦屋ー神戸(三宮)間でそのような施設は 3箇所もある、南港あたりも車での利便性がいい。 つまりは阪神間での複合施設のチョイスの幅は広い いまさら尼崎が発展しても無意味、地元が便利になる程度でしょ、 |
||
456:
匿名はん
[2006-09-11 17:19:00]
|
||
457:
匿名はん
[2006-09-11 17:50:00]
尼崎の治安の悪さがよく出てますが、調べて他市と比較して見ました。
犯罪件数/人口1,000人当り 大阪市 42,36 尼崎市 36,92 神戸市 27,3 |
||
458:
匿名はん
[2006-09-11 21:17:00]
温泉行ってきました。やはり有馬は良いですね。芦屋からすぐです!!
少し荒れてますが、大阪30分、4000万以下、80m2以上なら良く探せばあると思いますよ。どなたかも地元の不動産屋さんの事ををおっしゃっておられますが、本当に購入希望される方は芦屋の地元にある不動産屋さん-別に中小でなくても、大手の支店でも-に希望条件を登録してお待ちの方が多いようですね。 そーするとネットに出る前に店内の登録願客で売れてしまう事のほうが多いようですよ。ですから、逆に言えば、インターネット検索で出てくる物件は願客内で売り切れなかった物件でしょう。ネット掲載をせずに売る持ち主も多いですよ。 良い中古は売れ足が早いです。翠ヶ丘町、岩園町の特定の物件指定で、不動産屋さんが売却住戸の募集をかける事なんて極々普通のことですしね。 |
||
459:
匿名さん
[2006-09-11 21:33:00]
|
||
460:
匿名はん
[2006-09-11 22:51:00]
スレ主です。
申し訳ありません! 仕事が忙しく、暫く掲示板を見ることが出来なかった間に大変なことに成っていたようですね。 1スレッドのレス数は450件程度を目安だそうなので新しいスレッドを作成しました。 今後ともご意見よろしくお願いします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/442/ なお、 >>143さんの意見を参考に「阪神間で住み良い所は?Part2」とさせていただきます。 |
||
461:
匿名はん
[2006-09-11 23:28:00]
何時も思いますが 芦屋マダムも西成貴婦人も大差ないと思いますよ 昔の偶像に過ぎません
何時も疑問に?芦屋駅の新快速停車不思議ですね.普通のローカル駅ですね.反論はいかが |
||
462:
匿名はん
[2006-09-11 23:57:00]
|
||
463:
匿名はん
[2006-09-11 23:57:00]
芦屋に新快速が止まるのは、お金持ちの政治力だと思っていました。
市民病院や警察学校があんな山の上にあるのもそのせいかと。 考え過ぎですかね? |
||
464:
匿名はん
[2006-09-12 00:08:00]
|
||
465:
匿名はん
[2006-09-12 00:08:00]
考えすぎ。
終 了 |
||
466:
匿名はん
[2006-09-12 00:56:00]
お金持ちの考え方は庶民とは時間軸が違うのよ。。。
|
||
467:
匿名はん
[2006-09-12 01:00:00]
>>458どうやら自称岩園住民さんは、新スレでは除外された見たいですね。 ではさようなら
|
||
468:
管理人
[2007-02-09 15:05:00]
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32882/ 大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。 以上、ご協力よろしくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |