現在、阪神沿線に住んでいます。
マンション購入を考えて不動産の広告を見ながらいろいろ検討していますが、夫婦ともにこの地域の事情に疎くて困ってます。
あるスレッドで「ブランド物ではないけど、素敵な住宅地」というキャッチフレーズを拝見しましたが、私たちもそういう街に住みたいと考えています。
皆さまのおすすめエリアを教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-08-26 13:25:00
阪神間で住み良い所は?【尼崎〜芦屋、伊丹、宝塚】
462:
匿名はん
[2006-09-11 23:57:00]
|
||
463:
匿名はん
[2006-09-11 23:57:00]
芦屋に新快速が止まるのは、お金持ちの政治力だと思っていました。
市民病院や警察学校があんな山の上にあるのもそのせいかと。 考え過ぎですかね? |
||
464:
匿名はん
[2006-09-12 00:08:00]
|
||
465:
匿名はん
[2006-09-12 00:08:00]
考えすぎ。
終 了 |
||
466:
匿名はん
[2006-09-12 00:56:00]
お金持ちの考え方は庶民とは時間軸が違うのよ。。。
|
||
467:
匿名はん
[2006-09-12 01:00:00]
>>458どうやら自称岩園住民さんは、新スレでは除外された見たいですね。 ではさようなら
|
||
468:
管理人
[2007-02-09 15:05:00]
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32882/ 大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。 以上、ご協力よろしくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
私は搭乗者数と大阪〜神戸の中間にも近いので、全く不自然さは感じませんよ。
また此処はマンションスレで、逸脱した論議は不要なので、もう終わりましょうね。