住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス藤沢鵠沼ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 鵠沼橘
  6. シティテラス藤沢鵠沼ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-06-22 23:25:44
 削除依頼 投稿する

シティテラス藤沢鵠沼についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kugenuma/

所在地:神奈川県藤沢市鵠沼橘1丁目1864-10他(地番)エアーズコート 
    神奈川県藤沢市鵠沼橘1丁目1864-4他(地番)ブリーズコート
交通:JR東海道線「藤沢」駅から徒歩5分
JR湘南新宿ライン「藤沢」駅から徒歩5分
小田急江ノ島線「藤沢」駅から徒歩5分
江ノ島電鉄「藤沢」駅から徒歩4分
間取:2LD・K~3LD・K(エアーズコート)3LD・K(ブリーズコート)
面積:60.68m2~78.38m2(エアーズコート)66.73m2~77.50m2(ブリーズコート)
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-04-09 12:36:31

現在の物件
シティテラス藤沢鵠沼ブリーズコート
シティテラス藤沢鵠沼ブリーズコート
 
所在地:神奈川県藤沢市鵠沼橘1丁目1864-4他(地番)
交通:東海道本線 藤沢駅 徒歩5分
総戸数: 87戸

シティテラス藤沢鵠沼ってどうですか?

483: マンション検討中さん 
[2018-02-09 13:28:55]
一般論はそうかもしれませんが、このマンションは違うのでは?
そこら辺の低所得者が買うわけではないですし。
審査も厳しいですよ。

こちらのマンションは、鵠沼在住のお年寄りが、住み替える例も多いと聞きました。
新築を購入できるような老人でしたら、ある程度裕福なのではないでしょうか?元々の家を売るのか、残していずれ贈与でもするのかまでは知りませんが。
鵠沼の立地を生かした建物ですから、一般的なマンションと同等に語られても困ります。
シティテラスのことではなく、一般的マンション批判は他でやってくださいよ。

粘着すればするほど、シティテラスが気になっていることがよくわかります。
批判されてる人は、好きな子をいじめるタイプですよね。
シティテラスの悪口ではなく、マンションの批判をしても、ここでは全く意味ないですよ(笑)
やるならシティテラスのことをどうぞ(笑)
それが言えないからマンション全般批判しかされないのでしょうね(笑)
もちろん、ラブホ前などはわかりきったことですから、それ以外でお願いしますね。
484: 匿名さん 
[2018-02-11 01:01:27]
ここも民泊マンション?
友達が東京のシティテラスで民泊してるって聞きましたが、エリアは違いますが、同じ会社だからありますかね?
住んでると迷惑ですから。
485: 検討板ユーザーさん 
[2018-02-11 12:15:11]
>>484 匿名さん
夜中にクラッシィハウス、シティテラス板巡回ご苦労様です(笑

とはいえ確かに民泊はマンション業界全体の問題ですね。都内に限らず存在はしています。こちらも民泊や部屋でのネイルサロン等営業禁止と説明はしていました。
住民同士で情報共有して防ぐのが重要ですね。

487: 匿名さん 
[2018-02-11 23:00:01]
民泊は都内でよくある話で警戒が必要なんでしょうけどこの辺ではどうですかね。
488: 匿名さん 
[2018-02-12 01:56:38]
オリンピックがありますから今後の藤沢江ノ島エリアは気を付けないといけませんね。シティテラスは大丈夫ですが。
そして相変わらずマンション全般の批判しか出てきませんね(笑)
ネガキャンご苦労様です。
490: 匿名さん 
[2018-02-12 08:16:51]
ついに、語れることもそれだけになりましたか笑
他のマンションと比べて、シティテラスがいかに素晴らしいかがわかりますね!!!
491: 通りがかりさん 
[2018-02-12 19:57:01]
鵠沼じゃないよ、あそこ笑
492: 匿名さん 
[2018-02-12 20:32:05]
鵠沼でない。となると、何ですか?
493: 匿名さん 
[2018-02-13 10:53:33]
寂れた裏通りだから、ラブホテルがあるんだし。

太陽がいっぱいというのが、鵠沼。

494: 匿名さん 
[2018-02-13 13:11:46]
太陽がいっぱい!なるほどですねー!
太陽があって良かったですね!
495: 匿名さん 
[2018-02-13 15:35:25]
>>494 匿名さん

そうです。

鵠沼の邸宅は、皆、花や樹々が、咲き乱れていますよね。

本当にいいものです。日本はいいところだと実感しますね。

496: 匿名さん 
[2018-02-13 19:34:11]
太陽がいっぱい!
お子様がコメントされてらっしゃるのかと
いえ、それを言うなら年代的には古そうですが、笑

寂れた裏通りでラブホテルがあろうと、ここは鵠沼橘ですよね

あなたのいう鵠沼は藤沢駅から、その寂れた裏通りを抜けた奥のことですか?
駅から遠くて残念ですね。でも、太陽と花があって良かったですね!

ここは寂れていますし、あなた様の来るようなところではありませんので、スルーしてください
497: 匿名さん 
[2018-02-13 22:35:40]
ラブホテルの鵠沼橘。
営業マジ迷惑。どうにかしてください。
週2の電話辞止めてください!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる