シティテラス藤沢鵠沼についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kugenuma/
所在地:神奈川県藤沢市鵠沼橘1丁目1864-10他(地番)エアーズコート
神奈川県藤沢市鵠沼橘1丁目1864-4他(地番)ブリーズコート
交通:JR東海道線「藤沢」駅から徒歩5分
JR湘南新宿ライン「藤沢」駅から徒歩5分
小田急江ノ島線「藤沢」駅から徒歩5分
江ノ島電鉄「藤沢」駅から徒歩4分
間取:2LD・K~3LD・K(エアーズコート)3LD・K(ブリーズコート)
面積:60.68m2~78.38m2(エアーズコート)66.73m2~77.50m2(ブリーズコート)
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-04-09 12:36:31
シティテラス藤沢鵠沼ってどうですか?
718:
評判気になるさん
[2018-11-29 20:52:05]
|
719:
マンコミュファンさん
[2018-11-29 23:58:26]
|
720:
マンコミュファンさん
[2018-11-30 00:01:18]
|
721:
検討板ユーザーさん
[2018-11-30 10:55:48]
|
722:
検討板ユーザーさん
[2018-11-30 10:56:27]
4690万は、何階ですか?抽選?
|
723:
匿名さん
[2018-11-30 13:01:10]
>>721 検討板ユーザーさん
では具体的に設備でシティテラスがグレーシアに勝っているところを教えてください。 |
724:
マンコミュファンさん
[2018-11-30 13:16:23]
|
725:
匿名さん
[2018-11-30 17:26:59]
案の定何も言い返せないようですね(笑)
|
726:
匿名さん
[2018-11-30 19:23:58]
|
727:
マンコミュファンさん
[2018-11-30 20:34:35]
>>726 匿名さん
ブランドという意味では、プラウドだと思います。実際の物件としても、プラウド湘南藤沢テラスは、最近の藤沢の新築マンションの中では、最もコストパフォーマンスがいいと思います。二重床、連窓、ミライフルなど、押さえるとこは押さえつつ、価格は安いです。駅から、10分とはいえ、周りの環境は、ちょっと寂しいです。自分は、駅近物件希望なので、検討しませんでしたけど、良いマンションだなぁって思います。 シティテラスは、駅近が全てですね。2棟分断やラブホ、直床、共用施設のショボさなど、マンション自体には、あまり魅力は感じませんが、それを補うだけの立地メリットがあり、資産性は維持しそうです。 |
|
728:
匿名さん
[2018-11-30 20:49:09]
|
729:
検討板ユーザーさん
[2018-12-01 18:54:55]
>>728 匿名さん
販売期間的にもその2つだろうね。 ただ、自分が藤沢駅周辺で新築マンション探していたならグレーシア一択。 駅距離がどっこいどっこいなら構造→規模→共用部→専有部、の優先度で検討進めるが、グレーシアがココ含めた3つの中なら抜けている。 |
730:
匿名さん
[2018-12-02 17:11:54]
|
731:
マンション掲示板さん
[2018-12-02 20:38:11]
>>727 マンコミュファンさん
プラウド湘南藤沢テラスとシティテラスを比べるのは、プラウドに失礼でしょ。 プラウド湘南藤沢テラスは天井高も2700あるし。 価格も1000万以上は安いよ。 二重床でウォークスルーエレベーターだし。 シティテラスに負けてるのは徒歩5分のみ。 |
732:
eマンションさん
[2018-12-02 20:40:03]
>>730 匿名さん
ああ言葉が足りなかったかな。 自分の主観として、物件概要で駅距離1桁表示なら直結以外は大差ないと認識してスクリーニングしているので。 ここは賃貸に出す前提で買うような土地柄でもないし、ある程度中長期で居住考えつつ、いざ売却となった時に需要があって、かつ残債割れしない。 これがクリアできそうな今藤沢近辺で分譲中のマンションが前にあげた3件。 その上で自分なりの優先度でみた結果、という個人的見解の1つです。 |
733:
検討板ユーザーさん
[2018-12-02 20:59:10]
ここは、大手◎、駅近◎、大規模◎が最強です。
相鉄、鉄道◎、マンション知名度×、大規模◎です。 |
734:
eマンションさん
[2018-12-02 21:10:28]
|
735:
検討板ユーザーさん
[2018-12-02 21:17:45]
|
736:
マンコミュファンさん
[2018-12-02 21:19:04]
|
737:
マンコミュファンさん
[2018-12-02 21:21:13]
|
ラブホにかぶらない棟てあるの?